明照寺
めいしょうじ
- 更新日
- 2021/06/16
この地方では最も大きい浄土真宗本願寺派の寺院です。第十四代住職李由は芭蕉の門人ですぐれた俳人でした。今でも奥庭に彼の句が残っています。
本堂から書院をまわったところに、池を中心とした庭か配されています。李由ゆかりのウメの古木は見ごたえ十分です。冬、雪のちらつく日などは特に趣があります。
【明照寺庭園】
本堂から書院をまわったところに、池を中心とした庭か配されています。李由ゆかりのウメの古木は見ごたえ十分です。冬、雪のちらつく日などは特に趣があります。
| 所在地 | 彦根市平田町744 |
|---|---|
| アクセス |
|
| 料金 | 無料 |
| 営業時間 | 9:00から17:00 |
| 定休日など | 無休 |
| お問い合わせ | 明照寺
|