- トップ
- 観光スポット
観光スポット
たいさんじ風花の丘
- エリア
- 高島市
- カテゴリ
施設内容
<多目的ホール>地域農業者の研修やイベントを通じて、農村住民と地域住民との交流を深める場 <地域食材供給室>町内で生産された果樹・野菜を利用した特産品を調理し、開発を行うと共に、食を通じた交流や食育の場 <和室>村づくり先進地との交流や食育・食農を学ぶ場 <研修及び交流室>ふれあい農園の利用者等、都市住民との...
長浜文化芸術会館
- エリア
- 長浜市
- カテゴリ
滋賀県の歴史的、地理的に優れた文化遺産を継承し、新しい時代に即した県民の創造的な文化芸術の発展と振興をはかるため、豊公ゆかりの長浜城跡の湖岸に滋賀県文化幹線計画にもとづく第1号館として、昭和50年11月に開館しました。ホールは、音響、照明も充実し音楽・舞踊・演劇等の催しや発表会、中規模の集会などに最適です。また展示室で...
文芸セミナリヨ
- エリア
- 近江八幡市
- カテゴリ
滋賀県内の公共ホールで唯一パイプオルガンを所蔵する、文化の交流・発信基地として音楽など文化的な活動に幅広く利用できるバロックデザインのホールです。
残響はクラシックの室内楽に最も良いとされる約2秒。座席数380席。
すべての席で豊かな残響を楽しめます。
コンサートの楽しさを心ゆくまでご堪能ください。
栗東市立自然体験学習センター「森の未来館」
- エリア
- 栗東市
- カテゴリ
栗東の豊かな自然の中で集団活動と宿泊研修を通じて、豊かな心を育み、明るくたくましい青少年を育成するとともに生涯学習の振興を図ることを目的とした施設です。
森林環境学習(やまのこ)事業、団体・企業の研修、隣接する平谷球場を利用してのスポーツ合宿などにご利用いただけます。
研修室…大研修室17m×10m 174㎡(...
デジタルスタードームほたる(琵琶湖マリオットホテル)
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
琵琶湖マリオットホテル併設の本格プラネタリウム
きらめく星が包み込みロマンティックな番組からお子様向けまで、
多彩なプログラムをご用意しております。
白雲館(旧八幡東学校)
- エリア
- 近江八幡市
- カテゴリ
白雲館は明治10年(1877年)に八幡東学校として、当時のお金6千円で設立されました。建設に際しては、八幡商人の熱意と区民の協力により、西洋建築の様式と、日本の伝統技術をとり入れ建築されたものです。
現在は観光案内所が設けられ観光情報の提供や、お土産や特産品も展示販売されています。
また、2階フリースペースでは、市...
ハーティーセンター秦荘
- エリア
- 愛荘町
- カテゴリ
ハーティーセンター秦荘は、「いつでも」「どこでも」「だれでも」が、ふれあいや生きがいを求めて、文化・芸術などの学習活動をひろげることのできる施設です。
多目的に利用できる大ホール、中ホールをはじめ、変化するライフスタイルや、学習ニーズに応じた利用のできる7つのサークル室など、人々が「つどい」「学び」「ふれあう」空間がそ...
ピアザ淡海 県立県民交流センター
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
ピアザホール:426席の多目的ホール、大会議室:216席、
円卓56席、中小会議室:24席〜81席、特別会議室20席、応接室14席、和室、練習室をそなえ、講演会、
セミナー、コンサート、演劇、研修会、各種会議、カルチャー
教室などにご利用いただけます。
愛荘町立愛知川びんてまりの館
- エリア
- 愛荘町
- カテゴリ
町のシンボル「びん細工手まり」。心ある人にはまるく(家庭円満)中がよく(仲良く)見えるなどと、新築祝いや嫁入り道具などに喜ばれています。
愛荘町愛知川地区に古くから伝わる不思議で美しい工芸品の魅力をご紹介します。
2007年日本ライブラリー・オブ・ザ・イヤーで大賞を受賞した愛荘町立愛知川図書館との複合施設です。