• トップ
  • イベント
  • ビジネスカフェin文化産業交流会館「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエンス」~」

ビジネスカフェin文化産業交流会館「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?~経営における「アート」と「サイエンス」~」

ビジネスカフェ イン ブンカサンギョウコウリュウカイカン

更新日
2019/08/31
開催期間
2019年9月4日(水) 13:30~16:30
講演会/13:30~15:00、交流会/15:15~16:30

グローバル企業が高名な美術系大学院に幹部候補を送り込む、
あるいはニューヨークやロンドンのエリートが早朝のギャラリートークに参加する・・

今や世界のエリートは『美意識』=アートを鍛え始めています。
従来の論理的思考=サイエンスだけでは舵取りができないと言われる今日のビジネス社会で、何が起こっているか。ビジネス書大賞2018年準大賞を受賞した「世界のエリートはなぜ『美意識』を鍛えるのか?」著者の山口周氏に解説いただきます。

講師:山口 周(やまぐち しゅう)
慶応大学文学部哲学科卒業、同大学院文学研究科修士課程修了。電通、ボストンコンサルティンググループなどで戦略策定、文化政策などに従事。著書に「世界のエリートはなぜ『美意識』を鍛えるのか?」(光文社新書)など。

ウェブサイト
開催地

滋賀県立文化産業交流会館

住所 : 米原市下多良2-137
アクセス
公共交通機関

JR東海道新幹線 「米原」 下車 徒歩 5分
JR琵琶湖線 「米原」 下車 徒歩 5分

米原インターより10分、彦根インターより15分

駐車場

普通車 360 台

その他

駐車料:無料

料金

無料 ※ただし、交流会参加者は1人500円が必要です。

お問い合わせ

滋賀県立文化産業交流会館

TEL
0749-52-5111
FAX
0749-52-5119
イベントジャンル