紫式部ゆかりの石山寺探訪

地元ガイドとともに、古代より多くの人々が行き交った歴史の要所「瀬田の唐橋」を巡り、びわ湖から流れ出る瀬田川沿いをゆったりと散策。その先には、昨年の大河ドラマで注目を集めた紫式部ゆかりの地「石山寺」。千年の時を超え、彼女が源氏物語を紡いだ地で、歴史の息吹を感じてみませんか?さらに、石山寺門前では名物「揚げみたらし」が旅を彩ります。お時間の限られた方には、石山寺前からスタートする現地集合コースもご用意しております。

※本ツアーの最少催行人員は2名です。1名でも催行をご希望の場合は、1名申込用料金でお申し込みください。他の参加者の申込により催行人数(2名以上)に達した場合は、差額をご返金いたします。

インフォメーション

ツアー催行予定日

2025/07/30〜2026/03/31

募集人員

10名

最小催行人員

2名

申込期限

参加日の4日前17:00まで

集合時間

【午前の部】9:10(現地集合10:20)/【午後の部】13:10(現地集合14:20)

集合場所

石山駅観光案内所前(JR石山駅) または 現地集合(石山寺東大門前)

旅行代金

3,500円(2名以上での参加時)/6,000円(1名催行時)※拝観料、飲食代、ガイド諸経費等を含む

備考(注意事項)

※階段や坂道を歩行しますので、歩きやすい服装・靴でご参加ください。
※休業等で立ち寄る施設が変更される場合がございます。
※雨天決行となります。各自雨具等はご準備ください。(ただし、荒天時は中止となる場合があります。)

お申し込み先
お問い合わせ先

(公社)びわ湖大津観光協会
TEL:077-528-2772 FAX:077-521-7330
MAIL:info@otsu.or.jp HP:https://otsu.or.jp/  
〒520-0037 大津市御陵町2-3 市民文化会館2F