スポット検索

99件中1-20件目を表示

表示切り替え

せんねん灸

せんねん灸

エリア
長浜市
カテゴリ

よもぎは私たちに身近な薬草として人々の健康をささえてきました。このよもぎを乾燥させて作られるのがもぐさであり、私たちの「せんねん灸」です。当店ではこのほかにクッキーやかりんとうなどのお菓子、健康茶、せっけん、スキンケア等よもぎの恵みいっぱいの商品を取り揃えております。場所は長浜曳山博物館の向かい。お越しの際には、ぜひご...

株式会社アンデケン

株式会社アンデケン

エリア
近江八幡市
カテゴリ

Since1965年からの変わらぬ味で親しまれて参りましたチーズケーキが発送できるようになりました。お勧めは近江レンガ(クリームチーズ近江の地にちなんでネーミングいたしました。)店鋪では、定番はもとより季節を先取りした出来たてのショートケーキが喫茶でお召し上がりいただけます。

大中垣見イチゴ園

大中垣見イチゴ園

エリア
近江八幡市
カテゴリ

近江八幡市最大のイチゴ園。車椅子でのもぎ取りも可能です。
園内30分間の食べ放題です。
【注意事項】
・イチゴをハウスの外へ持ち出しすることは出来ません。
(ハウス内でお召し上がりください。)
・ハウス内は、シートを敷いていますため、ハイヒールなどは危ないのでスニーカーでの入園をお勧めします。
・バック類は...

マキノ高原ファミリースキー場

マキノ高原ファミリースキー場

エリア
高島市
カテゴリ

~琵琶湖の西北 冬の子ども王国  自然雪と遊ぼう!~
新・花の百名山 : 赤坂山(824m)の山麓に広がる30万㎡の広大なゲレンデは、昭和の初めにオープンした関西きっての老舗スキー場で、今なお家族連れに人気があります。
近年はリフトを全撤去し、今までのスキー主体から“自然雪と遊ぶ”をコンセプトとし、動く歩道(サンキ...

有限会社松田魚伊

有限会社松田魚伊

エリア
大津市
カテゴリ

母なるびわ湖、満々と水をたたえるびわ湖の南・・・家康が築城した膳所城の城下町に、文政創業の永年の経験に培われた秘伝の製法で、新鮮な天然素材の持ち味を生かすため、清酒と特製醤油を使い、時間と手間をかけて炊き上げた、昔懐かしいこだわりの味『湖魚佃煮』の数々・・・。
また代々伝わる注ぎ足しタレで、備長炭の煙に燻しながら焼い...

比叡山延暦寺会館

比叡山延暦寺会館

エリア
大津市
カテゴリ

日本仏教の母なる山 比叡山延暦寺は、今から1200年前、平安時代初期最澄(伝教大師)によって開かれました。開創より法然・栄西・親鸞・道元・日蓮など名僧を世に輩出し、日本仏教の中心的役割をはたして来ました。
 延暦寺会館は、山の中心である一乗止観院(国宝・根本中堂)に隣接し、修行と歴史のロマンにつつまれ、大自然の中で...

寺田物産株式会社

寺田物産株式会社

エリア
大津市
カテゴリ

唐崎神社(山王総本宮日吉大社の摂社)は、日吉神社の祖、琴御館宇志麿の妻神では持統天皇三念(692年)宇志麿の息祝部赤丸が唐崎の松の下に奉祀するが始めとなる。祭日、4月28日、10月28日に湯神楽奉納7月28日、29日「みたらし祭」とされ本殿の御霊の前に「神饌」として大きなみたらし団子(約3kg材料米粉のみ)が奉納される...

有限会社大家

有限会社大家

エリア
大津市
カテゴリ

近江の味を、お客様に、良い品をお手頃な価格で提供させて戴く事をモットーに、創業以来40年間販売を続けて参りました。特に鮒ずしは、全国の方々に評価を得ており、地方発送や料亭等でご賞味いただいております。近江商人の味を是非一度おためし下さいませ。

道の駅浅井三姉妹の郷

道の駅浅井三姉妹の郷

エリア
長浜市
カテゴリ

※浅井三姉妹とは、織田信長の妹お市の方と浅井長政との間にできた三姉妹。
長女茶々は秀吉の側室、次女初は京極家に嫁ぎ、三女江は徳川二代将軍秀忠の正室(三代将軍家光の母)。
戦国の世を数奇な運命の中生きた浅井家の三姉妹。
その三姉妹にまつわる、関ヶ原から賤ヶ岳を結ぶ街道を指します。

株式会社古谷茂兵衛商店

株式会社古谷茂兵衛商店

エリア
高島市
カテゴリ

茂兵衛のこんにゃくは素材(芋)と良い水、そして伝統の技にこだわった本格派。創業明治20年、昔のやリ方で良質のこんにゃくを造っています。モットーは「手間暇かけねばいいもの出来ぬたかがコンニャクされど蒟蒻」その独特の歯触りと舌触りを是非お楽しみ下さい。

澤善幸せお土産館

澤善幸せお土産館

エリア
甲賀市
カテゴリ

信楽のお土産が豊富に取り揃えています。
信楽焼きでは手作り食器や健康志向の方にイオンボトルや可愛いたぬきやお雛様などがあります。
わらべ人形には癒されます。
物産では信楽名物たぬきみそがあります。
どうぞお越しやす!

岩深水

岩深水

エリア
大津市
カテゴリ

「こんなに美味しいお水が滋賀にあったなんて」
琵琶湖の南西部に連なる音羽山系、その岩間山麓にある井上長石鉱山坑道奥、500mの長石岩盤から直接湧き出た地下深層水をそのままボトリングしたのが、幻の名水「岩深水」です。
「岩深水」の特徴
①薬石と云われる長石の岩盤噴出している原水を加工せずそのままボトリングしておりま...

菊水飴

菊水飴

エリア
長浜市
カテゴリ

「菊水飴」は江戸時代から北国街道の名物として多くの人に親しまれ、昔を今に伝統を受け継ぎ、砂糖、添加物等一切使わず、独特の風味をもつ白く泡だった手作りの飴でお箸に巻いて召し上がって頂く昔懐かしい飴です。お土産に、ご贈答にご愛顧頂いております。姉妹品の「菊水のつぶあめ」は菊水飴を砂糖で固形化した飴玉で、ドライブや行楽の友と...

有限会社岩佐商店

有限会社岩佐商店

エリア
高島市
カテゴリ

醤油を製造販売しています。

片山木工所

片山木工所

エリア
長浜市
カテゴリ

自然から与えられた木の素材を使い、木地師の伝統の技術に心を込め、ろくろ工芸品(茶びつ、丸盆、茶托、茶筒など)を造ってします。出来上がった製品は、使い込むほどに、その木のもつ温もりや味が感じられ、人と心に安らぎを与えます。他に産地にはない、いろ色浜独楽が、近年話題を呼んでおり、外国の方へのお土産としても喜ばれています。今...

いちご狩り園(あいとうマーガレットステーション)

いちご狩り園(あいとうマーガレットステーション)

エリア
東近江市
カテゴリ

春の訪れとともにあいとうマーガレットステーションのいちご狩り園がオープンします。

密を避けるため、事前予約はWEBから!
空きがあれば当日申込も可能です。(先着順)

45分間の食べ放題!!練乳持ち込み可。

◆開園期間
※最新情報は、あいとうマーガレットステーションの公式HPでご確認ください。
h...

レアウッドビーズ美樹 

レアウッドビーズ美樹 

エリア
近江八幡市
カテゴリ

近江の伝統工芸の一つに、木珠(もくじゅ)があります。
今から約1400年前、聖徳太子によって村人達に数珠つくりの技法が伝授されたと言われています。現在も、近江八幡における木珠(木製数珠玉)の生産量は全国の70%を誇り、滋賀県の「伝統的工芸品」の指定を受けています。
その歴史と伝統を受け継いだ数珠職人の技が、世界中の...

有限会社瀬尾養蜂園

有限会社瀬尾養蜂園

エリア
大津市
カテゴリ

大自然からの贈りもの!
花・太陽・ミツバチがつくりだす美味しい蜂蜜をお届けします。

南郷水産センター

南郷水産センター

エリア
大津市
カテゴリ

滋賀県南郷水産センターは、1966年開設の老舗テーマパーク。広い場内には池が点在し、魚や水と身近に触れ合えるコーナーがたくさんあります。メインとなる遊漁は、コイ・フナ釣りやルアー・フライ釣りの他に、お子様でも楽しめるちびっ子釣りなど様々な釣り場が充実。また、金魚やアユのつかみどりも人気があり、子供はもちろん大人も夢中...

えきまちテラス長浜

えきまちテラス長浜

エリア
長浜市
カテゴリ

JR長浜駅とペデストリアンデッキで直結の商業施設です。
1階のくらしノートストアには、お土産や贈り物にも最適な、長浜や滋賀らしさを感じられる商品を多数取り揃えています。

館内には、飲食店舗が12店舗あり、休憩スペースや琵琶湖の魚を展示している小さな水族館もあります。
レンタルキッチンやストリートピアノのほか、...