特別ご開扉 聖徳太子ご木像

更新日
2025/10/02
開催期間
2025年10月25日(土)〜2025年12月14日(日)

西教寺は618年に聖徳太子によって創建されたと伝わります。聖徳太子が仏法の師である高麗僧 恵慈、恵聡を弔うためにお堂を建てたことが西教寺の始まりとされています。
西教寺本堂には、聖徳太子ご木像をお厨子にお祀りしておりますが普段は非公開となっております。この期間のみ公開いたします。

開催地

西教寺本堂

住所 : 大津市坂本5丁目13‐1
アクセス
公共交通機関

JR湖西線 「比叡山坂本駅」 下車 徒歩 30分
京阪電鉄/石山坂本線 「坂本比叡山口駅」 下車 徒歩 20分

京都方面よりお越しの方
名神高速道路 京都東ICで下車、西大津バイパス(国道161号線)経由、滋賀里ランプで下車、T字交差点左折北方面に進みます。(京都東ICよりおよそ20分)

福井方面よりお越しの方
湖西道路ご利用の際は坂本北IC下車、交差点右折で道なりです。

駐車場

普通車 100 台
大型車 5 台
障害者用 5 台

その他

駐車場は無料

料金

拝観料500円

お問い合わせ

総本山 西教寺

TEL
077-578-0013
FAX
077-578-3418
E-mail
メールアドレスを表示
イベントジャンル