ガリ版刷り体験
がりばんずりたいけん
- 更新日
- 2017/08/09
- 開催期間
- 毎週 土・日曜日 10時~16時30分
東近江市はガリ版印刷発祥の地で、その発明者堀井新治郎の実家がガリ版刷り伝承館となっています。 ガリ版で刷りではがきサイズの作品を作ります。鉛筆で削る感触や音、コピー機とは違った味わいある仕上がりが楽しめます。
| 開催地 | ガリ版伝承館 住所 : 東近江市蒲生岡本町663 |
|---|---|
| アクセス |
|
| 料金 | 200円 |
| お問い合わせ | ガリ版伝承館 |
がりばんずりたいけん
東近江市はガリ版印刷発祥の地で、その発明者堀井新治郎の実家がガリ版刷り伝承館となっています。 ガリ版で刷りではがきサイズの作品を作ります。鉛筆で削る感触や音、コピー機とは違った味わいある仕上がりが楽しめます。
| 開催地 | ガリ版伝承館 住所 : 東近江市蒲生岡本町663 |
|---|---|
| アクセス |
|
| 料金 | 200円 |
| お問い合わせ | ガリ版伝承館 |