- トップ
- スポット検索
スポット検索
守山市駅前総合案内所
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
守山駅西口2Fにある総合案内所です。
守山の観光や交通についてご案内の他、レンタサイクルや展示会、市民ホールチケット販売などあらゆる面で市民や観光客の方に寄り添っています。
また、駅前総合案内所ではお土産の販売も行っており、旅のお帰りの際にはぜひお立ち寄りください。
毎週水曜日と土曜日は「やまもりいち」開...
株式会社トヨタレンタリース滋賀 守山駅前店
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
低燃費で環境にも財布にも優しいハイブリッドカーが充実!
みんなで乗れるミニバン・ワゴンのハイブリットカーもございます。
ますます安全にご利用いただけますようトヨタセーフティーセンス
やプリクラッシュセーフティーシステム(衝突回避を支援、軽減)
搭載車も続々導入!
乗用車系は全車ETC・カーナビが標準装備、お得...
今浜コスモス畑
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
びわこ地球市民の森の東隣に位置しているコスモス畑です。
今浜自治会のみなさんの手によって毎年花を咲かせています。
約1,800㎡の土地に約18万本のセンセーションが咲き広がります。
見頃は10月頃です。
開花情報は守山市観光物産協会ホームページへ。
守山商工会議所
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
守山商工会議所は「地域を応援し、地域の成長を支える」をモットーに会員の皆様に寄り添ったまちづくりを目指します。
融資案内や経営相談はもちろん、他にも資格・検定取得情報やイベント・セミナー等の開催等も行います。
守山市の観光情報を発信する守山市観光物産協会は守山商工会館内1階にあります。
守山市近江妙蓮公園 近江妙蓮資料館
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
慈覚大師が中国から持ち帰ったと伝えられる近江妙蓮は、守山市の市花にもなっています。つぼみのときは一つの花に見えますが、外側の花弁が開いたあとは一茎に2〜12の花群が見られ、花びらは2000〜5000枚にも達します。大日池に隣接して瑞蓮池、展示資料館などが整備されました。
もりやまエコパークバラ園(旧もりやまバラ・ハーブ園)
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
2022年4月もりやまエコパークにもりやまバラ園がオープンしました。約3600㎡の敷地に約1000本のバラが植えられています。
春は5月中旬~6月中旬、秋は10月中旬~11月中旬にかけ見ごろを迎えます。市民から募られた「バラサポーター」がバラ園の管理のお手伝いをされています。
向かいには市民が集い、憩える場所と...
小津神社
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
JR守山駅の北西約4.3kmの大きな森の中にあります。古代豪族小津(おづ)氏を祀ったのが、始まりとされています。のち主神として宇迦乃御魂命(うがのみたまのみこと)などが祀られました。古くから、皇室や武門の崇敬が厚く、足利尊氏(あしかがたかうじ)は南北朝の乱の際に神聖な境内への兵馬の乱入を固く禁じたと伝えられています。...
琵琶湖レークサイドゴルフコース
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
琵琶湖東湖畔にあるアメリカナイズされたリゾートコース。コースは全体的にフラットで女性にも気軽にラウンドできるコースです。
比良・比叡の山並みにめがけて打つショットは爽快!お電話をインターネットでご予約下さい。パブリック、H-27、P-108、8447Y