スポット検索

74件中21-40件目を表示

表示切り替え

えびふらいと抹茶専門店 はま田

えびふらいと抹茶専門店 はま田

エリア
日野町
カテゴリ

明治時代に建てられた茅葺屋根(現在はカバーあり)の古民家で、大きなえびふらいを堪能できます!サイズによって料金が変わり、普通・大・特大・超特大から選ぶことができます。宇治茶を使用した抹茶やスイーツも絶品です!

今津サンブリッジホテル

今津サンブリッジホテル

エリア
高島市
カテゴリ

奥びわ湖の絶景を望む、びわ湖の北西部・近江今津の湖畔に佇むコミュニティーリゾート。海津大崎の桜散策や、夏の湖水浴、錦秋の里山散策や竹生島巡り、スキー・スノーボード、雪遊びなど四季折々の観光と、歴史・文化探訪の拠点として、またコンベンション・セミナー、ランチストップなどお食事にもご利用いただける、地域随一の施設とおもてな...

道の駅 伊吹の里(旬彩の森)

道の駅 伊吹の里(旬彩の森)

エリア
米原市
カテゴリ

生産者直売の旬の野菜や加工品を販売する「森の民」、薬草入りのダシで煮た煮たまごが入った薬草煮たまごラーメンや特産品の伊吹大根おろしハンバーグなどメニュー豊富なお食事処「穂波」、焼きたてパンを御提供する「楢の実」など大満足の道の駅です。

企画展や季節限定の特産品なども人気です。ぜひお立ち寄りください。

近江牛専門店 松喜屋 本店

近江牛専門店 松喜屋 本店

エリア
大津市
カテゴリ

明治初期、西居庄蔵翁が、近江牛振興の先覚者として東京をはじめ全国にその名を広めることに力を尽くしました。 そうした縁から大正の末期、瀬田川畔石山に店舗を構え今日に至っております。 近江牛の中でも特に厳選した「近江松喜屋牛」をじっくり低温熟成させて、全国のお客様にクール宅急便でお届けします。 また、れすとらんではシェフ...

Cafe Restaurant Inti

Cafe Restaurant Inti

エリア
大津市
カテゴリ

緑に囲まれた丘陵地からはびわ湖が望める抜群のロケーション
贅沢な席数と座席間の広さがあり、ゆったりとくつろげる
特選近江牛すじカレーや近江牛100%ハンバーグは一押しです。
自家焙煎機による淹れたてのコーヒーが自慢
大津市歴史博物館や大津市立市民文化会館があり、歴史と文化を学べる

ロックベイガーデン

ロックベイガーデン

エリア
草津市
カテゴリ

いちご狩りやさつまいもの収穫ができる体験農園。園内には本場の近江牛を味わえるレストランや売店もございます。売店内にはうどんコーナーもあり、草津特産の『あおばな』関連商品や近江米、草津のおみやげなどを販売。ヤギやうさぎにエサやり体験もでき、コイン式遊具も常設。小さなお子様はもちろん、ご家族でごゆっくりしていただける楽しい...

三井アウトレットパーク 滋賀竜王

三井アウトレットパーク 滋賀竜王

エリア
竜王町
カテゴリ

海外有名ラグジュアリーや人気のセレクトショップはもちろん、キッズ、スポーツ、雑貨が集結した「近畿最大級」約230店舗の魅力的なラインナップに加えて、豊かな自然に囲まれた開放的な空間でお買物が楽しめる。また、名神高速道路「竜王インターチェンジ」に近接し、滋賀や京都はもちろん大阪を含む関西エリアや北陸、東海からもアクセスは...

レストラン ヴュルツブルク

レストラン ヴュルツブルク

エリア
大津市
カテゴリ

大津市なぎさ公園サンシャインビーチ(由美浜)内にある「ドイツレストラン ヴュルツブルク」は、ドイツ南部、フランケン地方の伝統的民家の意匠そのままに再現された建物。ドイツの食文化をはじめ、ヴュルツブルク市の歴史、文化の紹介、交流を目的に、大津市の姉妹都市ドイツ・ヴュルツブルク市の協力により建設されました。

CaliMart【キャリマート】

CaliMart【キャリマート】

エリア
栗東市
カテゴリ

2017年10月オープンの人気店です。アメリカンな店内で、黒く焦がしたバンズ、オリジナルスパイスを効かしたパティ、パンチの効いたハンバーガーを1度食べたら、また食べたくなる人続出中! イベント出店等の際は臨時休業されることもあります。Instagram @calimart.jpにてご確認下さい。

綿向山ビレッジ  キッチン&ゲストハウス

綿向山ビレッジ  キッチン&ゲストハウス

エリア
日野町
カテゴリ

滋賀県鈴鹿連峰の綿向山を望む日野町にある築120年の古民家をリノベーションした「綿向山ビレッジ」
日野商人の歴史が息つぐ古風な町並みはどこか懐かしく、哀愁があり気持ちが落ち着く町です、そんな町の一角に古民家カフェ「綿向山ビレッジ」があります。大正ロマンを感じる調度品や北欧の照明、古くて新しいを感じるお店です。

水茎焼陶芸の里

水茎焼陶芸の里

エリア
近江八幡市
カテゴリ

誰でも参加出来る
水茎焼の体験教室のご案内

【作陶教室】
※ 手廻しロクロ(毎時00分30分開催・12時台はございません)
 ・所要時間
   60分から90分程度
 ・作れるもの
   抹茶茶碗・マグカップ・湯呑など
○手廻ロクロ・レギュラーコース (中学生以上) 2,200円(税込)
    ...

ファーマーズ・マーケット  おうみんち 本店

ファーマーズ・マーケット  おうみんち 本店

エリア
守山市
カテゴリ

地元農家が丹精込めて作った“安全・安心・新鮮”な農産物や加工品を販売している県内最大級のファーマーズマーケットです。
地域食材バイキング(受付は13:40まで)やジェラートコーナーも併設しています。

水茎焼カフェレストラン・ぴくにっくらんち

水茎焼カフェレストラン・ぴくにっくらんち

エリア
近江八幡市
カテゴリ

水茎焼のカフェレストラン。珈琲や軽食などの他に、近江八幡の郷土料理や近江牛などがお楽しみ頂けます。もちろんお出しする器は全て水茎焼です。

【とろける美味しさ・近江牛コース】
日本三大銘柄の一つに数えられる近江牛は琵琶湖を中心とする大自然が故郷。芸術的とも言えるサシと赤身の力強さが近江牛の真骨頂。あまり火を通しす...

ホリデーアフタヌーン

ホリデーアフタヌーン

エリア
大津市
カテゴリ

ホリデーアフタヌーンは近江舞子・比良にある源泉掛け流し温泉宿泊施設
日帰りではドッグランや近江牛バーベキュー、クロワッサンなどが有名
湖水浴、スキー、琵琶湖一周、ブラックバス釣り、比良登山、京都や滋賀の観光の拠点に最適

朽木こがわ渓流センター

朽木こがわ渓流センター

エリア
高島市
カテゴリ

朽木こがわ渓流センターは自然豊かな旧朽木(くつき)村の峡谷の小川(こがわ)の集落にあり、
谷水を引き込んだ人口渓流に敷地で養殖するイワナやニジマスなどの魚を放流して釣りをお楽しみいただけます。
釣った魚は屋根付きバーベキューハウスで、手ぶらで炭火バーベキューをお楽しみください。
大自然の中で心を解き放つひとときを...

近江商人記念館 八年庵

近江商人記念館 八年庵

エリア
東近江市
カテゴリ

豪商・塚本源三郎と、その母で文化人としても知られた塚本さとの本宅。塚本源三郎が明治十三年に古屋を購入して移築し、既存の土蔵を合わせた築二百年以上の邸宅で、塚本家の理念を表す「質素倹約と勤勉」そのものの落ち着いた佇まいと文人好みの簡素な山水庭が美しいです。
また、文化人としても知られる源三郎は、書家の雅号・八年(やとせ...

自然薯料理とろりん

自然薯料理とろりん

エリア
栗東市
カテゴリ

じねん薯生産者が贈る
おいしくて栄養豊富なじねん薯料理を中心に、ゆったり、とろーりとした時間をお届けします。
自然に囲まれた、高千穂杉で造られた”とろりん”。
四季折々の趣を満載して、
皆様が気軽に来て頂ける店になればと思っています。
日常を忘れて、田園の空気と景色、お料理を楽しんでください。

株式会社アンデケン

株式会社アンデケン

エリア
近江八幡市
カテゴリ

Since1965年からの変わらぬ味で親しまれて参りましたチーズケーキが発送できるようになりました。お勧めは近江レンガ(クリームチーズ近江の地にちなんでネーミングいたしました。)店鋪では、定番はもとより季節を先取りした出来たてのショートケーキが喫茶でお召し上がりいただけます。

松喜園

松喜園

エリア
日野町
カテゴリ

レンタサイクルや売店もある、近江鉄道日野駅前の食堂(お座敷をあり・要予約)です。

北近江リゾート

北近江リゾート

エリア
長浜市
カテゴリ

北近江リゾートには、天然温泉北近江の湯を始め、レストランや自家製のパン工房があります。
地下1500mから湧出する天然温泉は「低張性弱アルカリ性温泉」で肌触りが優しく、湯冷めしにくいため「美肌の湯」として多くのお客様に愛されています。
浴室は広く浴槽の種類も多いため、ゆったりと、からだを癒すことが出来ます。
北近...