世界にひとつだけの″おまもりづくり″体験
一番身近なところで常にご加護をくださる、自分だけの神さま。
それが"お守り"です。
そうしたお守りを、心を込めて手作りする体験が"おまもりづくり"。
神さまの御力をいただくため、1000年以上前から受け継がれる祈りの姿です。
この体験では、日本に伝わる伝統文化"おまもりづくり"を、神主や巫女が分かりや...
世界にひとつだけの″おまもりづくり″体験
一番身近なところで常にご加護をくださる、自分だけの神さま。
それが"お守り"です。
そうしたお守りを、心を込めて手作りする体験が"おまもりづくり"。
神さまの御力をいただくため、1000年以上前から受け継がれる祈りの姿です。
この体験では、日本に伝わる伝統文化"おまもりづくり"を、神主や巫女が分かりや...
1400年の歴史ある神社で【祝詞-のりと-】の書写体験
神さまへ願いを届ける【祝詞-のりと-】の書写体験
【祝詞-のりと-】とは、神さまへ願いやお礼を伝えるための言葉。
1000年以上昔に原型ができ、今でも大切に受け継がれています。
この体験では「勝利と幸福を授ける神さま」として知られる太郎坊宮で、願いを込めた【祝詞-のりと-】1種を書写します(約20分)。
...
『紫式部ゆかりの石山寺と大河ドラマ館探訪』ガイドツアー
古代からの歴史の要所である「瀬田の唐橋」を経由して、びわ湖から流れ出る瀬田川沿いを散策します。
今年の大河ドラマの主人公、紫式部ゆかりの地「石山寺」や、その境内に新たにオープンした「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」を訪れます。
地元の情報に詳しいボランティアガイドが、石山寺や町の見どころを詳しくご案内。
...
歴史資源開発機構 主任研究員 大沼芳幸と行く! 白洲正子「かくれ里」紀行1:湖北菅浦の世界
白洲正子の名作「かくれ里」。彼女の文章を現地に辿るシリーズの第一回目として「湖北菅浦」を取り上げます。
湖北菅浦の民は「琵琶湖」を介した活発な経済活動を営んでいました。このことを体感するため「琵琶湖白洲正子クルーズ」そして翌日、湖北菅浦への道行きを辿るバスツアーを開催します。
見どころ⇩
大沼芳幸ブログ『オオ...
初夏の奥びわ湖を楽しむ!菅浦の湖岸集落景観ツアー
中世の自治形態である“惣(そう)”の伝統が今もなお継承されている貴重な集落であることから、国の重要文化的景観に選定されている「菅浦の湖岸集落景観」を、地元住民の方にご案内いただきます。
賤ヶ岳とつづら尾崎展望台では、雄大な奥びわ湖のパノラマをご堪能ください。
5月にリニューアルオープンする木ノ本駅構内の「ふれあいス...
じもとりっぷ 歩こう!彦根かるたまっぷ・多景島~見る方向によってさまざまな景色を見せる多景島・びわ湖クルーズ~
☆彦根城を世界遺産に応援ツアー☆
歩こう!彦根かるたまっぷの新コース~多景島・びわ湖クルーズ~です。
今回は彦根かるたまっぷの「め」と「き」をコースのポイントに彦根の町を歩きます👟
め:めずらしい 出山釈迦あり 多景の島
き:鬼門よけ お城を守る 弁財天
「多景島」は琵琶湖にある島の一つで、島を眺める方向に...
じもとりっぷ 歩こう!堅田
~満月寺浮御堂~
近江八景「堅田の落雁」で名高い浮御堂は、寺名を海門山満月寺といい、平安時代、恵心僧都が湖上安全と衆生済度を祈願して建立したと言われています。現在の建物は昭和12年の再建によるもので、昭和57年にも修理が行われ、昔の情緒をそのまま残しています。境内の観音堂には、重要文化財である聖観音座像が安置されてい...
歩こう!ビワイチ 新旭から安曇川
ビワイチ 10月は「新旭」~「安曇川」間を歩きます。
自然に囲まれたこの高島地域には歴史ある寺社が点在し、今回は三重生神社(みおうじんじゃ)や
田中神社、玉泉寺を繋いで散策します。
最後に訪れる石敢当碑は主に九州地方で多く見られるもので、滋賀県では唯一の石碑になります。
貴重な機会にぜひご覧ください。
...
【募集中】西川甚五郎邸の特別公開ツアー(近江八幡)【2024秋】
★10/15現在、右記日程は定員に達しました(10/17AM,19PM,20AM&PM)
毎回、人気の近江商人本宅の公開のご案内です。
450年余りの歴史を有する”近江商人(寝具の西川で知られる西川甚五郎邸)の邸宅見学を含む特別ツアーのご案内です。白雲館にご集合頂いた後、観光ボランティアガイド協会の案内で八幡堀...
【受付中】ヴォーリズ建築めぐり2024 秋
近江八幡で、ヴォーリズの足跡を訪ね歩く。通常非公開の建築(ウォーターハウス記念館・アンドリュース記念館)を含め、ヴォーリズ建築を見学。ヴォーリズ記念館館長の楽しくわかりやすい解説は、毎回好評です。ヴォーリズの生き方や精神に触れてみませんか。
《コース概要》
ウォーターハウス記念館・・・近江兄弟社(ヴォーリズ像)・・...
じもとりっぷ 歩こう!「旧東海道・大津② ~大津から山科へ~」
じもとボランティアガイドさんと一緒にまち歩き👟
旧東海道の痕跡をじもとボランティアガイドさんと一緒に歩きましょう。
今回は逢坂山の峠越えです。昼食は、豪華にかねよ きんし丼(^^)/
【大津駅(10:00)北口集合】
JR大津駅(10:00集合)…長安寺…蝉丸神社…逢坂の碑…旧東海道線(旧逢坂山...
じもとりっぷ 歩こう!近江八幡 ~歴史と現代が交差する空間への誘い ― ヴォーリズ建築巡り~
2024年 秋の特別公開時期のツアーです
アンドリュース記念館(国登録有形文化財)・ハイド記念館(国登録有形文化財)・ヴォーリズ記念館(県指定文化財)の3館に入館します。
1905年(明治38年)に英語教師として滋賀県立商業高校(現在の八幡商業)に赴任したのをきっかけに、近江八幡を拠点として活躍したヴォーリズ。
...
じもとりっぷ 歩こう!日野の雲龍図~今年は辰年!龍の息吹を感じる雲龍図探訪~
今年の干支は辰☆彡
日野町には高田敬舗をはじめとする優れた画家による雲龍図の天井画が多数あります。
普段見ることが出来ない雲龍図を日野観光ボランティアガイド協会がご案内いたします。
作品の説明は住職、またはガイドが行います。
ボランティアガイドを目指す人にもお勧めです。
ガイド仲間になる人も同時募集中です!
...
歩こう!ビワイチ 安曇川から近江高島
中江藤樹のゆかりの地と近江高島の歴史を紐解く
武士が人の上にあって世を支配した江戸時代に、人間として生きるべき
真実の道を求めて実践したのが近江聖人中江藤樹先生です。いくつも残るその
ゆかりの地を巡り、また近江高島で栄えた近江商人について触れるツアーになります。
【JR安曇川駅改札口 集合10:30】
...
じもとりっぷ 歩こう!鶏足寺 ~紅葉舞う古刹への散策~
秋の景色を楽しみながら人気の紅葉スポットへ
紅葉の名所「鶏足寺(旧飯福寺)」まで、秋の風を感じながら行きはゆっくりと歩いていきます。
毎年多くの人々が紅葉散策に訪れることで知られる鶏足寺は、ゆるやかな参道の石段、苔むした石垣に二百本のもみじの古木が幽玄的な情景を醸し出しています。
本尊(十一面観音立像)は己高閣(...
ビワのWA!!近江歴史紀行 晩秋の三井寺
~国宝「光浄院客殿」と十の不思議伝説をたどる~
山岡道阿弥が建立した光浄院客殿の特別訪問と
三井寺の歴史文化・伝説を
歴史文化遺産ガイドの岡本光夫氏と
一緒に巡ります。
【京阪三井寺駅改札口 集合13:05】
京阪三井寺駅(13:05発) … 三井寺 … 三井寺現地解散(15:50頃)
*...
歩こう!栗東 ~東海道から中山道へ~
★旧東海道から旧中山道へ 栗東市内の二つの旧街道とその間を歩きます。
・手原稲荷神社では、「手原」の名前の由来など、あまり知られていないお話をガイドさんがお話してくださいます。
・手原駅から旧東海道の街並みを歩き、栗東市内を歩きながら、旧中山道を目指します。
・途中、弥生時代の貴重な遺跡・伊勢遺跡を見学します。
...