- トップ
- ショッピング
ショッピング
株式会社大忠堂
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
一枚一枚、一個一個に丹精を込めて・・・・・。お客様に心から満足し、喜んで頂けます様に。贈る人の気持ちを、その思い以上にお伝え出来ます様に。私どもはこれからも歴史と伝統を大切にしていきたいと願っております。
株式会社井筒八ツ橋本舗
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
<道中無事を祈ったあん餅>
逢坂山の麓に湧き出る走り井の名水。江戸時代の中頃、走井市郎右衛門が、旅人がのどを潤すこの水と近江の米で餅を作ったところ、両端をとがらせたこの餅を食べることで道中剣難を免れ、旅の無事を祈るとして街道をゆきかう人々に大そう喜ばれたそうです。本家走り井餅は、この走り井茶屋の伝統と昔ながらの味わい...
ホテルブルーレーク大津
- エリア
- 大津市
官公庁にも近く、京阪神からのアクセスも簡単。最寄りの大津港には、世界最大級の花噴水が楽しめミシガン・ビアンカでの優雅なクルージングも楽しめます。
洋室:94、和室:1
シングル5,000円から
ツイン・ダブル7,800円から
●お食事処:食房門(和食料理)
●土産物店:佃煮 ほか
鶴喜そば製菓株式会社
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
滋賀県大津市、琵琶湖の西部に連なる比叡山は、世界文化遺産に登録され、信長の焼打ちで知られてる比叡山延暦寺があります。その比叡山の麓、門前町坂本で享保の初年よりそばの店を開いたのが始まりで、300年近くに亘り、そば一筋で営業をつづけています。純国内産のそば粉を原料に、そばの素材な風味と麺のコシを一番に考えた、鶴喜独自の製...
びわこ楽園 ホテル井筒
- エリア
- 大津市
びわこ楽園ホテル井筒は、井筒八ッ橋本舗が社会貢献の一環としてより多くのお客様にお気軽にお越し頂けるようにと、宿泊等のご利用料金を設定させていただいております。企業様の研修やスポーツクラブの合宿などにも是非ご利用下さいませ。また、地元の特産品やオーガニック素材を使用したこだわりのお料理をご用意いたしております。お部屋は、...
比叡山延暦寺会館
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
日本仏教の母なる山 比叡山延暦寺は、今から1200年前、平安時代初期最澄(伝教大師)によって開かれました。開創より法然・栄西・親鸞・道元・日蓮など名僧を世に輩出し、日本仏教の中心的役割をはたして来ました。
延暦寺会館は、山の中心である一乗止観院(国宝・根本中堂)に隣接し、修行と歴史のロマンにつつまれ、大自然の中で...
天然温泉「比良とぴあ」
- エリア
- 大津市
泉質は単純温泉弱アルカリ泉で、効能は神経痛、筋肉痛、五十肩などに効きます。
比良山でのハイキングで疲れた後、夏の水泳で楽しんだ後に、
スノボ・スキー帰りに、温泉でゆっくりリラックス。
日帰り温泉には珍しく洗顔石鹸やマッサージソープ、美容化粧品などが無料で備付けてあるので、女性の利用者にはお値打ちです。
また子供から大人...
わがし屋さんのあんぱん
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
『わがし屋さんのあんぱん』
全国的にも珍しい「あんぱん専門店!!」
和菓子の世界で培った経験とノウハウを生かし、丹精込めて作り上げたあんぱんは、もちろん添加物不使用。だからあまり日保ちはしません。出来立て、焼き立ての美味しいいあんぱんをご賞味いただきたい。ここだけでしか味わえない様々なあんこのあんぱんが勢揃い。
...
工房 IMURA
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
工房 IMURA
美しさ、機能性、楽しさにこだわりを求めて!
もの作りに魅せられて、ふみ込んだこの世界。作り手と買い手の両方の思いが満足できるようこだわって制作に取り組んでいます。“動く芸術品”と呼ぶにふさわしい工房IMURAのバックを手にしてみてください。
南郷水産センター
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
滋賀県南郷水産センターは、1966年開設の老舗テーマパーク。広い場内には池が点在し、魚や水と身近に触れ合えるコーナーがたくさんあります。メインとなる遊漁は、コイ・フナ釣りやルアー・フライ釣りの他に、お子様でも楽しめるちびっ子釣りなど様々な釣り場が充実。また、金魚やアユのつかみどりも人気があり、子供はもちろん大人も夢中...
株式会社三井寺力餅本家
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
創業は明治2年。音に聞こえた三井の晩鐘を武蔵坊弁慶が比叡山までひきずった怪力にちなんで造られた由緒ある三井寺力餅は代々受け継がれた伝統の技法で製造。素朴でひなびたふるさととの味を今に伝えています。近江のもち米を厳選し、きねづきした優雅な風味をお楽しみいただけます。添加物は一切使用していないのでお早めにお召し上がりを。