滋賀県観光情報誌「滋賀たび」2022冬号ができました!

表紙.JPG

年4回、シーズンごとに発行している滋賀県の観光情報誌「滋賀たび」の2022冬号ができました。

今回は、巻頭「滋賀食のススメ:近江米」、特集「近江鉄道の旅」彦根市多賀町甲良町豊郷町愛荘町東近江市日野町)を取り上げています。

"近江米"を使った美味しい食事を提供しているお食事処や、"近江米"を使った人気のパンやお菓子を販売しているお店、近江鉄道沿線の観光スポットなどを紹介しています。

DSC04191a.jpg

気になる取材の裏側を少しご紹介します!

滋賀食のススメ「近江米」

【湖東三山館あいしょう】

10月上旬に、湖東三山スマートICの入り口にある「湖東三山館あいしょう」さんを訪れました。

愛荘町の和菓子や地酒、特産品等の展示販売のほか、地域の食材を活用した飲食コーナーがあります。

パンフレット等の観光情報も充実しており、愛荘町や近隣市町の魅力を発信しています。

湖東三山館あいしょう.jpg

こちらの施設ではこの地域で古くから親しまれてきた、かまど炊きによるご飯を提供しています。

かまどごはん.jpg

ご飯の炊きあがりの瞬間を待って、滋賀たび冬号表紙の撮影をしました。

炊きたてホカホカのご飯からモクモクと湯気が立ち上ります。

見ているだけでお腹がすいてきますね♪

かまどごはん2.jpg

かまど炊きによるご飯は飲食コーナーでいただくことができます。

メニューはご当地メニュー、オリジナルメニューなど、たくさんの中から選べます。

DSC01451.JPG

取材に訪れた10月上旬の店頭には、『あしょうさんトマト』(プチぷよ)が入荷してきました!

表面に艶があり、酸味が少なく、フルーツ感覚で食べていただける大人気のトマトです♪

旬の季節は春・秋とのこと。旬の時期になったら、ぜひお買い求めにお越しください。

プチぷよ.JPG

「滋賀たび」冬号では、他にも滋賀県の近江米についての歴史や味わい、購入できるお店を紹介しています!

冬の特集

特集ページ「近江鉄道の旅」では『彦根市多賀町甲良町豊郷町愛荘町東近江市日野町』を紹介しています。

【多賀町立博物館】

琵琶湖の東側、古くから「お多賀さん」の名で親しまれる多賀大社のある多賀町では「多賀町立博物館」を取材しました。

図書館と文化財センターと公園を併設した「あけぼのパーク多賀」の中にある博物館です。

多賀町立博物館.jpg

多賀町は、1993年に発見された「アケボノゾウ」の全身骨格化石と、100年前から発見が続いている「ナウマンゾウ」の化石によって、「ゾウの里」として知られています。

DSC01609.JPG

常設展示室では、多賀の自然や歴史がわかりやすく紹介されています。

DSC01613.JPG

企画展・特別展も随時開催されているので、何度も訪れたくなる場所です♪

DSC01598.JPG

【道の駅せせらぎの里こうら】

続いて、多賀町のお隣の甲良町にある「道の駅せせらぎの里こうら」さんを取材しました。

道の駅こうらマップ.jpg

こちらの直売所では、地元で採れた新鮮な野菜や果物を販売されています。

道の駅こうら内観.jpg

施設内には本格石窯ピザやクレープのお店も♪

ピザ専門店「PIZZERIA UNO」のピザは焼きたてをその場でいただくのがオススメ。

表面はパリパリ!中はモチモチ!美味しくて一人で何枚も食べられてしまいそうです・・・

道の駅こうらピザ.jpg

クレープ店「Crepes」は「PIZZERIA UNO」が運営するクレープ屋さん。

「生地」と「生クリーム&カスタード」にこだわったクレープをお楽しみいただけます!

クレープも一枚一枚丁寧に焼かれています。モチモチとした食感が忘れられません・・・

期間限定クレープも販売されており、取材に訪れた10月上旬は、地元産さつまいもを使った『さつまいもクレープ』でした。

道の駅こうらクレープ.jpg

隣に広場とせせらぎのあるスペースが広がっていてのんびり過ごすことができる素敵な場所でした。

道の駅こうら広場.jpg

「滋賀たび」冬号では、ほかにも「イベントカレンダー」や「地元ガイドとまちあるき」など情報が盛りだくさんです。

毎号プレゼント企画も実施しています。今回の冬号のプレゼント企画は、「岡村本家の 新感覚 こうじ甘酒セット(粒あり&粒なし)」です!

ぜひ「滋賀たび」冬号を手に取ってアンケートにお答えください!

「滋賀たび」は、JR西日本の各駅、滋賀県内の観光施設などで手に入ります。

ダウンロードはこちらから☞滋賀たび 2022 冬号