四〇〇年鮒寿し 総本家 喜多品老舗
よんひゃくねんふなずし そうほんけ きたしなろうほ
- 更新日
- 2024/12/13
元和5年(1619年)の江戸初期に創業し、400年弱を迎える鮒寿しの老舗。大溝藩の料理方として伊勢国から移住して以来、近江高島に古代より伝わる「紅葉鮒鮨」の伝統技法を守り続けております。希少な琵琶湖産のニゴロ鮒と良質の近江米を、昔ながらの木桶仕込みにより、歳月をかけ、じっくり熟成させたこだわりの鮒寿しです。独特の香り・酸味・旨味が調和した上品な美味しさは、お酒の肴やお茶漬けとして喜ばれております。
※弊店では、お電話・FAXで全国配送のご注文を承っております。
所在地 | 高島市勝野1287 |
---|---|
アクセス |
|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日など | 木曜日(祝日の場合は翌日休)、1/1~1/4 |
ウェブサイト | |
お問い合わせ | 喜多品老舗
|