- トップ
- スポット検索
スポット検索
醒井公会堂
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
醒井公会堂は昭和11年(1936)の建築で、洋風でおとなしいデザインの小規模な建築物です。和洋のデザインと工法を混在させた、昭和初期の公民館的な建物として貴重なものとされ、平成15年、国の登録文化財となりました。
烏帽子岩
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
琵琶湖を一望する磯の浜辺に浮かぶ4m四方もの大きな岩。この岩を北側から見ると烏帽子に見えることから烏帽子岩の名で親しまれていますが、男岩・女岩の2つの岩がひとつに重なっているところから、『結びの岩』とも呼ばれています。昔からこのあたりは景勝の地として知られ、湖岸道路沿いには万葉の歌人で知られる高市連黒人(たけちのむらじ...
JR駅レンタカー 米原営業所
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
駅近で便利!JR米原駅の西口から左へ約70m、徒歩1分。
遠くまで移動するのは大変!最寄り駅までJR、そこから先は「駅から始まるレンタカーの旅」を満喫♪
・JR西日本グループが運営するレンタカー会社なので安心
・全社ETC車載器・カーナビも標準装備も充実
・乗捨てが50㌔以内の場合無料
米原営業所ではレン...
醒井地蔵尊・地蔵堂
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
弘仁8年、大干ばつの時、伝教大師が醒井で地蔵菩薩を彫刻して降雨を祈願し、大雨が3日間降り続いたという。御丈1丈2尺の花崗岩による丸彫りの座像。初めは水中に安置されていたので、尻冷やし地蔵と呼ばれていた。魚を供養するために祀られたともいわれている。
また、地蔵堂は江戸時代、大垣城主石川日向守が病気全快を感謝して建立した...
伊吹山パラグライダースクール
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
パラグライダーの一日体験は、初めての方でも気軽に挑戦できます。長袖長ズボンでスニーカー、それ以外は現地にて用意しています。朝は9時までに、伊吹山スキー場一合目に集合。受付を済ませたら、早速ゲレンデへ。やさしい先生が教えてくれるので、初心者でも安心です。15時までゆったりと遊ぶことができます。標高450mのゲレンデからは...
グランスノー奥伊吹(奥伊吹スキー場)
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
雪質・積雪量ともに信州のスキー場に優るとも劣らず、ワイドなゲレンデでスキー・スノーボードが楽しめます。
奥伊吹スキー場からは雄大なびわ湖や北アルプスが望める大パノラマが広がるゲレンデです。
関西エリアで最大級のスケールで、平均斜度30度のモーグルバーン、雄大なパノラマが広がる天狗岩コース、ワイドなコース・ダイ...
米原駅周辺宿泊施設
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
JR米原駅周辺の宿泊施設
観光に、ビジネスにご利用ください。
JR米原駅周辺のホテル
http://kitabiwako.jp/spot/?slug=hotel&area=maibara
滋賀県立きゃんせの森
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
樹木に親しみ、森林への理解を深めるために 森林における自然との様々なふれあいを通して、森林と人とのかかわりについて学び豊かな心を育むことを目的に開園しました。
ここでは、コナラ・クヌギ・ケヤキなどの落葉広葉樹やスギ・ヒノキの針葉樹があり、樹木観察や森林浴が楽しめます。森林と人との関係について考えてみてはいかがでしょ...
伊吹ハム
- エリア
- 米原市
- カテゴリ
素材を吟味し熟成に時間をかけ、ひとつひとつ丹念に手作りされたハムです。
お土産にも最適な逸品です!ぜひどうぞ。
■山椒ソーセージ
■原形ロースハム
■ベーコン
■荒挽ウインナー
など、他にもいろいろなハムをご用意しています。