ショッピング

61件中1-20件目を表示

表示切り替え

雛匠 東之湖(とうこ)

雛匠 東之湖(とうこ)

エリア
東近江市
カテゴリ

物を見極める時代。必要とされるもののみ受け入れていただける時代。伝統と格式、素材と技術技法にこだわり、心からお客様にお勧めいただける人形のみを制作しております。又、貴女だけのオリジナル雛人形、市松人形等も制作できますので、お気軽にご相談下さいませ。

湖の駅 滋賀竜王

湖の駅 滋賀竜王

エリア
竜王町
カテゴリ

滋賀県の「おいしいもの」「うれしいもの」のセレクトショップ。
近江米や近江茶、県内30以上の蔵元から取り寄せた地酒や、地元銘菓など、滋賀のおみやげ品を多数取り揃えています。

八幡掘の和風レストラン 浜ぐら

八幡掘の和風レストラン 浜ぐら

エリア
近江八幡市

時代劇のロケにもよく使われる八幡堀。八幡堀保存運動に伴い、近江商人の妻たち五人が浜ぐら修復に取り組み、「浜ぐら」が誕生しました。
その後、近江牛の老舗「カネ吉山本」が想いを引き継ぎ、お食事処「浜ぐら」としてたたずんでおります。
左義長まつりや、八幡まつりには各地からたくさん観光に来られますが、なかでも満開の桜は絶景...

西川嘉右衛門商店

西川嘉右衛門商店

エリア
近江八幡市
カテゴリ

琵琶湖水郷は、豊葦原の里。ここの特産ヨシは、品質日本一を誇り、古くから江州葭の名で知られる。水郷の中心・近江八幡市円山町にある当店は、江戸期より葭卸商を営む。伝統的地場産業を守る一方、独特の風合いをもつ「びわ湖ヨシ紙」を開発し、封筒、便箋・一筆箋、葉書、名刺や書道・水墨画用紙、色紙、短冊などを商品化。手織りの色紙掛など...

一般社団法人 近江八幡観光物産協会

一般社団法人 近江八幡観光物産協会

エリア
近江八幡市
カテゴリ

近江八幡の観光スポットの紹介とご案内。

安土養蜂園

安土養蜂園

エリア
近江八幡市
カテゴリ

初代善三郎(天明年間)の真心を受け継ぎ、昭和12年より養蜂業を起業。全国各地に花を求め国産ハチミツを販売。昭和38年頃から滋賀県産のハチミツに特化。滋賀県内の自家養蜂場にて採取した美味しい蜂蜜のみを販売。ミツバチ、その他蜂産品等も取扱している。本店以外に滋賀県内主要道の駅等でも販売している。

湖東味咲館

湖東味咲館

エリア
東近江市
カテゴリ

“味”のあるものが、花が“咲”くように華やいでいる“館”です。外観は杉やひのきの柱を用い、しっくい壁など純日本風です。豊かな自然が育んだ、新鮮でおいしい野菜やくだものがたくさんあります。また、レストランでは湖東町の自然が育んだ農産物を味わうことができます。 また、イチジクや、ブドウ、梨、メロン、スイカ、いちご、野菜、一...

和た与

和た与

エリア
近江八幡市
カテゴリ

文久3年(1863年)に創業以来、でっち羊羹、ういろう、ういろ餅、季節の和菓子を製造販売してまいりました。とくに近江の銘菓えお名高いでっち羊羹発祥の老舗として、地元近江八幡はもとより、全国のお客さまにご愛顧頂いております。また米どころ近江の100%米粉を使用したういろ餅も、他に地方と違い、粘りのある”モチモチ"した食...

御菓子司 万吾樓

御菓子司 万吾樓

エリア
近江八幡市
カテゴリ

おかげさまで、創業110余年!!
 
 明治43年創業、JR安土駅前の信長ゆかりの和菓子の老舗です。織田信長愛刀の鉄鍔をそのまま型取った2色あん入りのこだわり最中、安土名物『まけずの鍔』が看板商品です。その由来から、勝運、縁起物、安土のおみやげ、特産品としても有名です。最近は、受験生の合格祈願用としても人気...

有限会社岡本こんにゃく本舗

有限会社岡本こんにゃく本舗

エリア
東近江市
カテゴリ

臨済宗永源寺派大本山永源寺と共に数百年の永きに渉り永源寺渓谷の美と共に伝わり栄え来た「こんにゃく」に当店では種々工夫をこらし今日では永源寺名物として「寺」と「紅葉」と「こんにゃく」と三位一体訪れる観光客に高評を博しております。

Going Nuts!

Going Nuts!

エリア
近江八幡市
カテゴリ

Going Nuts!は近江八幡の酒蔵跡にある量り売りナッツ専門店。
L.A.のオーガニック食文化と持続可能なフードスタイルをBIWAKO湖畔から発信。

www.going-nuts.com

ふる里食品

ふる里食品

エリア
東近江市
カテゴリ

創業以来みたらしだんごを専門に扱い、県内外から庶民の味として親しまれて半世紀。京都観光名所をはじめ、高速道路SA・市内保育園等への卸売業務を中心にお取引を行う傍ら、近年では全国百貨店での催しへ出張・実演販売で出展。多種多様な場面にて幅広くご利用いただき、老若男女を問わずご好評いただいております。

有限会社 氏郷庵かどや

有限会社 氏郷庵かどや

エリア
日野町
カテゴリ

創業100年、老舗の和菓子店。でっちようかんやいがまんじゅう、蒲生氏郷まんじゅうをはじめ、和菓子を幅広く取り揃えています。

麸惣製造所

麸惣製造所

エリア
近江八幡市
カテゴリ

麸は1200年余り昔、僧によって豆腐、ゆば等と供に中国から伝えられたものと言われています。消化吸収の良い高植物性タンパク質食品である麸は、胃の中で大部分がグルタミル酸に変化し、脳髄の発育に絶対必要な成分となります。嘉永時代、初代惣吉が各種の麸を焼き始め、なかでも「丁字ふ」の豊かな味わいは、永きに渡り、受け継がれてきた秘...

近江酒造株式会社

近江酒造株式会社

エリア
東近江市
カテゴリ

豊かな米と清浄な水に恵まれた八日市は、風土的にも歴史的にも酒造りの好適地です。「志賀盛」の近江酒造は、こうした好条件のもとに、地元の酒造家や酒販業者が酒造りの近代的を目指して設立された蔵元です。蔵人が精魂込めて造り上げる湖東の名酒は、常に技術の研鑽に心がけ高品質の酒造りに努めています。

近江牛毛利志満

近江牛毛利志満

エリア
近江八幡市
カテゴリ

近江牛の料理。独自に肥育した牛の肉を使っている。火山岩の石鍋を使った「石焼」も味わえる。

明治2年、弊社の先祖、森島治郎左衛門は、兄の竹中久次と共に近江牛を東京、横浜まで運び、外国人と直接取り引きを始めました。また浅草に牛鍋専門店「米久」を開くなど、近江牛の名を全国に広めた先駆者なのです。そんな先代より受け継がれた高...

有限会社 かぎや菓子舗

有限会社 かぎや菓子舗

エリア
日野町
カテゴリ

創業嘉永元年(1848年)から続く和菓子屋。郷土菓子の「いがまんじゅう」「でっちようかん」をはじめ、生菓子から干菓子までとりそろえています。

近江牛 岡喜本店

近江牛 岡喜本店

エリア
竜王町
カテゴリ

生まれよし、育ちよし、食べてよし...。当店の牛肉は、大自然にいだかれた直営牧場で「こだわり」と「慈しみ」で育み、厳選した近江牛です。ご進物、ご贈答に最適な牧場直営の近江牛肉。味噌漬「和」をはじめ、美・味・柔・香、すべてを兼ね備えた、まさにお肉の芸術品と称される霜降牛肉まで、伝統の技・伝統の味をそのままご家庭へ自信と誇...

永源寺温泉「八風の湯」

永源寺温泉「八風の湯」

エリア
東近江市

永源寺温泉「八風の湯(はっぷうのゆ)」は、臨済宗大本山永源寺の門前に位置し、素晴らしい大自然に囲まれた中心で天然温泉の露天風呂が楽しめる日帰り温泉です。低張性で弱アルカリ性の温泉成分は一般的に「美肌の湯」と呼ばれ、お湯には独特のまろやかさがあります。神経痛や五十肩、疲労回復、健康増進の効能があります。施設は木造平屋造り...

近江牛 カネ吉山本

近江牛 カネ吉山本

エリア
近江八幡市
カテゴリ

創業の明治二十九年より近江牛一筋に百二十年、カネ吉山本でございます。
すきやき・しゃぶしゃぶ・ステーキ・焼肉用の近江牛肉はもちろんのこと、近江牛味噌漬・和牛カリー・オリジナル加工品等を取り揃えております。
各種商品の地方発送も承っております。

近江八幡市内では近江牛の販売を2店舗で致しております。駅前から徒歩...