観光スポット

51件中41-51件目を表示

表示切り替え

勤労福祉センター

勤労福祉センター

エリア
大津市
カテゴリ

勤労者及びその家族の方たちが、会議、研修及びサークル活動等に幅広く利用していただく施設です。

アグリパーク竜王

アグリパーク竜王

エリア
竜王町
カテゴリ

体験交流型農業公園「アグリパーク竜王」は、アウトドアで「見る・採る・食べる」楽しみを体験することができる施設です。
 いちごやぶどう・梨・柿・桃・さつま芋堀りなどの収穫を体験できる観光農園や、新鮮野菜や果物・畜産加工品など竜王町の特産品が勢揃いした直売店があります。ふっくら焼きあがったパンも販売しています。
 喫...

石部文化ホール

石部文化ホール

エリア
湖南市
カテゴリ

湖南市役所西庁舎の隣で客席約500席。

豊郷小学校旧校舎群

豊郷小学校旧校舎群

エリア
豊郷町
カテゴリ

昭和12年(1937年)に近江商人の一人で当時の丸紅の専務であった古川鉄治郎氏によって
寄附された小学校。近江八幡市を中心に活動していたウィリアム・M・ヴォーリズ氏によって設計されたヴォーリズ建築。当時としては珍しい鉄筋コンクリートでできた建物で、水洗トイレや暖房設備、内線電話などの最先端の設備を完備、最新の教材を備...

あいこうか市民ホール

あいこうか市民ホール

エリア
甲賀市
カテゴリ

甲賀地域における文化芸術活動の拠点として昭和58年5月に開館したコミュニティセンターです。総合的な文化施設として、芸術性の高い舞台公演や美術作品の展示などの文化事業に取り組んでいます。また、地域の人々が日頃の成果を発表する場を提供しています。

白雲館(旧八幡東学校)

白雲館(旧八幡東学校)

エリア
近江八幡市
カテゴリ

白雲館は明治10年(1877年)に八幡東学校として、当時のお金6千円で設立されました。建設に際しては、八幡商人の熱意と区民の協力により、西洋建築の様式と、日本の伝統技術をとり入れ建築されたものです。
現在は観光案内所が設けられ観光情報の提供や、お土産や特産品も展示販売されています。
また、2階フリースペースでは、市...

ホテルブルーレーク大津

ホテルブルーレーク大津

エリア
大津市
カテゴリ

官公庁にも近く、京阪神からのアクセスも簡単。最寄りの大津港には、世界最大級の花噴水が楽しめミシガン・ビアンカでの優雅なクルージングも楽しめます。
洋室:94、和室:1
シングル5,000円から
ツイン・ダブル7,800円から
●お食事処:食房門(和食料理)
●土産物店:佃煮 ほか

ピアザ淡海 県立県民交流センター

ピアザ淡海 県立県民交流センター

エリア
大津市
カテゴリ

ピアザホール:426席の多目的ホール、大会議室:216席、
円卓56席、中小会議室:24席〜81席、特別会議室20席、応接室14席、和室、練習室をそなえ、講演会、
セミナー、コンサート、演劇、研修会、各種会議、カルチャー
教室などにご利用いただけます。

忍の里・プララ

忍の里・プララ

エリア
甲賀市
カテゴリ

公民館、農村環境改善センター、甲南町情報交流センター、の複合施設です。四季折々の自然をカンジながらの憩いの場。

長浜商工会議所

長浜商工会議所

エリア
長浜市
カテゴリ

詳細要問合せ

立命館大学 びわこ・くさつキャンパス

立命館大学 びわこ・くさつキャンパス

エリア
草津市
カテゴリ

1994年の本キャンパス開学以来、これまでにも様々な検定試験、模擬試験、企業内研修等にご利用いただいております。本学施設には一般の教室施設の他に、社内のコンピューター研修、インターネット体験講座等にご利用いただけるパソコン教室を多数設置しております。夏期休暇中は平日でもご利用いただく事ができます(但し、8月中旬の本学休...