スポット検索

130件中101-120件目を表示

表示切り替え

西野水道

西野水道

エリア
長浜市
カテゴリ

江戸時代に掘り貫かれた長さ250mの放水路です。三方を岩山に、一方を余呉川に囲まれた西野集落は、大雨になると冠水して沼のようになり、たびたび大きな被害を受けた。これを解消するために民衆の私財を投じてつくられた。ヘルメット、長靴、懐中電灯が置いてあり、当時の苦を偲ばせる内部をいつでも見ることができる。

みさき自然公園

みさき自然公園

エリア
守山市
カテゴリ

水辺の環境を再生し、水生動植物の観察や学習を目的とした体験型の公園です。

公園前には第2なぎさ公園もあり、湖辺地域ならではの貴重な自然を満喫できます。

「生き物ふれあいエリア」では水辺の環境を再生し、水生生物の観察・学習・体験ができます。
自然の中での体験学習のほか、「キャンプエリア」での宿泊キャンプやデ...

アウトドアスポーツクラブオーパル

アウトドアスポーツクラブオーパル

エリア
大津市
カテゴリ

【修学旅行など学校でのご利用】
修学旅行や校外学習を対象としたびわ湖体験学習を開催しています。琵琶湖畔での環境学習、スポーツ体験、琵琶湖博物館や比叡山延暦寺を活用した体験学習、非認知学習など、様々なコースをご用意しています。各学校のご要望に合ったプランを作成いたします。
※20名〜300名まで受け入れ可能です。
...

ウッディパル余呉

ウッディパル余呉

エリア
長浜市
カテゴリ

コテージ、レストラン、森林文化交流センター、わんぱく広場、ちびっこゲレンデ、キャンプ場、栃の実工房(木工クラフト)、アスレチック、テニスコート、パターゴルフ、グラウンド・ゴルフ、室内子どもミュージアム、バーベキュー場などが揃い、年間を通じてアウトドアライフが楽しめます。 天に向かってまっすぐにのびるスギの木立ちの中に...

滋賀県醒井養鱒場

滋賀県醒井養鱒場

エリア
米原市
カテゴリ

名勝「醒井峡谷」にあり、宗谷川の清水と広い河川敷を利用して、明治11年(1878年)に設立された日本でもっとも歴史のあるマス類の増養殖施設の一つです。現在ニジマスだけで約125万尾、アマゴ・イワナが約60万尾飼育されています。約19平方メートルの敷地内に83面の飼育池、資料館、研究室、水族館、さかな学習館のほか料理店...

ビワイチバイク

ビワイチバイク

エリア
大津市
カテゴリ

ビワイチバイクは琵琶湖周辺、大津市周辺でサイクリングを楽しむ全ての方のための拠点施設です。当店では安全に整備された様々な種類の自転車をレンタルしております。琵琶湖一周(通称”ビワイチ”)から大津市街の散策まで、雄大な琵琶湖のサイクリングを心ゆくまでお楽しみください。

株式会社フレンドシップアドベンチャーズ Friendship Adeventures

株式会社フレンドシップアドベンチャーズ Friendship Adeventures

エリア
大津市
カテゴリ

〇瀬田川ラフティング:関西圏からのアクセスもいい滋賀県の瀬田川ラフティングは仲間でもファミリーでも、思いっきり楽しめるコースです!
〇ウォーターチュービング:人気爆発のNo,1ツアーです!波を超え岩を スリ抜ける迫力満点の大冒険!関西で体験できるのはココだけ!
〇リバーバギング:ニュージーランド産まれの新しいリバースポ...

ASOBIWA HIRA BASE

ASOBIWA HIRA BASE

エリア
大津市
カテゴリ

こんな身近な琵琶湖にあった、本当の大人の贅沢な遊び場を提案。まるでハワイを連想するような、山々に囲まれ、青く透明度の高い綺麗なビーチで様々なアクティビティを楽しめます。世界初レンタル・電動サーフィンJet Boardlをはじめ、ウェイクボード、SUP体験、バナナボートなど初心者でも楽しめるアクティビティが豊富に揃います...

NPO法人日野ダリア園

NPO法人日野ダリア園

エリア
日野町
カテゴリ

NPO法人日野ダリア園は日野町鎌掛(かいがけ)地区にあります。ここ鎌掛地区は近江商人を数多く輩出した里。この里に「花の郷・日野ダリア園」が、2002年にオープンしました。日野町内出身者で還暦を迎えた同志が地域の恩恵に感謝し、郷づくりの一端を担えればとボランティアで発起、10,000㎡の休耕田にダリアを主体として、季節に...

栗東市立自然体験学習センター「森の未来館」

栗東市立自然体験学習センター「森の未来館」

エリア
栗東市
カテゴリ

栗東の豊かな自然の中で集団活動と宿泊研修を通じて、豊かな心を育み、明るくたくましい青少年を育成するとともに生涯学習の振興を図ることを目的とした施設です。
森林環境学習(やまのこ)事業、団体・企業の研修、隣接する平谷球場を利用してのスポーツ合宿などにご利用いただけます。

研修室…大研修室17m×10m 174㎡(...

琵琶湖マリオットホテル

琵琶湖マリオットホテル

エリア
守山市
カテゴリ

京都から約30分、琵琶湖畔に佇む琵琶湖マリオットホテル。
湖をイメージしてデザインされた全274室の客室は、快適で機能的な空間。
最上階のダイニングでは、琵琶湖の雄大な景色と共に地元の食材をダイナミックなグリルスタイルで提供いたします。
敷地内にはプールやテニスなどの多彩なアクティビティもご用意。
世界中で愛さ...

グリーンパーク山東

グリーンパーク山東

エリア
米原市
カテゴリ

自然の宝庫「三島池」に隣接した総合公園。 ここには、三島池ゴルフガーデン、屋内多目的連動広場のグリーンドーム、ゲートボール場専用のすぱーく山東、ファミリーや若者に人気の林間キャンプ場、親子で楽しめるふれあい広場、アスレチック等の施設があります。バードウォッチングもできます。 また、学校や企業の研修などに利用できる宿泊研...

浅井文化スポーツ公園

浅井文化スポーツ公園

エリア
長浜市
カテゴリ

「スポーツ・文化・レクレーション活動の促進と振興」「若者を魅きつけるまちづくり」を目指して建設された浅井文化スポーツ公園。「野球場」「テニスコート」「多目的グラウンド」等、四季折々のスポーツが楽しめ、「希望の郷公園」「梅林園」等多くの利用者で賑っています。 また、文化ゾーンである「お市の里」は「図書館」「民俗資料館」な...

六ツ矢崎浜オートキャンプ場

六ツ矢崎浜オートキャンプ場

エリア
高島市
カテゴリ

新旭の湖岸に広がる解放感あふれる琵琶湖畔のオートキャンプ場。フリーサイトは、一般サイト・ペットサイトに区画されているので、ペット同伴の方でも安心してお過ごしいただけます。自然の中でゆったりとした1日をお過ごしください。

・車乗り入れ可能のフリーサイト
  ◎一般サイト (車100台収容可)
  ◎ペットサイト...

湖北野鳥センター 琵琶湖水鳥・湿地センター

湖北野鳥センター 琵琶湖水鳥・湿地センター

エリア
長浜市
カテゴリ

県内随一の野鳥の生息地である湖北町水鳥公園の拠点施設です。湖北野鳥センターでは、設置された望遠鏡(20台)でセンター前の湖岸に羽根を休める野鳥を観察することができます。
併設される琵琶湖水鳥・湿地センター(渡り廊下でつながっています)では、ラムサール条約湿地である琵琶湖について野鳥や自然だけでなく歴史や景観などをわか...

日向山(多喜山城跡)

日向山(多喜山城跡)

エリア
栗東市
カテゴリ

標高222.9m。
頂上には八大龍王の社があります。
栗東市内・野洲川・湖南平野が一望できます。
山頂には、磐座(神を祀る時に、神霊の宿る霊石)があり、近世以降に水の神として竜王神の祠が祀られています。

<多喜山跡>
戦国時代には、多喜山城があり、織田信長が一向一揆平定のため、家臣の佐久間信盛を入れました...

蔵王ダム

蔵王ダム

エリア
日野町
カテゴリ

蔵王ダムは日野川沿岸の農業用水確保のため平成2年(1990年)年1月に定礎式が行われて本体の工事が開始され、平成6年(1994年)に滋賀県で5番目に大きいダムとして完成しました。このダムは岩石や土砂を積み上げて建設したロックフィルダム、提体の高さは56m、有効貯水量は460万tです。山奥にあるため光害が少なく綺麗な星空...

高取山ふれあい公園

高取山ふれあい公園

エリア
多賀町
カテゴリ

84haの広さを持つ公園。園内には森林体験交流センター(管理事務所)があります。バンガロー9棟とテントサイト20区画、オートキャンプ場5区画があり炊事、休憩施設も備わっています。また園内には林業体験林や林間広場(人工ゲレンデ、フィールドアスレッチク)、焼き肉センターなどがあります。

84ha。バンガロー9棟、テン...

河辺いきものの森

河辺いきものの森

エリア
東近江市
カテゴリ

河辺いきものの森は滋賀県東近江市にある里山です。古くから人々の暮らしに利用されてきた森を活かし、現在は体験学習や環境学習の場などとして活用しています。広さ15haの平地には森をめぐる散策路や、カワセミが飛ぶ水辺、木の上を歩ける「林冠トレイル」などがあります。ネイチャーセンターには森のレンジャーが常駐しており、その日の森...

下野川浅野川

下野川浅野川

エリア
甲賀市
カテゴリ

下野川公民館付近で、対岸の水田にうつる桜もお楽しみ
下さい。
4月中ライトアップしています。