「2022 竹村嘉造陶展」

「2022 たけむらよしぞうとうてん」

更新日
2022/02/18
開催期間
2022年2月23日(水)〜2022年2月28日(月) 11:00~16:00

日野町鎌掛(かいがけ)で三十有余年にわたって製作を続ける福始窯・竹村嘉造の陶展を開催します。
 花器や食器類(鉢・湯呑・皿など)約30点を展示・販売します。会期中は終日作家が在廊し、蹴ロクロを用いた製作・実演を行います。またとない機会、ぜひお運びください。
 ※製作中の写真撮影はご遠慮いただいております。悪しからずご了承ください。

【開催場所】 「ギャラリーTUTUMU」(日野まちかど感応館内)
【開催期間】 令和4年2月23日(祝・水)~2月28日(月)
【開館時間】 11:00~16:00
【入場料金】 無料

ウェブサイト
開催地

日野まちかど感応館(旧正野玄三薬店)

住所 : 日野町村井1284番地
アクセス
公共交通機関

JR琵琶湖線 「近江八幡」 下車 バス 46分 西の宮下車すぐ。
近江鉄道/本線 「日野」 下車 バス 8分 西の宮下車すぐ。

名神高速八日市ICより国道421号・307号を経て約20分。
新名神高速甲賀土山ICより国道1号を経て約20分。

駐車場

普通車 25 台
大型車 2 台
障害者用 2 台

料金

無料

お問い合わせ

日野観光協会

TEL
0748-52-6577
FAX
0748-52-6017
E-mail
メールアドレスを表示
イベントジャンル