スポット検索

130件中21-40件目を表示

表示切り替え

栗東市立自然体験学習センター「森の未来館」

栗東市立自然体験学習センター「森の未来館」

エリア
栗東市
カテゴリ

栗東の豊かな自然の中で集団活動と宿泊研修を通じて、豊かな心を育み、明るくたくましい青少年を育成するとともに生涯学習の振興を図ることを目的とした施設です。
森林環境学習(やまのこ)事業、団体・企業の研修、隣接する平谷球場を利用してのスポーツ合宿などにご利用いただけます。

研修室…大研修室17m×10m 174㎡(...

朽木スキー場

朽木スキー場

エリア
高島市
カテゴリ

ファミリー集まれ!アフターは温泉で決まり!駐車場とゲレンデが直結していて移動も楽々。平均斜度15度のロングスロープやキッズゲレンデがあるので、初心者やファミリーにもぴったり。キッズゲレンデは、スキー・スノーボードの滑走が全面禁止なので、子どもたちが思いっきりソリ遊びを楽しめます。第1リフト山頂からは琵琶湖の竹生島が望め...

比良げんき村

比良げんき村

エリア
大津市
カテゴリ

JR北小松駅から西へ約lkm。楊梅(ようばい)の滝から約500mの下流に比良げんき村があります。キャンプ場やスポーツなどいろいろに使える多目的広場、アスレチックのほか、周りの山々の自然が観察できる遊歩道が設けられ、町営の野外活動施設として若者に人気があります。

政府登録旅館 白浜荘

政府登録旅館 白浜荘

エリア
高島市
カテゴリ

白浜荘は、国定公園である近江白浜の美しい自然に囲まれたところにあります。多目的セミナー会場や、体育館、テニスコート、プール、カラオケボックス、ビリヤード、大浴場など設備も充実しており、社員旅行やサークル活動、合宿などに最適です。
また、扇子絵付け体験、そば打ち体験、気球体験、カヌー・カヤック体験など、自然を満喫できる...

Ohana Resort

Ohana Resort

エリア
高島市
カテゴリ

国道161号沿いの駐車場からすぐにゲレンデがある、アクセス抜群のスキー場!緩やかな斜面のコースや、急斜面のコースなど変化に富んだコースに加え、小さなお子様や初心者さんでも安心してご利用いただけるムービングコースや、キッズゲレンデがあります!ファミリーはもちろん、初心者から上級者まで1日たっぷりとお楽しみいただけます!

近江八幡和船観光協同組合(水郷めぐり)

近江八幡和船観光協同組合(水郷めぐり)

エリア
近江八幡市
カテゴリ

近江八幡という街は、関白豊臣秀吉が甥の豊臣秀次に命じて、廃城となった安土に変わり近江の国支配の中心地として八幡山城を築かせたことに始まり、秀次が琵琶湖を行き来する全ての船を城の内堀ともいうべき八幡堀に引き入れることで近江国の経済の中心地となり、後の近江商人発祥につながったといえます。
さて、近江八幡水郷めぐりですが、...

滋賀県醒井養鱒場

滋賀県醒井養鱒場

エリア
米原市
カテゴリ

名勝「醒井峡谷」にあり、宗谷川の清水と広い河川敷を利用して、明治11年(1878年)に設立された日本でもっとも歴史のあるマス類の増養殖施設の一つです。現在ニジマスだけで約125万尾、アマゴ・イワナが約60万尾飼育されています。約19平方メートルの敷地内に83面の飼育池、資料館、研究室、水族館、さかな学習館のほか料理店...

ラシーヌホーム針江

ラシーヌホーム針江

エリア
高島市
カテゴリ

100年の水と自然の中で、食べる・遊ぶ・泊まる『 ハリエライフ 』

京阪神から車で1~2時間の好アクセス
川で遊ぶこどもたち、田植えや漁を生業とした生活、
人と人との繋がり、
この針江には日本の原風景が広がっています。

湧き水が溢れ、自然と人々の息づかいが感じられる、
里山・水の郷での特別な時間。
...

びわこクルーズ(大津港)(琵琶湖汽船)

びわこクルーズ(大津港)(琵琶湖汽船)

エリア
大津市
カテゴリ

各種クルージングコースをご用意しております!四季折々のびわ湖の魅力を再発見してください。
【ミシガンクルーズ】 ミシガン60、ミシガン90
           ミシガンナイト(特定日運航)
【竹生島クルーズ】  長浜港・今津港より運航
【ぐるっとびわ湖島めぐり】 開催日限定運航(5月~11月 月2回開催)
...

南郷水産センター

南郷水産センター

エリア
大津市
カテゴリ

滋賀県南郷水産センターは、1966年開設の老舗テーマパーク。広い場内には池が点在し、魚や水と身近に触れ合えるコーナーがたくさんあります。メインとなる遊漁は、コイ・フナ釣りやルアー・フライ釣りの他に、お子様でも楽しめるちびっ子釣りなど様々な釣り場が充実。また、金魚やアユのつかみどりも人気があり、子供はもちろん大人も夢中...

能登川水車とカヌーランド(伊庭内湖)

能登川水車とカヌーランド(伊庭内湖)

エリア
東近江市
カテゴリ

伊庭内湖に面し、湖辺の景観を楽しむことができる施設です。園内には大水車(直径13m)、水車資料館、水上ステージ、芝生広場、レンタルカヌーなどがあり、お弁当を持った親子連れなどの格好の遊び場となっています。水車資料館では当時の精米作業の様子を今に伝え、かつての農業の営みの一部を垣間見ることができます。
【施設内のスポ...

ギャラクシースターダスト

ギャラクシースターダスト

エリア
高島市
カテゴリ

大切な人と特別な時間を過ごすためにプライベート感あふれる一棟貸切ヴィラ〜ギャラクシースターダスト〜
つい、2025/9/19!新たに誕生!
シックなブラック調の外観と、開放感あふれるロフト型の設計が特徴です。

? プライベートジャグジープール
全天候型の屋外エリアには、温水対応のジャグジープールをご用意。
...

浅井文化スポーツ公園

浅井文化スポーツ公園

エリア
長浜市
カテゴリ

「スポーツ・文化・レクレーション活動の促進と振興」「若者を魅きつけるまちづくり」を目指して建設された浅井文化スポーツ公園。「野球場」「テニスコート」「多目的グラウンド」等、四季折々のスポーツが楽しめ、「希望の郷公園」「梅林園」等多くの利用者で賑っています。 また、文化ゾーンである「お市の里」は「図書館」「民俗資料館」な...

高島市新旭水鳥観察センター

高島市新旭水鳥観察センター

エリア
高島市
カテゴリ

秋になると、カモ類をはじめとする数多くの水鳥が観察できる高島市の湖辺。当センターでは、碧く美しい琵琶湖の風景の中で、泳いだり飛んだりする水鳥の様子が見られます。水上に倒立して水草を食べるオナガガモや、マガモ・コガモ・ヒドリガモ・ヨシガモなどの淡水ガモ、水に潜って魚・貝類を食べる潜水ガモやカイツブリなどをじっくりと観察で...

ゼログラビティー 

ゼログラビティー 

エリア
高島市
カテゴリ

シャワークライミング・ロッククライミング・ハイキング・スノースシュー・ガイド登山など様々なアウトドア・アクティビティTOURの企画・主催を行うゼログラビティは、日常を離れて山や川など大自然と触れ合いたい、大自然の中で遊びたいという方に、安全で楽しいツアーをご提供しております。 
 京阪神からJR新快速1本で!の短...

いちご狩り園(あいとうマーガレットステーション)

いちご狩り園(あいとうマーガレットステーション)

エリア
東近江市
カテゴリ

春の訪れとともにあいとうマーガレットステーションのいちご狩り園がオープンします。

密を避けるため、事前予約はWEBから!
空きがあれば当日申込も可能です。(先着順)

45分間の食べ放題!!練乳持ち込み可。

◆開園期間
※最新情報は、あいとうマーガレットステーションの公式HPでご確認ください。
h...

びわこ一周レンタサイクル 米原駅サイクルステーション

びわこ一周レンタサイクル 米原駅サイクルステーション

エリア
米原市
カテゴリ

びわこ一周レンタサイクル(米原駅サイクルステーション)は新幹線米原駅構内にあるためアクセスがとっても便利!レンタサイクル車体は都度整備されたロードバイク、クロスバイク、キッズバイクを多数取り揃えており、ビギナーから熟練者まで、ご家族でのご利用にも対応。ヘルメット、ライト、鍵、サイクルコンピューター、ボトルホルダーは標準...

滋賀県立畜産技術振興センター

滋賀県立畜産技術振興センター

エリア
日野町
カテゴリ

県立の家畜試験研究所の一部をふれあい広場として開放しています。広場では、羊・山羊・うさぎ・ポニーがおり、羊の放牧場の一部には実際に入ることもできます。また、自然がいっぱいの広々とした環境のなか、お弁当を広げるなどピクニック気分が味わえます。小学生の自然体験の場として、また家族連れ観光客の手頃なレジャーゾ一ンとしてにぎ...

琵琶湖マリオットホテル

琵琶湖マリオットホテル

エリア
守山市
カテゴリ

京都から約30分、琵琶湖畔に佇む琵琶湖マリオットホテル。
湖をイメージしてデザインされた全274室の客室は、快適で機能的な空間。
最上階のダイニングでは、琵琶湖の雄大な景色と共に地元の食材をダイナミックなグリルスタイルで提供いたします。
敷地内にはプールやテニスなどの多彩なアクティビティもご用意。
世界中で愛さ...

山本山城跡

山本山城跡

エリア
長浜市
カテゴリ

近江高天原伝説のある山本山(325メートル)は、琵琶湖の東岸に沿って賤ヶ岳から南へ続く山系の南端に位置するちょうどお椀を伏せたような形の山ですが、その山頂の山本山城は湖北には珍しく、平安末期築城の古い歴史を持っています。

源義家の弟、新羅三郎義光の流れを汲む清和源氏の一族が近江を本拠地として十五代続き、『玉葉』に...