スポット検索
カテゴリ | 湖岸・島 |
---|---|
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
琵琶湖
エリア | 大津エリア、湖南エリア、東近江エリア、湖東エリア、湖北エリア、湖西エリア |
---|
滋賀県にある日本最大の淡水湖が「琵琶湖(びわこ)」です。面積は県全体の1/6を占め、淡路島より大きい湖です。水面標高:85.614m (大阪湾の平均干潮位を基準とする)ほぼ大阪城天守閣の高さ 湖面積:...(続きを読む)
白浜荘オートキャンプ場
エリア | 湖西エリア |
---|
「全国渚百選」に選ばれた近江白浜にあり、オススメはラジウム露天風呂。場内は琵琶湖に面した砂浜のサイト、松林のなかのサイトに分かれている。松林サイトでは、ハンモックを張ることができ、夏は木陰になり涼しい...(続きを読む)
湖西の松林
エリア | 湖西エリア |
---|
北はマキノサニービーチ高木浜から南は今津浜まで延長約5kmに2000本を越える黒松が並木となって林立しており、緩やかな曲線をえがきながら延々と続く砂浜と相まって白砂青松の美しい湖岸景観となっています。...(続きを読む)
都久夫須麻神社(竹生島神社)
エリア | 湖北エリア |
---|
祭神は湖水を支配する浅井姫命。明治4年(1871)の神仏分離以前は、竹生島明神、または竹生島弁財天社と呼ばれ、宝厳寺を別当としました。現在の本殿は、総桧皮葺、入母屋造り。正面には向殿が設けられていま...(続きを読む)
びわこクルーズ(大津港)(琵琶湖汽船)
エリア | 大津エリア |
---|
各種クルージングコースも一層充実!四季折々のびわ湖の魅力を再発見してください。【ミシガン80】80分コース【ミシガン60】60分コース 特定日運航【ミシガンナイトクルーズ】120分・60分コース 特定...(続きを読む)
多景島
エリア | 湖東エリア |
---|
見る方向によってさまざまな景色を見せることからその名が付いたといわれる多景島は、彦根市街より沖合約6.5kmに浮かぶ周囲600mの小さな島です。彦根港から遊覧船で行くことができます。島全体が断崖絶壁...(続きを読む)
奥琵琶湖パークウェイ
エリア | 湖北エリア |
---|
春約18.8kmのドライブウェイに樹齢20年から25年の桜が約3,000本咲き乱れます。4月の見頃には花見客で賑わいます。沿線には自然歩道もあり、ハイキングも楽しめる格好の場所です。車から眺める奥琵琶...(続きを読む)
彼岸花の群生地(桂浜)
エリア | 湖西エリア |
---|
秋の彼岸頃に咲くのでその名がついたというヒガンバナ(別名:マンジュシャゲ)は、高島市内でも湖岸や田んぼのあぜ道など、いたるところで見られます。中でも、広範囲にわたって群生しているのが今津町の桂浜園地で...(続きを読む)
義経の隠れ岩
エリア | 湖西エリア |
---|
高さ1.7m幅2mほどの岩で、海津大崎の少し手前の湖岸にあります。義経が兄の頼朝に追われる身となり奥州平泉に逃れる時、この土地を通りかかったといわれています。義経がこの岩に隠れたかどうかはわかりません...(続きを読む)
二本松キャンプ水泳場
エリア | 湖北エリア |
---|
琵琶湖の中でも群を抜いて水のきれいなキャンプ水泳場です。さざ波に浮かぶ竹生島を眺めながらおくつろぎ下さい。四季折々の自然の中で楽しんでいただくことができるところです。コテージの種類も揃い、バナナボート...(続きを読む)
カテゴリ | 湖岸・島 |
---|---|
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
条件を変えて再検索