- トップ
- スポット検索
スポット検索
県営びわこ地球市民の森
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
この森づくりでは、広く一般から植樹の募集を行い、苗木を中心に植樹を進めています。平成19年(2007年)12月末現在、延べ21,800人、75,100本の植樹が行われました。
地球市民の森は、5つのゾーンに分かれています。
●出会いのゾーン(エントランス・シンボルエリア)
多彩な森へのいざない、人と森の出会い...
手原SL公園
- エリア
- 栗東市
- カテゴリ
草津線では明治22年(1889年)の開業以来、昭和47年(1972年)10月まで蒸気機関車牽引による列車が運行されていました。
この公園は手原地区区画整理事業とあわせ計画されたもので、住民からの要望により昭和48年11月、D51型蒸気機関車の保存・展示が実現したものです。
展示されているのはD51型403号機...
悠久の丘 蒲生あかね古墳公園
- エリア
- 東近江市
- カテゴリ
この公園は、滋賀県史跡木村古墳群の保護と活用を目的に復元した史跡公園です。また、この古墳群は5世紀を中心とした古墳群で、天乞山古墳と久保田山古墳の2基を原寸大に復元しました。 この公園は、古墳を正しく理解するために活用し、また楽しく歴史に親しんでもらうために作られたものです。◆天乞山古墳(9742平方メートル):2方向...
守山市近江妙蓮公園 近江妙蓮資料館
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
慈覚大師が中国から持ち帰ったと伝えられる近江妙蓮は、守山市の市花にもなっています。つぼみのときは一つの花に見えますが、外側の花弁が開いたあとは一茎に2〜12の花群が見られ、花びらは2000〜5000枚にも達します。大日池に隣接して瑞蓮池、展示資料館などが整備されました。