観光スポット

54件中1-20件目を表示

表示切り替え

滋賀県希望が丘文化公園 青年の城

滋賀県希望が丘文化公園 青年の城

エリア
竜王町
カテゴリ

青年の城(青少年宿泊施設)は、小学生から高齢者まであらゆる人々が利用できる総合的な教育研修の場です。
ここでは、共同生活を通して相互理解を深め、社会性を養うとともに豊かな人間性を育てることを狙いとしています。
学校の入学オリエンテーションやスポーツ合宿、企業研修等様々な形でご利用いただけます。

滋賀県立近江富士花緑公園

滋賀県立近江富士花緑公園

エリア
野洲市
カテゴリ

●ふるさと館
木造建築の公園の中心施設。
宿泊・休憩OK。和室6室(10畳部屋2室・8畳部屋1室・6畳部屋3室)定員計23名。
●ロッジ
1棟貸しの宿泊棟。(6棟あり、各4名定員)
●バーベキュー広場
7名定員の炉が6箇所あり。(昼間11時〜15時は一般利用可、夜間16時〜20時は宿泊者のみ。)
●森林...

グラススタジオ ステラーG.

グラススタジオ ステラーG.

エリア
彦根市
カテゴリ

酸素バーナーを使って耐熱ガラスを加工し、オブジェ・器・アクセサリーを制作しています。
体験教室も行っております。

長濱浪漫ビール

長濱浪漫ビール

エリア
長浜市
カテゴリ

作りたてのこだわったクラフトビールをご堪能いただけます。

滋賀県希望が丘文化公園

滋賀県希望が丘文化公園

エリア
竜王町
カテゴリ

滋賀県希望が丘文化公園は面積約416ヘクタールにおよび、文化ゾーン、野外活動ゾーン、スポーツゾーンの三つに分かれています。 文化ゾーンは、青年の城(青少年宿泊研修所)、野外活動ゾーンはキャンプ場、スポーツゾーンは各種スポーツ施設やグラウンド・ゴルフ場・フィールドアスレチック場を有しています。 憩いの場、集いの場、交歓...

ラシーヌホーム針江

ラシーヌホーム針江

エリア
高島市
カテゴリ

100年の水と自然の中で、食べる・遊ぶ・泊まる『 ハリエライフ 』

京阪神から車で1~2時間の好アクセス
川で遊ぶこどもたち、田植えや漁を生業とした生活、
人と人との繋がり、
この針江には日本の原風景が広がっています。

湧き水が溢れ、自然と人々の息づかいが感じられる、
里山・水の郷での特別な時間。
...

グリーンパーク山東

グリーンパーク山東

エリア
米原市
カテゴリ

自然の宝庫「三島池」に隣接した総合公園。 ここには、三島池ゴルフガーデン、屋内多目的連動広場のグリーンドーム、ゲートボール場専用のすぱーく山東、ファミリーや若者に人気の林間キャンプ場、親子で楽しめるふれあい広場、アスレチック等の施設があります。バードウォッチングもできます。 また、学校や企業の研修などに利用できる宿泊研...

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション

エリア
東近江市
カテゴリ

「道の駅」としてつくられた施設で、ドライブ中の休憩スポット、地域の情報発信基地として大勢の来訪者で賑わっている。田園生活館はドライフラワーやハーブ関連の小物販売を手がけるリラクゼーションスポットで、1日教室も開催される。また、地元の農産物を使った料理が楽しめるレストランもある。休日には行列が出来るフルーツ&ハーブ工房...

えきまちテラス長浜

えきまちテラス長浜

エリア
長浜市
カテゴリ

JR長浜駅とペデストリアンデッキで直結の商業施設です。
1階のくらしノートストアには、お土産や贈り物にも最適な、長浜や滋賀らしさを感じられる商品を多数取り揃えています。

館内には、飲食店舗が12店舗あり、休憩スペースや琵琶湖の魚を展示している小さな水族館もあります。
レンタルキッチンやストリートピアノのほか、...

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁

海洋堂フィギュアミュージアム黒壁

エリア
長浜市
カテゴリ

日本初、フィギュアだけのミュージアム。
フィギュアミュージアムは、食玩を中心とした小さなフィギュアたちをジオラマ展開にして、ドラマの舞台を設定、箱の中の世界を見せようという試みです。
親子が一緒に楽しめるところ、教師と生徒がものごとを理解したり、学びとるためのよりよい方法を見つけるところ、年配の人たちは過ぎ去った日...

びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房

びれっじ1号館 蝋燭町キャンドル工房

エリア
高島市
カテゴリ

高島びれっじ体験教室
びれっじ1号館【蝋燭町キャンドル工房】キャンドル教室・ハーバリウム教室・イギリス式ステンドグラス教室
びれっじ4号館【染色工房いふう】墨流し染教室・絞り染教室
体験教室は子供から大人まで個人参加できます。団体受入れは子供会や各種団体。学童・学校の出張教室にも対応しています。

Ogama

Ogama

エリア
甲賀市
カテゴリ

窯元散策路ろくろ坂の頂上に位置するOgama(おおがま)は、信楽焼窯元・明山窯(めいざんがま)の直営店。役目を終えた登り窯を磨き活かすことで、「地域の誇り」を未来へ継承していく場所です。多くの人が集える開かれた場へ。2010年から窯と一帯の改装・整備を続けています。
1Fカフェでは、信楽焼の器でお出しするドリンクと気...

寿長生の郷

寿長生の郷

エリア
大津市
カテゴリ

湖国・大津市大石龍門の丘陵地に、自然の景観をそのままに生かした、和菓子づくりの里・寿長生の郷があります。広大な郷には、桜や梅、椿、紫陽花、そして、櫟、栗、赤松などが原生し、四季折々には、美しい日本の彩りを楽しむことができます。
 郷内には、入りロ「長屋門」をくぐり抜けると数寄屋造りの本社と和菓子工房があります。
...

道の駅 近江母の郷(米原市近江母の郷文化センター)

道の駅 近江母の郷(米原市近江母の郷文化センター)

エリア
米原市
カテゴリ

湖水に面する宇賀野浜。びわ湖畔のレジャー拠点として、文化型とスポーツ型の両面をもった「学び、憩い、遊ぶ」をテーマとする複合文化施設です。ここに建てられている白壁の建物「くらしの工芸館」は、近江にふさわしく、蔵をイメージして造られています。
 和洋それぞれの研究室、浴室、食堂等も設け、宿泊も可能な研修施設としての機能...

龍爪梅花皮 日ノ出窯

龍爪梅花皮 日ノ出窯

エリア
大津市
カテゴリ

この世にひとつの優美なちぢれ『奇跡の焼き物 龍爪梅花皮』の窯元・販売会社です。築250年の登録有形文化財 ヨシ葺き古民家で陶芸体験や日本茶体験、滋賀の特製ランチ(要予約)を提供しています。

「龍爪梅花皮(りゅうそうかいらぎ)」は優美な白と力強いちぢれ目が現わす美しい奇跡の器です。偶然の賜物であるがゆえ、安定したち...

雛匠 東之湖(とうこ)

雛匠 東之湖(とうこ)

エリア
東近江市
カテゴリ

物を見極める時代。必要とされるもののみ受け入れていただける時代。伝統と格式、素材と技術技法にこだわり、心からお客様にお勧めいただける人形のみを制作しております。又、貴女だけのオリジナル雛人形、市松人形等も制作できますので、お気軽にご相談下さいませ。

河辺いきものの森

河辺いきものの森

エリア
東近江市
カテゴリ

河辺いきものの森は滋賀県東近江市にある里山です。古くから人々の暮らしに利用されてきた森を活かし、現在は体験学習や環境学習の場などとして活用しています。広さ15haの平地には森をめぐる散策路や、カワセミが飛ぶ水辺、木の上を歩ける「林冠トレイル」などがあります。ネイチャーセンターには森のレンジャーが常駐しており、その日の森...

びわこ文化公園

びわこ文化公園

エリア
大津市
カテゴリ

びわこ文化公園は、琵琶湖や比叡山、湖南アルプスを望む湖南丘陵地一帯を、滋賀県が都市公園として整備を進めているものです。このうち、県立近代美術館、県立図書館、県立埋蔵文化財センター等を含む地域は《文化ゾーン》として、多くの人々にご利用いただいています。

文化ゾーン内には上記施設の他、茶室『夕照庵』、日本庭園『夕照の...

水茎焼陶芸の里

水茎焼陶芸の里

エリア
近江八幡市
カテゴリ

誰でも参加出来る
水茎焼の体験教室のご案内

【作陶教室】
※ 手廻しロクロ(毎時00分30分開催・12時台はございません)
 ・所要時間
   60分から90分程度
 ・作れるもの
   抹茶茶碗・マグカップ・湯呑など
○手廻ロクロ・レギュラーコース (中学生以上) 2,200円(税込)
    ...

水茎焼カフェレストラン・ぴくにっくらんち

水茎焼カフェレストラン・ぴくにっくらんち

エリア
近江八幡市
カテゴリ

水茎焼のカフェレストラン。珈琲や軽食などの他に、近江八幡の郷土料理や近江牛などがお楽しみ頂けます。もちろんお出しする器は全て水茎焼です。

【とろける美味しさ・近江牛コース】
日本三大銘柄の一つに数えられる近江牛は琵琶湖を中心とする大自然が故郷。芸術的とも言えるサシと赤身の力強さが近江牛の真骨頂。あまり火を通しす...