西野薬師堂

にしのやくしどう

更新日
2024/03/25

    かつて西野の小字寺山に天台宗の泉明寺と称する寺があり、大友皇子の末裔・西野丹波守家澄が菩提寺として庇護したといわれる。その後度重なる戦乱により荒廃したが、村人によって守られてきた。
    堂内には、ふっくらとして穏やかな表情で肉付き豊かな十一面観音とふくよかで目鼻立ちの整った相好の薬師如来像が安置されています。

    お問い合わせ

    拝観予約専用携帯電話

    TEL
    090-8938-6369
    E-mail
    メールアドレスを表示
    エリア
    カテゴリ