スポット検索

58件中1-20件目を表示

表示切り替え

ロックベイガーデン

ロックベイガーデン

エリア
草津市
カテゴリ

いちご狩りやさつまいもの収穫ができる体験農園。園内には本場の近江牛を味わえるレストランや売店もございます。売店内にはうどんコーナーもあり、草津特産の『あおばな』関連商品や近江米、草津のおみやげなどを販売。ヤギやうさぎにエサやり体験もでき、コイン式遊具も常設。小さなお子様はもちろん、ご家族でごゆっくりしていただける楽しい...

成田牧場

成田牧場

エリア
甲賀市
カテゴリ

約270頭の牛が放牧されており、子牛やヤギとのふれあい体験ができる。また自家製のソフトクリーム(300円)やバーベキュー(3,100円)も楽しめる。乳しぼり体験は団体のみ受付。いずれも事前予約が必要。

池原そば道場

池原そば道場

エリア
長浜市
カテゴリ

池原集落にある古民家を改装した建物で、本格的なそば打ち体験ができます。集落で作られたそばの実とおいしい水で作ったそばは最高です。その場で食べることもできます。

JR甲賀駅のトリックアート

JR甲賀駅のトリックアート

エリア
甲賀市
カテゴリ

甲賀忍者のふるさとJR草津線の甲賀駅構内には、忍者のトリックアートが描かれています。
忍者になりきってトリックアートの前で記念写真を撮られてはいかがでしょうか。

山田牧場

山田牧場

エリア
甲賀市
カテゴリ

“ 牛に願いを ミルクに夢を ”そんな思いのもと、出来上がった山田牧場は、たぬきの置物などの陶器で有名な町・信楽にある、生産・販売を行っている牧場です。年中無休、入場料無料、場内で新鮮な牛乳やアイス、スイーツを食べることもできます。小さいお子さまがいるご家庭でも気兼ねなくご来場頂けます。ボールや遊び道具、お弁当など...

河辺いきものの森

河辺いきものの森

エリア
東近江市
カテゴリ

河辺いきものの森は滋賀県東近江市にある里山です。古くから人々の暮らしに利用されてきた森を活かし、現在は体験学習や環境学習の場などとして活用しています。広さ15haの平地には森をめぐる散策路や、カワセミが飛ぶ水辺、木の上を歩ける「林冠トレイル」などがあります。ネイチャーセンターには森のレンジャーが常駐しており、その日の森...

フォレストアドベンチャー・栗東

フォレストアドベンチャー・栗東

エリア
栗東市
カテゴリ

日本全国の森に展開するアウトドアパーク「フォレストアドベンチャー」の滋賀県栗東(りっとう)市の施設です!

フォレストアドベンチャー・栗東には、ダイナミックな「アドベンチャーコース」と未就学児から体験できる「キャノピーコース」があるので、
ファミリーもグループも、子どもから大人まで真剣になってお楽しみいただけます...

安土城郭資料館

安土城郭資料館

エリア
近江八幡市
カテゴリ

JR安土駅南広場にある城郭を思わせるような建物が城郭資料館。この資料館には、織田信長が築城した安土城のひな形が、実物の20分の1の大きさで再現されています。安土城は、金箔瓦をいただき、外観5層内部7階で、内部は狩野氷徳(かのうえいとく)の襖絵や異国文化の調度で飾られていた豪壮華麗な城です。安土城は、本格的な天主閣をも...

よご子どもミュージアム

よご子どもミュージアム

エリア
長浜市
カテゴリ

室内型のおもちゃ体験施設。
さまざまなハンズ・オン(触って体験する)遊びのワークショップ。
五感を使った遊びの中で自由に触れ、遊ぶことで受け身ではなく、自らが考えた知識を得たり、物事を理解することができます。自ら知識を積み上げていくことが、「知恵」を身につけることです!そんなおもちゃや遊びに触れてみましょう。

...

石部宿 田楽茶屋

石部宿 田楽茶屋

エリア
湖南市
カテゴリ

東海道51番目の宿場「石部宿」、東海道名所図会で紹介された
豆腐田楽が有名であり、多くの人たちに親しまれた。
その田楽茶屋を再現した建物。
東海道を歩く人の為に、休憩所として利用されています。
軽食も楽しめます。

県営びわこ地球市民の森

県営びわこ地球市民の森

エリア
守山市
カテゴリ

この森づくりでは、広く一般から植樹の募集を行い、苗木を中心に植樹を進めています。平成19年(2007年)12月末現在、延べ21,800人、75,100本の植樹が行われました。

地球市民の森は、5つのゾーンに分かれています。
●出会いのゾーン(エントランス・シンボルエリア)
  多彩な森へのいざない、人と森の出会い...

佐川美術館

佐川美術館

エリア
守山市
カテゴリ

比叡・比良山地を仰ぐ、琵琶湖のほとりの美術館です。そのシルエットは、敷地の大部分を占める水庭の美しさとあいまって、「光と影」の「空間」を際だたせ、周辺の風景との一体感を演出しています。
「水に浮かぶ美術館」称される贅沢な空間の中に、日本画家の平山郁夫(1930-2009)、彫刻家の佐藤忠良(1912-2011)、陶芸...

Going Nuts!

Going Nuts!

エリア
近江八幡市
カテゴリ

Going Nuts!は近江八幡の酒蔵跡にある量り売りナッツ専門店。
L.A.のオーガニック食文化と持続可能なフードスタイルをBIWAKO湖畔から発信。

www.going-nuts.com

南郷水産センター

南郷水産センター

エリア
大津市
カテゴリ

滋賀県南郷水産センターは、1966年開設の老舗テーマパーク。広い場内には池が点在し、魚や水と身近に触れ合えるコーナーがたくさんあります。メインとなる遊漁は、コイ・フナ釣りやルアー・フライ釣りの他に、お子様でも楽しめるちびっ子釣りなど様々な釣り場が充実。また、金魚やアユのつかみどりも人気があり、子供はもちろん大人も夢中...

中央分水嶺・高島トレイル

中央分水嶺・高島トレイル

エリア
高島市
カテゴリ

マキノの愛発越(あらちごえ)から今津の山を経て、朽木の三国岳へ至る約80kmに及ぶ道は、水と緑、人のいきかう日本列島の日本海側と太平洋側を区切る中央分水嶺の中央部にあり、東西南北の気候や植生を合わせ持つ類い稀なエリアです。

トレイルを歩けば、あちこちから望むことができる琵琶湖と若狭湾は、このトレイルが中央分水嶺で...

グリーンパーク山東

グリーンパーク山東

エリア
米原市
カテゴリ

自然の宝庫「三島池」に隣接した総合公園。 ここには、三島池ゴルフガーデン、屋内多目的連動広場のグリーンドーム、ゲートボール場専用のすぱーく山東、ファミリーや若者に人気の林間キャンプ場、親子で楽しめるふれあい広場、アスレチック等の施設があります。バードウォッチングもできます。 また、学校や企業の研修などに利用できる宿泊研...

マキノ高原の桜

マキノ高原の桜

エリア
高島市
カテゴリ

マキノ高原には八重桜・大島桜・ソメイヨシノが高原上部一帯に昭和58年度に植えられています。
種類ごとに開花時期が異なるので長い期間花を楽しむことが出来ます。
花見&「マキノ高原」散策の後は「マキノ高原温泉さらさ」でゆっくりとおくつろぎください。

※2016年4月~「美化協力金1人100円」をお願いすることにな...

キリンビール滋賀工場 / キリンビバレッジ滋賀工場

キリンビール滋賀工場 / キリンビバレッジ滋賀工場

エリア
多賀町
カテゴリ

静かな田園地帯に囲まれたキリンビール滋賀工場は敷地面積37万平方メートル、甲子園球場の10倍の広さです。
エスコートガイドによる案内でビデオをみたり、製造行程を見学したあとは、できたてのビールを試飲できるといううれしいおまけ付き。そのほか上手なビールの注ぎ方やビールに関するいろいろな話も聞かせてもらえます。

宝牧場の焼肉宝亭・しぼりたて工房「味わい館」

宝牧場の焼肉宝亭・しぼりたて工房「味わい館」

エリア
高島市
カテゴリ

焼肉宝亭・しぼりたて工房は、宝牧場直営の焼肉店及び乳製品のお店です。焼肉宝亭では、牧場で生産した新鮮な牛肉・ホルモン等を、直営店ならではの価格でお客様にご提供しております。又、精肉販売も行っています。
しぼりたて工房では、牧場で毎日搾るしぼりたての牛乳を使用したソフトクリーム、バームクーヘン、ケーキ等を場内のショップ...

アグリパーク竜王

アグリパーク竜王

エリア
竜王町
カテゴリ

体験交流型農業公園「アグリパーク竜王」は、アウトドアで「見る・採る・食べる」楽しみを体験することができる施設です。
 いちごやぶどう・梨・柿・桃・さつま芋堀りなどの収穫を体験できる観光農園や、新鮮野菜や果物・畜産加工品など竜王町の特産品が勢揃いした直売店があります。ふっくら焼きあがったパンも販売しています。
 喫...