信楽町勅旨(ちょくし)で作陶活動をする徳地多歌子(とくちたかこ)さんの個
展を開催いたします。
優雅なフォルムや繊細な模様、ほっこりする水玉柄…。大人が寛ぐお茶の時間に
使っていただきたい器たち。
1Fカフェで「抹茶ラテ」をお出しするカップ&ソーサーや新作の切立ちバラカッ
プ(写真)など、丁寧なつくりもあわせてご覧ください。

最終更新日 : 2013年7月27日
2013年8月2日(金)〜2013年9月2日(月) 11:00〜17:00 期間中の営業日(金土日月祝祭日)に開催
信楽町勅旨(ちょくし)で作陶活動をする徳地多歌子(とくちたかこ)さんの個
展を開催いたします。
優雅なフォルムや繊細な模様、ほっこりする水玉柄…。大人が寛ぐお茶の時間に
使っていただきたい器たち。
1Fカフェで「抹茶ラテ」をお出しするカップ&ソーサーや新作の切立ちバラカッ
プ(写真)など、丁寧なつくりもあわせてご覧ください。
ウェブサイト | 徳地多歌子 大人のお茶の器展|信楽焼明山窯Ogama |
---|---|
開催地 | Ogama 滋賀県甲賀市信楽町長野947 GoogleMAPで表示 |
アクセス |
|
料金 | 無料 |
お問い合わせ | Ogama TEL : 0748-60-2153 Email: ogama@meizan.co.jp |