- トップ
- スポット検索
スポット検索
農事組合法人 滋賀第五営農組合
- エリア
- 東近江市
- カテゴリ
近江あかねの里で作られたキムチは創業以来培 われた浅漬けの技術を巧みに融合させ、試行錯誤を繰り返し日本人の味覚に合わせて甘味 と旨味・辛味をバランスよく作り上げました。 うまさの秘訣は数種類の厳選唐辛子やおろしにんにく、リンゴピューレ、魚醤、生姜、オ キアミなどを独自の配合で作り上げた秘伝のヤンニョム。...
近江つけもの 山上本店
- エリア
- 湖南市
- カテゴリ
古くより近畿の米倉といわれた近江では、主食の米とともに豊かな漬物文化が育ちました。ひとくちに近江といっても地域によって異なる風土の中で地方ごとに独特の葉菜、根菜が栽培されてきました。多彩で個性あふれる近江の野菜たち。近江の人々は、その土地でしかならぬ種を代々受け継ぎ四季折々、愛情をそそいで育て、その葉を摘み、漬物に仕立...
日野まちかど感応館(旧正野玄三薬店)
- エリア
- 日野町
- カテゴリ
江戸時代日野椀に代わって行商の有力商品となり、日野商人を発展に導くものに合薬がありました。その創始者が正野法眼玄三です。
玄三は18才の時日野椀や茶・布を持ち行商に出ましたが母の病気で帰郷、当時京都の名医の診療で母の病気をなおすことができたことから医師を志し、医師になった後は医薬に恵まれない山間辺地の人や日野商人の...
道の駅浅井三姉妹の郷
- エリア
- 長浜市
- カテゴリ
※浅井三姉妹とは、織田信長の妹お市の方と浅井長政との間にできた三姉妹。
長女茶々は秀吉の側室、次女初は京極家に嫁ぎ、三女江は徳川二代将軍秀忠の正室(三代将軍家光の母)。
戦国の世を数奇な運命の中生きた浅井家の三姉妹。
その三姉妹にまつわる、関ヶ原から賤ヶ岳を結ぶ街道を指します。