- トップ
- スポット検索
スポット検索
もりやまエコパークバラ園(旧もりやまバラ・ハーブ園)
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
2022年4月もりやまエコパークにもりやまバラ園がオープンしました。約3600㎡の敷地に約1000本のバラが植えられています。
春は5月中旬~6月中旬、秋は10月中旬~11月中旬にかけ見ごろを迎えます。市民から募られた「バラサポーター」がバラ園の管理のお手伝いをされています。
向かいには市民が集い、憩える場所と...
株式会社トヨタレンタリース滋賀 守山駅前店
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
低燃費で環境にも財布にも優しいハイブリッドカーが充実!
みんなで乗れるミニバン・ワゴンのハイブリットカーもございます。
ますます安全にご利用いただけますようトヨタセーフティーセンス
やプリクラッシュセーフティーシステム(衝突回避を支援、軽減)
搭載車も続々導入!
乗用車系は全車ETC・カーナビが標準装備、お得...
勝部神社
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
大化5(649)年創建された勝部神社はJR守山駅の西約500m、小さな森を背にして建っています。
祭神は、物部布津命(もののべふつのみこと)・火明命(ほあかりのみこと)・宇麻志間知命(うましまちのみこと)。
祭神が武神であったことから武家の信仰が篤く、近江国守護の佐々木氏が出陣する際には、必ず勝部神社の竹を旗竿(...
守山市駅前総合案内所
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
守山駅西口2Fにある総合案内所です。
守山の観光や交通についてご案内の他、レンタサイクルや展示会、市民ホールチケット販売などあらゆる面で市民や観光客の方に寄り添っています。
また、駅前総合案内所ではお土産の販売も行っており、旅のお帰りの際にはぜひお立ち寄りください。
毎週水曜日と土曜日は「やまもりいち」開...
中山道守山宿 町家 うの家(守山市歴史文化まちづくり館)
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
平成24年1月にオープン。江戸時代末期から明治初期にかけて建てられた造り酒屋の趣を残しています。
うの家は元内閣総理大臣 宇野宗佑氏が生まれ育った家でした。
江戸時代では「年寄」と言う役職を務め、「長左衛門」と名乗っていました。また、宿場に馬や人足(労働力)を提供する事を家業としていました。
その後荒物屋...
小津神社
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
JR守山駅の北西約4.3kmの大きな森の中にあります。古代豪族小津(おづ)氏を祀ったのが、始まりとされています。のち主神として宇迦乃御魂命(うがのみたまのみこと)などが祀られました。古くから、皇室や武門の崇敬が厚く、足利尊氏(あしかがたかうじ)は南北朝の乱の際に神聖な境内への兵馬の乱入を固く禁じたと伝えられています。...
株式会社守山輸出玩具製作所
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
“手づくり、IN YOUR MIND”
人の「やさしい心」と「あたたかい心」が未来にとって、私達にとって大切な事を知りました。優しさと温かさの香りがただよう「手づくり」のクリスマス・イースターデコレーション、正月等の季節雑貨、マスコットを心をこめてお届けします。手づくりスピリットで皆様にウォームハートが一杯になるよう、...
デジタルスタードームほたる(琵琶湖マリオットホテル)
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
琵琶湖マリオットホテル併設の本格プラネタリウム
きらめく星が包み込みロマンティックな番組からお子様向けまで、
多彩なプログラムをご用意しております。
琵琶湖レークサイドゴルフコース
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
琵琶湖東湖畔にあるアメリカナイズされたリゾートコース。コースは全体的にフラットで女性にも気軽にラウンドできるコースです。
比良・比叡の山並みにめがけて打つショットは爽快!お電話をインターネットでご予約下さい。パブリック、H-27、P-108、8447Y
今浜コスモス畑
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
びわこ地球市民の森の東隣に位置しているコスモス畑です。
今浜自治会のみなさんの手によって毎年花を咲かせています。
約1,800㎡の土地に約18万本のセンセーションが咲き広がります。
見頃は10月頃です。
開花情報は守山市観光物産協会ホームページへ。
守山商工会議所
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
守山商工会議所は「地域を応援し、地域の成長を支える」をモットーに会員の皆様に寄り添ったまちづくりを目指します。
融資案内や経営相談はもちろん、他にも資格・検定取得情報やイベント・セミナー等の開催等も行います。
守山市の観光情報を発信する守山市観光物産協会は守山商工会館内1階にあります。