- トップ
- スポット検索
スポット検索
彦根・多景島航路(オーミマリン)
- エリア
- 彦根市
- カテゴリ
多景島は、島を眺める方向により多様な島影をみせるところから島名が付けられたと言われています。彦根市街地の沖合い約6.5kmに浮かぶこの島は、周囲600mあり、古く弥生時代から島そのものが御神体として崇められてきました。
「南無妙法蓮華経」と彫られた高さ10mの「題目岩」や、高さ20mの五箇条の御誓文が刻まれた「誓い...
大津港(観光船のりば)
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
かつて北国と畿内を結ぶ物資の湖上交通の要所として、秀吉は大津港に大津百艚船仲間を作り、北国物資の集散地として栄えた湊。
現在は琵琶湖観光の玄関口として賑わい、南湖遊覧や限定クルーズなどが人気。
今津港(観光船のりば)
- エリア
- 高島市
- カテゴリ
西国三十三か所第30番札所・竹生島宝厳寺(ほうごんじ)への玄関口として賑わっています。竹生島行きの定期観光船が運航し、往復航路と、対岸長浜港までの横断航路があります。