白雲館

明治10年に八幡東学校として建築された白雲館は、当時のお金6千円で設立されたもので、貴重な擬洋風建造物です。
近江商人が子どもの教育充実を図るためその費用の殆どが寄付で賄われました。
現在は観光案内所が設けられ観光情報の提供や、お土産や特産品も展示販売されています。
また、2階フリースペースでは、市民ギャラリーとして各種催しが開催されています。

【白雲館の歴史】
明治10年 建築落成
明治26年 本校舎新築のため学校の役割を終える
明治28年 八幡町役場
明治33年 蒲生郡役所
大正11年 建物の一部が八幡町信用組合が使用
大正11年 蒲生郡役所新築移転
大正12年 再び八幡町役場になる
昭和26年 電報電話局、食料事務所八幡出張所
昭和41年 民間所有
平成 4年 近江八幡市に移管
平成 5年 修理工事着工
平成 6年 修理工事完成(明治期の姿を復元)
平成10年 登録文化財

*2022年11月作成分

発行者お問い合わせ先
お問い合わせ
(一社)近江八幡観光物産協会
TEL0748-32-7003
FAX
0748-31-2393
E-mail
メールアドレスを表示
ウェブサイトhttps://www.omi8.com/