• トップ
  • トピックス
  • わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025の正式競技全てが揃った、 びわ湖材を使った木製キーホルダーを新発売

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025の正式競技全てが揃った、 びわ湖材を使った木製キーホルダーを新発売

2025/08/19

「お土産はおもてなし」をモットーに滋賀県産の木材にレーザ加工やカラープリントを施し観光地グッズを製造販売している観光交流企画室TAC(滋賀県彦根市、代表:中田亘)は、2025年9月1日(月)より、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」の大会マスコットキャラクターをプリントした「びわ湖材を使った木製キーホルダー」(税込900円)を彦根市内の観光案内所や当社ECサイトにて販売開始する。大会会期中はメイン会場となる平和堂HATOスタジアム(彦根総合スポーツ公園陸上競技場)や大津市内・彦根市内の一部会場でも販売する。
材料となる木材は滋賀県で決められた基準で認定された「びわ湖材」を使い、県内の工房で製造している。デザイン、木材、加工まで「まるごと滋賀県産」の製品となる。また国スポ障スポの正式競技61種目のデザインを揃えているのも特徴。競技人口が少ない競技にもグッズが用意され、滋賀県に来られる参加者に向けての「おもてなし」にもつながると考えている。さらに地域のキャラクターともコラボを行っており、おおつ光くん(大津市)、ひこにゃん(彦根市)の国スポ・障スポ仕様デザインも用意されてる。
https://ecogoods.biz/?mode=cate&cbid=2959845&csid=0 ネットショップ:エコグッズビズ


お問い合わせ
観光交流企画室TAC
TEL
0749-21-3191
FAX
0749-21-3171
E-mail
メールアドレスを表示