スポット検索

36件中1-20件目を表示

表示切り替え

Japan Bass Fishing Agent

Japan Bass Fishing Agent

エリア
野洲市
カテゴリ

We, Japan Bass Fishing Agent, are a company that provides several local professional guides.

Our ambition is to make the charm of fishing in Japan known to t...

平家終焉の地

平家終焉の地

エリア
野洲市
カテゴリ

野洲(やす)市は平家が果てた最期(さいご)の地です。平安時代末期、壇の浦の合戦で平家一門が滅ぼされ、一門の大将・平宗盛(たいらのむねもり)と息子清宗(きよむね)が鎌倉から京都へ送り返される途中、近江篠原(おうみしのはら)で斬殺されました。
 現在、屍(しかばね)を埋めたとされる宗盛・清宗親子の墓標がひっそりと立って...

蓮長寺

蓮長寺

エリア
野洲市
カテゴリ

平安時代中期の作と考えられる木造十一面観音立像が、境内の収蔵庫に安置されています。檜材の一木造りで半眼の優しい眼差しと優美な曲線、特に左腰をねじったポーズに特色がある。

野洲川河川公園

野洲川河川公園

エリア
野洲市
カテゴリ

野洲川河川敷を利用して整備された公園で、テニスコート、ゲートボール場、陸上競技場、野球場などの施設が作られています。朝夕には、散歩やジョギング姿の人も多く、ホッと一息できる憩いの場となっています。<テニスコート>全天候型5面、クレー5面

滋賀県希望が丘文化公園 スポーツ会館

滋賀県希望が丘文化公園 スポーツ会館

エリア
野洲市
カテゴリ

緑いっぱいの芝生ランドのほか、陸上競技場や野球場、テニスコート、フィールドアスレチック、グラウンドゴルフ場があり、校外学習や各種スポーツ大会にご利用いただけます。

近松勘六ゆかりの家

近松勘六ゆかりの家

エリア
野洲市
カテゴリ

忠臣蔵で有名な赤穂四十七士の一人「近松勘六」ゆかりの家があります。主君・浅野内匠頭切腹後、勘六はこの家に姿を隠し、のち大石内蔵助とともに討ち入りにのぞんだのです。近松家では今も勘六の遺留品が残されています。

好評につき「妓王」と「清盛」ゆかりの「妓王寺」予約公開中!

好評につき「妓王」と「清盛」ゆかりの「妓王寺」予約公開中!

エリア
野洲市
カテゴリ

「妓王」と「清盛」ゆかりの「妓王寺」予約公開中

平家物語に登場する白拍子「妓王」は滋賀・野洲の生まれ。
妓王寺は清盛に水路(今の祇王井川)を掘ってもらい、水不足で苦しむ村人を救った偉大な女性「妓王」らに感謝して建てられた寺。菅原神社、北村季吟句碑などの周辺史跡とともに「平家妓王の里めぐり」をお楽しみください。

御上神社

御上神社

エリア
野洲市
カテゴリ

近江富士で有名な三上山(みかみやま)(432m)の山麓、国道8号沿いの森の中にあります。祭神は天御影之神(あめのみかげのかみ)。この神が三上山に降臨したのを祀ったのが始まりといわれています。
 深い老樹の木立に囲まれた境内は、長い信仰と歴史を物語るのにふさわしい威厳と風格を漂わせています。楼門をくぐると優雅な拝殿、千...

さくら緑地

さくら緑地

エリア
野洲市
カテゴリ

野洲市と湖南市との市境に、南櫻・北桜という地域があります。この桜の里には、平安時代から数多くの有名人が訪れ、和歌が何種も残されています。

いちご&ブルーベリー園 フェリーチェ

いちご&ブルーベリー園 フェリーチェ

エリア
野洲市
カテゴリ

【いちご園】
・期間 2009/12/12(土)〜6月下旬*要予約
・内容 30分食べ放題
・品種
○章姫(あきひめ)先の尖ったきれいな形が特徴。実が大きく酸味が少なく、そして甘い。やややわらかい果実はみずみずしい食感です。酸味が少ないこともあり小さなお子さんに非常に人気があります。
○紅ほっぺ(べにほっぺ)「章姫」と...

妓王寺

妓王寺

エリア
野洲市
カテゴリ

JR野洲(やす)駅の北約3kmにある浄土宗の寺院です。「平家物語」で知られる白拍子(しらびょうし)の妓王(ぎおう)・妓女(ぎじょ)姉妹とその母と佛御前の菩提を弔うために建てられた小寺と伝えられています。
 妓王・妓女姉妹は、この地に居館を構えた橘次郎時長(たちばなのじろうときなが)の娘として生まれ、京の都で白拍子と...

ビジネスホテルタカラ

ビジネスホテルタカラ

エリア
野洲市
カテゴリ

お部屋タイプはシングル、ツイン、和室をご用意気軽でリーズナブルにご滞在頂ける当ホテルは、ご旅行やビジネス、グループ合宿など様々な目的のお客様にご利用いただいております。

ちゅうずドリームファーム ブルーベリー園

ちゅうずドリームファーム ブルーベリー園

エリア
野洲市
カテゴリ

ドリームファームにブルーベリー園がオープン!!
 ブルーベリー摘み取り期間 6月下旬〜9月中旬
 中主ブルーベリー園は、養液栽培を行い、極力農薬を使用しない様にして、みなさまに安心してお召し上がっていただける農園です。それに、ご自分で摘んだブルーベリーは、お安くお買い求めいただけます。
 新鮮なブルベリーを摘みお召し...

ビワコマイアミランド(マイアミ浜)

ビワコマイアミランド(マイアミ浜)

エリア
野洲市
カテゴリ

平成6年(1994)4月にオープンしたビワコマイアミランドは琵琶湖国定公園湖岸緑地マイアミ・アヤメ浜園地にあり、沖島と雄大な比良山系を背景に白砂青松の素晴らしい環境にあります。この恵まれた大自然の中で、のんびりとキャンプやテニス、ローンフィールド、バードウオッチング等を楽しめます。また、四季折々の美しさの中で、野鳥公園...

桜生史跡公園

桜生史跡公園

エリア
野洲市
カテゴリ

「国史跡大岩山古墳群」のうち、6世紀を中心とする「甲山古墳」「円山古墳」「天王山古墳」の3古墳があります。とくに「円山古墳」と「甲山古墳」では、横穴式石室の内部に熊本県阿蘇から産出した凝灰岩をくり抜いた家形石棺や大阪府と奈良県の境に位置する二上山で産出する凝灰岩をもちいた組合式石棺を見学することができます。また、古墳の...

仏性寺

仏性寺

エリア
野洲市
カテゴリ

天台真盛宗の寺院です。木造阿弥陀如来坐像は、平安時代後期に製作され、檜材の寄木造です。膝上に定印を結び、定朝様の阿弥陀如来像の流れをくんでいます。

背くらべ地蔵

背くらべ地蔵

エリア
野洲市
カテゴリ

大小の石仏は鎌倉時代のもので、中山道を行き交う旅人の道中を守ったと伝えられています。
また、当時は乳幼児が育ちにくかったこともあり、子を持つ親たちが「我が子もこのお地蔵さんくらいになれば、後は良く育つ」と背くらべさせるようになり、「背くらべ地蔵」と呼ばれるようになったといいます。

野洲市立文化小劇場

野洲市立文化小劇場

エリア
野洲市
カテゴリ

詳細要問合せ

豊積の里総合センター

豊積の里総合センター

エリア
野洲市
カテゴリ

平成4年7月23日に開館した豊積の里総合センターは、建築家黒川紀章氏設計による複合施設で、さざなみホール、公民館、保建センターから成っています。さざなみホールは、市民にすばらしい芸術を、という思いから誕生し、現在は「音楽のまちづくり」にむけ、様々な事業を展開しています。
また、自主事業として、演劇、演芸や映画などの公演...

小堤城山城跡

小堤城山城跡

エリア
野洲市
カテゴリ

季節によって見学要確認