伊吹山文化資料館
いぶきやまぶんかしりょうかん
- 更新日
- 2015/07/07
伊吹山を中心とする伊吹山地は伊吹の歴史と文化の源泉であり、その雄大な自然は学術研究の宝庫です。伊吹山とのかかわりをぬきにして伊吹を語ることができません。
伊吹山に関連する自然・歴史・民俗などの資料と、山麓に暮らした人々が必要に応じて生み出した生活用品、伊吹山地の恵みを生活の糧にするために使われてきた生産用具を展示しています。
| 所在地 | 米原市春照77 |
|---|---|
| アクセス |
|
| 料金 | 大人200円、中学生以下100円 団体(20名以上)大人160円、中学生以下80円 |
| 営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
| 定休日など | 毎週月曜日(祝日である場合は開館) 祝祭日の翌日 年末年始 |
| ウェブサイト | |
| お問い合わせ | 伊吹山文化資料館
|