愛荘町の「ゆめまちテラスえち」にある、近江上布伝統産業会館に行ってきました。

近江上布shop2.jpg

近江上布伝統産業会館

平成30年9月に保存工事が完了した、大正11年に建てられた旧愛知郡役所を活用しています。

ゆめまちてらすえち.jpg

近江上布、近江の麻、近江ちぢみの情報発信、後継者の育成などに取り組まれています。

近江上布.jpg

◆近江上布(おうみじょうふ)とは?

愛荘町のある湖東地域は、室町時代から続く麻織物の産地です。
江戸時代には、将軍家へも献上される良質な麻織物の産地としての地位を築きました。
昭和52年、「近江上布」として国の伝統的工芸品に指定されました。

近江上布shop3.JPG

◆ショップ

1階には、麻製品を身近に使ってもらえるように産地ショップが併設。
安心して使える麻製品を」はじめ、会館で手織りした製品や小物などを販売されています。

近江上布shop.jpg

産地ならではの、麻にこだわった麻生地や糸などの種類も豊富です。

近江上布shop2.jpg

◆体験

近江上布伝統産業会館の2階では、麻織物に関する各種体験メニューも豊富です。

近江上布2階.jpg

2022年6月19日まで『もっと知って、体験しよう!SDGsと近江上布』を開催中。
イベント期間中の特別な体験も実施しています。

omoteura.jpg

●卓上織り機で作るふわふわ裂き織りマット(要予約)

麻の裂いた布を使って自由な配色で織ります。

ふわふわ裂き織りマット.jpg

教えていただきながら作業をするので初めての方でも安心です。

ふわふわ裂き織りマット2.jpg

マット完成!
おやつの時間のカップマットや、花瓶をのせるマットなど、様々な使い方が楽しめます♪

ふわふわ裂き織りマット3

●ミサンガ・ネックレス・刺繡ブローチ(予約不要)

近江上布体験サンプル.jpg

刺繡ブローチは、下地の麻生地に型取った六角形の中に、好きな麻糸を使って自由にデザインします。

近江上布体験枠.jpg

麻糸を選ぶ楽しい時間♪

近江上布糸.jpg

選び終わったら、麻糸をちくちくと縫い進めます。

近江上布体験ちくちく.jpg

世界に1つだけのオリジナルのブローチの完成です!

近江上布体験ブローチ.jpg

◆6月のイベント

『苧麻の季節!【苧麻のワークショップ】』
期間:2022年6月2日(木)~6月26日(日)

この季節にだけ体験できる、刈り取った苧麻(ちょま)から繊維を取り出す「苧引き」、苧引きして取り出した繊維を手で糸にする「手績み」、そして地機で織る体験ができます。

近江上布HPより.JPG

なお、通常の体験はイベント開催期間以外も受け付けておられます!
体験内容等の詳細は、公式サイトをご確認ください。(事前予約要)

近江上布体験機織り.jpg

《 近江上布伝統産業会館 》
所在地 愛荘町愛知川32-2
営業時間 10:00~17:00
HP https://omi-jofu.com/

周辺の愛荘町の観光スポットをご紹介!

◆愛知川ふれあい本陣(旧近江銀行愛知川支店)

中山道愛知川宿の本陣があった場所に、大正15年に建築された「旧近江銀行愛知川支店」の建物をリニューアルした観光施設。
愛知川ふれあい本陣内には、カフェや宿泊施設が併設しています。

愛知川ふれあい本陣(BVBHP).jpg

《 愛知川ふれあい本陣(旧近江銀行愛知川支店) 》
所在地 愛荘町愛知川38-2
営業時間 9:00~18:00
HP https://group-sanwa.co.jp/fureaihonjin/

◆愛荘町立愛知川びんてまりの館

町のシンボル「びん細工手まり」。
愛荘町愛知川地区に古くから伝わる不思議で美しい工芸品の魅力をご紹介しています。

フォトコン2020№2308.jpg

《 愛荘町立愛知川びんてまりの館 》
所在地 愛荘町市1673
営業時間 10:00~18:00
HP https://www.town.aisho.shiga.jp/toshokan/index.html

◆宇曽川ダム

宇曽川ダムは、1980年に造られた堤高56mのロックフィルダムです。宇曽川ダムの展望台からは、湖東平野の雄大な景観を一望できます。
上流には、宇曽川渓谷や、「平成の名水百選」にも選ばれた山比古湧水があり、夏場は水遊びや涼をえるのにぴったりのスポットとなっています。

宇曽川ダム.jpg

《 宇曽川ダム 》
所在地 愛荘町松尾寺
営業時間 なし
HP https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/28878/

◆愛荘町の観光情報はこちら

愛荘町観光協会HP