スポット検索

55件中1-20件目を表示

表示切り替え

猿田彦神社

猿田彦神社

エリア
草津市
カテゴリ

大津への近道として旅人の往来で賑わった矢橋道沿いの神社にふさわしく、道の神猿田彦を祭神としています。

草津川跡地公園 de愛ひろば

草津川跡地公園 de愛ひろば

エリア
草津市
カテゴリ

旧草津川は川床が民家の屋根よりも高い全国的にも有名な天井川でした。

廃川となり、川としての役目を終えた草津川ですが、平成29年4月に草津川跡地公園として生まれ変わりました!四季の移り変わりを感じられる、緑あふれる公園です。

公園内にはレストランや、カフェ、ホットヨガスタジオもあり、

川の流れのあった場...

ロックベイガーデン

ロックベイガーデン

エリア
草津市
カテゴリ

いちご狩りやさつまいもの収穫ができる体験農園。園内には本場の近江牛を味わえるレストランや売店もございます。売店内にはうどんコーナーもあり、草津特産の『あおばな』関連商品や近江米、草津のおみやげなどを販売。ヤギやうさぎにエサやり体験もでき、コイン式遊具も常設。小さなお子様はもちろん、ご家族でごゆっくりしていただける楽しい...

パイン株式会社滋賀工場

パイン株式会社滋賀工場

エリア
草津市
カテゴリ

「パインアメ」が生まれて50年、皆様の御愛顧本当に有難うございます。”お菓子に夢を”をモットーに、誰もが親しんで、安心して食べて頂ける様”美味しさ”を基軸に「ゆとり感」「やすらぎ感」をもって商品づくりに精進しております。琵琶湖のほとり”緑と水と空気のうまい”滋賀工場で衛生的な最新設備と、一貫した自動製造工程により、「パ...

草津市湖岸

草津市湖岸

エリア
草津市
カテゴリ

冬の時期、湖南に飛来するコハクチョウ。雪化粧をした雄大な比良山系をバックにコハクチョウを観察しませんか。
また、打寄せる波が湖岸にせり出した草木にくっついて出来る「しぶき氷」。運がよければこちらも観測できるかもしれません。

※野生生物や自然現象はご覧いただけない場合がございます。

新宮神社(草津市)

新宮神社(草津市)

エリア
草津市
カテゴリ

JR草津駅の南西約2.5kmにあります。祭神は事解男命(ことさかおのみこと)・速玉男命(はやたまおのみこと)で一名を野路神社(のじじんじゃ)ともいいます。
 境内は、小ぢんまりとしていて広くはありませんが、閑静な中に本殿や拝殿などが立ちます。大永3年(1523)建立の本殿は、国指定の重要文化財。蟇股(かえるまた)の内...

草津市立プール

草津市立プール

エリア
草津市
カテゴリ

インフロニア草津アクアティクスセンターは、第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会(愛称:わたSHIGA輝く国スポ・障スポ)の水泳競技会場として草津市に誕生しました。

大会後も「スポーツ環境の充実」「新たなにぎわいの創出」「スポーツ健康づくりの推進」を実現するための施設として活用される施設です。

株式会社トヨタレンタリース滋賀 草津駅西口店

株式会社トヨタレンタリース滋賀 草津駅西口店

エリア
草津市
カテゴリ

駅にあるから、借りるのも返すのも便利!!
(他店舗からのご出発のお客様は当店へは返却いただだけません)

烏丸半島には、遊ぶ・触れる・感じる『琵琶湖博物館』や
自然の中、四季折々の琵琶湖や比良・比叡・近江富士の山並みも一望できます。
エコドライブすればするほど燃料代がお得なハイブリッド車 コンパクトカーからミ...

TOYOTA SHARE クサツエストピアホテル第1駐車場

TOYOTA SHARE クサツエストピアホテル第1駐車場

エリア
草津市
カテゴリ

TOYOTA SHAREは、24時間365日、スマートフォン1つで利用可能に加え、貸渡期間は最短15分~最長1ヶ月等、これまで以上に便利なサービスを提供しております。
現在このステーションではヤリスをご利用いただけます。
まずは、アプリをダウンロードし会員登録をお願いします。
https://mobility.t...

旧草津川の桜並木

旧草津川の桜並木

エリア
草津市
カテゴリ

平成14年6月に廃川となった旧草津川は、草津市を東西に貫流する約15kmの河川で、川床が民家の屋根より高い全国的にも有名な天井川でした。平成29年4月に、草津川跡地公園de愛ひろば、ai彩ひろばとして生まれ変わり、緑あふれる憩いのスポットとして親しまれています。4月になるとde愛ひろばの桜並木(ソメイヨシノ)が満開と...

株式会社帝産観光バス滋賀

株式会社帝産観光バス滋賀

エリア
草津市
カテゴリ

四季折々の行楽に、お友達やご家族とリフレッシュしませんか、
貸切観光バス、貸切観光バス得だ値プラン、近畿日本ツーリストのパックツアーといろいろ用意されています。

蓮海寺(志那地蔵)

蓮海寺(志那地蔵)

エリア
草津市
カテゴリ

志那神社の西方の湖岸べりにある浄土宗の寺。
 本尊である木造地蔵菩薩立像は、古くから水難除けの地蔵様として知られ、広く信仰を集めています。全体的にやや黒ずんでいますが、よく見ると衣に彩色されているのがわかります。鎌倉時代の作で国指定の重要文化財です。
 また、対岸に比叡山を望むところに、「元朝(がんちょう)の見る...

若宮八幡宮

若宮八幡宮

エリア
草津市
カテゴリ

応神天皇を祭神とし、社殿は古墳時代後期の古墳の上にあります。

美しいびわ湖石けん

美しいびわ湖石けん

エリア
草津市
カテゴリ

過去に仕事が続けられなくなるほどのアレルギーで、ドクターストップをうけた美容師が自身の体験をもとにスタートした「美しいびわ湖石けんプロジェクト」
健康で美しい髪と身体、美しいびわ湖を未来まで持続して行く事がこのプロジェクトの目的!
滋賀県で40年前から続いている石けん運動のバトンを受け継ぎ、次世代に繋げていく活動を...

ホテル21

ホテル21

エリア
草津市
カテゴリ

草津駅から徒歩7分、栗東ICから車で10分、の好立地。
230台収容の駐車場は無料。大型バス、4トントラックまで駐車できます。(大型の場合は事前予約要)
お部屋は、シングル20㎡・ツイン30㎡。全室設備(バルコニー、有線LAN&WiFi、空気清浄機)
インターネットよりご予約のお客様はチェックアウトが12時まで無...

草津宿本陣

草津宿本陣

エリア
草津市
カテゴリ

◆令和6(2024)年6月1日~令和7(2025)年3月31日 は耐震工事のため休館しております◆

JR草津駅の南約500m。周囲には高塀や藪をめぐらし、国の史跡に指定されています。 本陣とは大名公家など貴人の宿泊所のことで、東海道・中山道の分岐点で交通の要衝であった草津には2軒ありました。現在、1軒が残ってお...

レストラン「にほのうみ」(琵琶湖博物館内)

レストラン「にほのうみ」(琵琶湖博物館内)

エリア
草津市
カテゴリ

琵琶湖博物館内にある当レストランでは、琵琶湖で獲れるバスや湖魚を美味しく調理したメニューを楽しんで頂けます。
是非一度お試しあれ!

おすすめ料理
☆バス天丼 880円
☆湖の幸天丼(オオクチバスと琵琶鱒の天ぷらです!)820円
☆近江牛コロッケバーガーセット 950円

株式会社瀬川元 瓢泉堂

株式会社瀬川元 瓢泉堂

エリア
草津市
カテゴリ

江戸時代より、酒や水を入れる容器として使われてきた瓢箪。当時宿場町である草津も数軒の瓢箪屋がありました。安藤広重の描いた「東海道五十三次」の草津の宿が現在の当店に位置します。今、瓢箪は無病(六瓢)息災の縁起物として、又装飾品として愛用されています。瓢箪は人間と同じで、2つと同じものがないのが特徴です。「ぶらぶらと遊んで...

バジェットレンタカー滋賀

バジェットレンタカー滋賀

エリア
草津市
カテゴリ

お客様のご送迎、従業員様のご送迎、会社の研修、慰安旅行等、ご利用人数に応じて24時間から、短期・長期まで様々なプランをご案内いたします。

マイクロバス、ハイエースワゴン、ワゴン車も多数取り揃えております。
全車、高年式モデルの禁煙車をご用意しておりますので、清潔で快適です!
カーナビ・ETC車載器・バックモニ...

宿場そば本店

宿場そば本店

エリア
草津市
カテゴリ

〜打ちたて ゆがきたての 名代宿場そば〜

蕎麦は、毎朝手打ちしたものを蕎麦汁は、じっくりねかせた「かえし」を柔らかく豊かな旨みに仕上げます。
 天婦羅は、厳選した素材のみを使います。当店は、湯がきたてが蕎麦の美味しさ揚げたてが天婦羅の美味しさと心得ます。