秋のびわ湖疏水船と湖国三大祭「大津祭」観覧ツアー(御料理「豆信」での昼食付)

秋の始まりを感じながら、びわ湖疏水船に乗って歴史と文化の町、大津へ出かけませんか?
湖国三大祭の一つ「大津祭」で賑わう大津で、地元ガイドと一緒に旧東海道の宿場町「大津宿」をゆったり散策。町に息づく歴史や祭りの背景について学ぶことができます。曳山巡行のハイライトでは、からくりの精巧な動きを間近でご覧いただける特別な体験が待っています。豪華絢爛な曳山が織りなす伝統の技に、心躍るひとときをお楽しみください。また、趣ある町家で特別な昼食をご用意しております。歴史と文化に触れる贅沢な一日をお楽しみください。

インフォメーション

ツアー催行予定日

2025/10/12〜2025/10/12

募集人員

①上り1便利用:9名 ②上り2便利用:9名

最小催行人員

①②とも最少催行4名

申込期限

参加日の11日前0:00まで

集合時間

①上り1便利用 10時40分 ②上り2便利用 10時55分

集合場所

琵琶湖疏水 蹴上乗下船場

旅行代金

お一人様 24,800円 ※乗船料、有料観覧席、昼食代、記念品、ガイド諸経費を含む

備考(注意事項)

■【雨天決行】のため、必ず雨具(レインコート、雨合羽等)をご持参ください。有料観覧席で傘は使用できません。

■当ツアーでは、坂道や長い階段を含む行程がございます。​歩行に不安のある方や足腰にご不安をお持ちの方は、参加をご検討いただく際に十分ご留意ください。

お申し込み先
お問い合わせ先

(公社)びわ湖大津観光協会
TEL:077-528-2772 FAX:077-521-7330
MAIL:info@otsu.or.jp HP:https://otsu.or.jp/  
〒520-0037 大津市御陵町2-3 市民文化会館2F