- トップ
- 観光スポット
観光スポット
アイリッシュパーク
- エリア
- 高島市
- カテゴリ
ホール機能と公民館(図書室)機能を有する複合施設です。
建物は、高島町が交流を深めているアイルランドの自然環境、民族性、特にアイルランドの人たちの陽気さ、親しみやすさから暖かみの感じられるデザインとして、物語を作っています。
★外観
ホール棟
ホール棟は屋根の最上部(30m)に釣鐘を配しています。この釣鐘...
ピアザ淡海 県立県民交流センター
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
ピアザホール:426席の多目的ホール、大会議室:216席、
円卓56席、中小会議室:24席〜81席、特別会議室20席、応接室14席、和室、練習室をそなえ、講演会、
セミナー、コンサート、演劇、研修会、各種会議、カルチャー
教室などにご利用いただけます。
守山市民ホール
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
「守山市民ホール」の愛称で親しまれている、大ホール1300席、小ホール300席を備えたコンサートホール。正式名称は「守山市民文化会館」。
音楽コンサート、芸能演芸の場として各種有名アーティスト等よりに頻繁に使用されているホールです。
ひこね市文化プラザ
- エリア
- 彦根市
- カテゴリ
ひこね市文化プラザは、「ルネッサンス」という鍵を手にして、新しい時代のライフスタイルを模索するドアを開きます。3次元のビジュアルを重視した優雅な調和が、この広い空間に新たな生命を与えます。
中山道守山宿 町家 うの家(守山市歴史文化まちづくり館)
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
平成24年1月にオープン。江戸時代末期から明治初期にかけて建てられた造り酒屋の趣を残しています。
うの家は元内閣総理大臣 宇野宗佑氏が生まれ育った家でした。
江戸時代では「年寄」と言う役職を務め、「長左衛門」と名乗っていました。また、宿場に馬や人足(労働力)を提供する事を家業としていました。
その後荒物屋...
立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
- エリア
- 草津市
- カテゴリ
1994年の本キャンパス開学以来、これまでにも様々な検定試験、模擬試験、企業内研修等にご利用いただいております。本学施設には一般の教室施設の他に、社内のコンピューター研修、インターネット体験講座等にご利用いただけるパソコン教室を多数設置しております。夏期休暇中は平日でもご利用いただく事ができます(但し、8月中旬の本学休...
デジタルスタードームほたる(琵琶湖マリオットホテル)
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
琵琶湖マリオットホテル併設の本格プラネタリウム
きらめく星が包み込みロマンティックな番組からお子様向けまで、
多彩なプログラムをご用意しております。
琵琶湖マリオットホテル
- エリア
- 守山市
- カテゴリ
京都から約30分、琵琶湖畔に佇む琵琶湖マリオットホテル。
湖をイメージしてデザインされた全274室の客室は、快適で機能的な空間。
最上階のダイニングでは、琵琶湖の雄大な景色と共に地元の食材をダイナミックなグリルスタイルで提供いたします。
敷地内にはプールやテニスなどの多彩なアクティビティもご用意。
世界中で愛さ...
栗東芸術文化会館さきら
- エリア
- 栗東市
- カテゴリ
「まちづくり・ひとづくりの拠点」「芸術文化情報の受発信の拠点」「交流の拠点」として建てられました。豊かな緑や水に囲まれた憩いの空間です。
音楽を主目的とした客席800席の大ホール、劇場型の400席の中ホール、発表会や講演に適した200席の小ホールのほかに、野外ステージや、水上ステージ、研修室、スタジオなどがあります。