イベント
期間 | 指定なし |
---|---|
イベントジャンル | 指定なし |
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
カテゴリ | 指定なし |
千団子祭
エリア | 大津エリア |
---|---|
開催期間 | 5月中旬 |
開催地 | 三井寺(園城寺) |
三井寺にある護法善神堂(ごほうぜんじんどう)の縁日のことです。毎年5月中頃に行われ、初日の午前10時頃、護法善神堂の秘仏である本尊が開扉(かいひ)されま...
刀剣の美 鑑賞のツボ
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2020年11月14日(木) |
開催地 | 近江商人博物館・中路融人記念館 |
現代刀職展(日本美術刀剣保存協会主催)で2年連続で最高賞を受賞した北川刀匠と刀剣鑑賞のプロにお話を聞く人気講座! 日本古来の刀剣は芸術品として大変...
比叡山プレミアムナイトバスツアー
エリア | 大津エリア |
---|---|
開催期間 | 2020年8月1日(木) |
開催地 | 比叡山 |
ご出発地は、JR大津駅、おごと温泉駅に加え今回より京都駅を加え、奥比叡ドライブウェイと比叡山ドライブウェイを通って比叡山を縦走する約4時間半のバスツアーで...
世界の昆虫展とカブトムシの里
エリア | 湖西エリア |
---|---|
開催期間 | 2020年8月1日(木) |
開催地 | ビラデスト今津 |
昆虫イベントの内容 ◆世界の昆虫展(成虫の販売もします) ◆カブトムシの里(自然の中でカブトムシを自由にさわれます) ◆昆虫と写真...
船頭体験&水郷めぐり
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2020年3月14日(木) |
開催地 | ㈱水郷のさと まるやま |
春のおとずれを告げる近江八幡左義長祭り。 それに合わせて水郷めぐりも船頭体験のイベントを行いたいと思います。 重要文化的景観に選定されている近江八幡の...
琵琶湖博物館アトリウムコンサート
エリア | 湖南エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年12月7日(木) |
開催地 | 琵琶湖博物館 |
琵琶湖を眺望できる吹き抜けのアトリウム空間で演奏を聴いていただき、展示の観覧と併せて博物館での時間をお楽しみください。 皆さんのお越しをお待ちしておりま...
はちまんフェスタ2019
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年7月0日(木) |
開催地 | 近江八幡市 市役所前駐車場、文化会館 |
地域の人々が集う近江八幡最大級のお祭りです。 フィナーレには花火が上がります。
第138回祇園納涼祭花火大会
エリア | 湖東エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年7月13日(木) |
開催地 | 愛知川河川敷(祇園神社・愛知川御幸橋周辺) |
明治初期に祇園神社の祭礼として始まったこの花火大会は、滋賀県下で最も古い歴史を誇ります。祇園神社は愛知川に架かる橋の守り神として交通安全のご利益で知られ...
2019 彦根・北びわ湖大花火大会
エリア | 湖東エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年8月26日(木) |
開催地 | 琵琶湖 松原水泳場 |
約7,000発の花火が湖畔の城下町を彩ります。遠くから花火を見るもよし、湖畔の夜風に遊んでみるのもよし、花火の夜のナイトクルーズ……もロマンチックですね。...
比叡山プレミアムナイト☆バスツアー
エリア | 大津エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年8月3日(木) |
開催地 | 比叡山 |
5℃涼しい天空の比叡山で1000万ドルの夜景を見てみませんか? リニューアルした比叡山「峰道レストラン」でのお食事、ガーデンミュージアム比叡の庭園散歩も...
そうもく千燈
エリア | 湖南エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年10月0日(木) |
開催地 | 馬路石邊神社 |
夕刻より、堤灯山笠に灯が入り、幽玄の世界が再現され、そうもく千燈がとりおこなわれます。氏子有志の奉納芸能や狂言が披露されます。
比叡山プレミアムナイトバスツアー
エリア | 大津エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年8月3日(木) |
開催地 | 出発地:大津駅 又は、おごと温泉駅 |
5℃涼しい天空の比叡山。京都・滋賀1000万ドルの夜景×標高800mの庭園散歩。 【行程】 JR大津駅16:10発~JRおごと温泉駅16:50発~峰道...
よしちまき作り体験と水郷めぐり
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年6月15日(木) |
開催地 | ㈱水郷のさと まるやま |
郷土のお菓子であり、各家庭の味が伝わるちまき。この地方のちまきは よしの葉を使うため、この季節にしか味わう事が出来ない季節限定物です。 そのちまき作り...
船頭体験&水郷めぐり
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年3月16日(木) |
開催地 | ㈱水郷のさと まるやま |
手こぎ舟を漕げる一年に一度のイベント この機会に是非船頭体験をしてみませんか? 船頭をしてみたい方は勿論ですが 舟を漕いでみたいかたなら 小さ...
盆梅オルゴールワークショップ
エリア | 湖北エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年2月11日(木) |
開催地 | 黒壁オルゴール館 |
びわこレストランROKUと黒壁オルゴール館のコラボ企画! デコレーションオルゴールの出張体験を、びわこレストランROKUで行います。 当日限定のパーツ...
KUROKABEまちづくりフォーラム 〜長浜・黒壁の歴史と未来に向けて〜
エリア | 湖北エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年2月16日(木) |
開催地 | 黒壁スクエア |
黒壁スクエアが誕生してからの30年は、長浜のまちづくり再生の歩みでもありました。 今、時代の流れと共に観光のスタイルや消費動向も大きく変化し街の賑わいも...
第1回 北近江サケグラス公募展 受賞作品展
開催期間 | 2019年1月1日(木) |
---|---|
開催地 | gallery AMISU |
2018年10月30日〜11月11日に開催しましたイベント『第1回北近江サケグラス公募展』では、全国各地から集まった114作品がずらりと並び、観覧者による...
第3回 黒壁玻璃茶会
開催期間 | 2018年10月20日(木) |
---|---|
開催地 | gallery AMISU |
日本の伝統文化である茶道と、長浜で30年の歴史を有するガラス文化とが融合し 新たな地域文化として長浜に普及されるために、昨年に引き続き 「黒壁玻璃茶会...
伊勢大神楽総舞
エリア | 湖東エリア |
---|---|
開催期間 | 2019年2月7日(木) |
開催地 | 湖東三山館あいしょう |
1年間、病気やケガをせず無事に過ごせるよう願いを込めた伊勢大神の獅子舞を披露。獅子舞に頭を噛んでもらい、邪気を食べてもらいましょう。
湖面輝く満月!箱館山ナイトゴンドラ
エリア | 湖西エリア |
---|---|
開催期間 | 2020年8月4日(木) |
開催地 | びわこ箱館山 |
ゴンドラの運行時間、夜8時まで延長します。 一面の星空と、湖面を照らす月明かりが神秘的なひと時へといざないます。 開催日 8月 4日(火)満月 ...
期間 | 指定なし |
---|---|
イベントジャンル | 指定なし |
キーワード | 指定なし |
エリア | 指定なし |
カテゴリ | 指定なし |
条件を変えて再検索