ショッピング

38件中1-20件目を表示

表示切り替え

佃煮の伊吹

佃煮の伊吹

エリア
長浜市
カテゴリ

1954年創業の佃煮屋です。
琵琶湖産の湖魚、伊吹山の山椒等の幸を佃煮にして販売しております。

菊水飴

菊水飴

エリア
長浜市
カテゴリ

「菊水飴」は江戸時代から北国街道の名物として多くの人に親しまれ、昔を今に伝統を受け継ぎ、砂糖、添加物等一切使わず、独特の風味をもつ白く泡だった手作りの飴でお箸に巻いて召し上がって頂く昔懐かしい飴です。お土産に、ご贈答にご愛顧頂いております。姉妹品の「菊水のつぶあめ」は菊水飴を砂糖で固形化した飴玉で、ドライブや行楽の友と...

菊水飴本舗

菊水飴本舗

エリア
長浜市
カテゴリ

無添加食品の飴を製造販売しています。

芋平(長浜デザイン工房 株式会社元氣や)

芋平(長浜デザイン工房 株式会社元氣や)

エリア
長浜市
カテゴリ

1943年ポルトガル船が種子島に漂着し、その後一年の内に長浜国友町で鉄砲が作られました。鉄砲伝来の縁で秘宝の芋「種子島紫」等三品種のさつま芋あんに良質の餅米粉等のたれをつけて釜の上で一つ一つ丁寧に焼き上げた銘菓です。芋きんつばはビタミン・ミネラル・繊維質を多量に含んだヘルシー&ビューティーなお菓子です。宅配便も承って...

あゆの店きむら 長浜黒壁店

あゆの店きむら 長浜黒壁店

エリア
長浜市
カテゴリ

びわ湖ならではの素材にこだわった鮎の専門店。
一番のお勧めはびわ湖の天然小鮎を使った「小あゆ煮」。
“あゆの店 きむら”で用いている小鮎は刺し網の一種である小糸漁で捕れた小鮎のみを使用しています。小糸漁で捕れた小鮎は煮炊きするのに最も適しており、柔らかくまろやかに仕上がります。
朝一番に揚がったこの新鮮な小鮎を原...

松尾寺 (天台宗)

松尾寺 (天台宗)

エリア
米原市

普門山と称する天台宗の古刹で、松尾山中にあります。創建はかなり古く、奈良時代後期に役行者(えんのぎょうじゃ)の開基、平安時代前期の伊吹山寺三修の高弟、松尾童子の中輿と伝えられています。本尊は、祈願中に雲中より飛来したという十一面観音菩薩で、一般に「飛行観音」と呼ばれて、航空を含めた旅の守り仏様、また厄除けの寺としても...

道の駅浅井三姉妹の郷

道の駅浅井三姉妹の郷

エリア
長浜市
カテゴリ

※浅井三姉妹とは、織田信長の妹お市の方と浅井長政との間にできた三姉妹。
長女茶々は秀吉の側室、次女初は京極家に嫁ぎ、三女江は徳川二代将軍秀忠の正室(三代将軍家光の母)。
戦国の世を数奇な運命の中生きた浅井家の三姉妹。
その三姉妹にまつわる、関ヶ原から賤ヶ岳を結ぶ街道を指します。

伊吹ハム

伊吹ハム

エリア
米原市
カテゴリ

素材を吟味し熟成に時間をかけ、ひとつひとつ丹念に手作りされたハムです。
 お土産にも最適な逸品です!ぜひどうぞ。

■山椒ソーセージ
■原形ロースハム
■ベーコン
■荒挽ウインナー
             
など、他にもいろいろなハムをご用意しています。

イングリッシュガーデン ローザンベリー多和田

イングリッシュガーデン ローザンベリー多和田

エリア
米原市
カテゴリ

自然に囲まれた静かな山あいに広がる観光庭園。海外からも注目される美しいイングリッシュガーデンがあり、アジアの貴重なバラをはじめ約400種類バラが植栽されています。クレマチスや四季折々の宿根草や山野草、木々が織り成す美しい風景がお楽しみいただけます。ガーデン雑貨、季節の花苗も販売しています。
また世界でここだけしかない...

賤ヶ岳サービスエリア(下り線)

賤ヶ岳サービスエリア(下り線)

エリア
長浜市
カテゴリ

「山小屋」をコンセプトに、アットホームで快適な空間を目指して2016年リニューアルオープンしました。
より一層おもてなしに磨きをかけ、お客さまをお迎えします。
北陸方面へのご旅行、お仕事の際にどうぞお立ち寄りください。
また、サービスエリア周辺のお客さまが一般道からでもご利用いただけるように、ぷらっとパークを整備...

せんねん灸

せんねん灸

エリア
長浜市
カテゴリ

よもぎは私たちに身近な薬草として人々の健康をささえてきました。このよもぎを乾燥させて作られるのがもぐさであり、私たちの「せんねん灸」です。当店ではこのほかにクッキーやかりんとうなどのお菓子、健康茶、せっけん、スキンケア等よもぎの恵みいっぱいの商品を取り揃えております。場所は長浜曳山博物館の向かい。お越しの際には、ぜひご...

姉川上流

姉川上流

エリア
米原市
カテゴリ

姉川上流は自然がいっぱいです。
バーベキュー、キャンプ、渓流釣り、紅葉狩り、スキー&スノボーが楽しめます。

【姉川上流のスポット】
■五色の滝
 なめらかな岩肌を滑り落ちる滝。県道から1時間ほど山道を歩くと出会えます。山道の途中には石臼の加工所跡があり、昔の生活の様子を垣間見ることができます。

■...

長濱浪漫ビール

長濱浪漫ビール

エリア
長浜市
カテゴリ

作りたてのこだわったクラフトビールをご堪能いただけます。

すし慶

すし慶

エリア
長浜市
カテゴリ

地蔵弁当 その他弁当 1500円〜
懐石料理       5000円〜
すし          550円〜
鯖の棒すし 等

団体10名以上は必要

黒壁五號館 黒壁AMISU

黒壁五號館 黒壁AMISU

エリア
長浜市
カテゴリ

滋賀県各地から厳選した特産品を取り揃え、生産者の情報と共にお届けします。

ふれあいステーションおかん

ふれあいステーションおかん

エリア
長浜市
カテゴリ

ふれあいステーションおかんは、JR木ノ本駅の1階構内にあり、
地元・近隣の方が農産物をはじめとするこだわりの品々を持ち寄って、
展示・販売するコーナーです。
木之本を代表する名産品の数々、旬のとれたて野菜、お土産物など
たくさんの商品を販売しています。

道の駅 塩津海道 あぢかまの里

道の駅 塩津海道 あぢかまの里

エリア
長浜市
カテゴリ

町内でとれた農林水産物や町内で加工された商品にこだわって自慢の特産品を販売しています。
鴨そばやイノシシ肉を使ったコロッケ「ししコロ」、地元菅浦でとれた夏みかんを使った「マーマレードアイス」や、さば寿司などが好評です。

伊吹野・伊吹そば

伊吹野・伊吹そば

エリア
米原市

昼夜の気温差が大きい伊吹山麓は、そばの栽培に最も適した高冷地型環境に恵まれ、無農薬でスクスクと育った最良質のそばだけを選んで自家製粉しました。伊吹山麓の霊水で心を込めて打った本格そばです。
 挽きたて、打ちたて、ゆがきたてにこだわり、決して妥協しないそば職人が心を込めて仕上げています。

■そば処伊吹野
 伊吹野そばを...

黒壁十八號館 96CAFE

黒壁十八號館 96CAFE

エリア
長浜市
カテゴリ

クロカフェは、黒壁へ来るお客様の玄関口。
ガラスとお花がちりばめられたポエトリーな空間で、
長浜の新鮮素材で創作された
ふわふわのパンケーキをお楽しみいただけます。
ショッピングやガラス体験のあとは
黒壁ならではの憩いのひとときを。

中山道醒井宿

中山道醒井宿

エリア
米原市

梅花藻鑑賞へお越しいただく際は、
なるべく公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。
 
街道とともに下る『居醒の清水』は太古、日本武尊が体毒を洗い流したと伝えられます。今も、霊水・名水として湧出し、人々の生活を潤しています。