グルメスポット

73件中1-20件目を表示

表示切り替え

比叡山峰道レストラン

比叡山峰道レストラン

エリア
大津市
カテゴリ

天台宗総本山「比叡山延暦寺」の境内に位置し、ご参拝に便利です。琵琶湖を眺めながら、地元の食材にこだわったお食事をお楽しみいただけます。比叡山ごま豆腐などお土産品も、多数取りそろえています。2019年春に全面リニューアルオープンしました。

比叡山延暦寺会館

比叡山延暦寺会館

エリア
大津市
カテゴリ

日本仏教の母なる山 比叡山延暦寺は、今から1200年前、平安時代初期最澄(伝教大師)によって開かれました。開創より法然・栄西・親鸞・道元・日蓮など名僧を世に輩出し、日本仏教の中心的役割をはたして来ました。
 延暦寺会館は、山の中心である一乗止観院(国宝・根本中堂)に隣接し、修行と歴史のロマンにつつまれ、大自然の中で...

水茎焼カフェレストラン・ぴくにっくらんち

水茎焼カフェレストラン・ぴくにっくらんち

エリア
近江八幡市
カテゴリ

水茎焼のカフェレストラン。珈琲や軽食などの他に、近江八幡の郷土料理や近江牛などがお楽しみ頂けます。もちろんお出しする器は全て水茎焼です。

【とろける美味しさ・近江牛コース】
日本三大銘柄の一つに数えられる近江牛は琵琶湖を中心とする大自然が故郷。芸術的とも言えるサシと赤身の力強さが近江牛の真骨頂。あまり火を通しす...

CaliMart【キャリマート】

CaliMart【キャリマート】

エリア
栗東市
カテゴリ

2017年10月オープンの人気店です。アメリカンな店内で、黒く焦がしたバンズ、オリジナルスパイスを効かしたパティ、パンチの効いたハンバーガーを1度食べたら、また食べたくなる人続出中! イベント出店等の際は臨時休業されることもあります。Instagram @calimart.jpにてご確認下さい。

えきまちテラス長浜

えきまちテラス長浜

エリア
長浜市
カテゴリ

JR長浜駅とペデストリアンデッキで直結の商業施設です。
1階のくらしノートストアには、お土産や贈り物にも最適な、長浜や滋賀らしさを感じられる商品を多数取り揃えています。

館内には、飲食店舗が12店舗あり、休憩スペースや琵琶湖の魚を展示している小さな水族館もあります。
レンタルキッチンやストリートピアノのほか、...

Cafe Restaurant Inti

Cafe Restaurant Inti

エリア
大津市
カテゴリ

緑に囲まれた丘陵地からはびわ湖が望める抜群のロケーション
贅沢な席数と座席間の広さがあり、ゆったりとくつろげる
特選近江牛すじカレーや近江牛100%ハンバーグは一押しです。
自家焙煎機による淹れたてのコーヒーが自慢
大津市歴史博物館や大津市立市民文化会館があり、歴史と文化を学べる

オモヤキッチン

オモヤキッチン

エリア
栗東市
カテゴリ

安心安全なおもや農園のお野菜をたっぷりい使ったお総菜のランチやデザートが人気のお店。お子さんとゆっくりランチを楽しんだり、ゆったりとカフェタイムの場としてご利用いただけます。お総菜やデザート、お野菜の販売もあります。

水茎焼陶芸の里

水茎焼陶芸の里

エリア
近江八幡市
カテゴリ

誰でも参加出来る
水茎焼の体験教室のご案内

【作陶教室】
※ 手廻しロクロ(毎時00分30分開催・12時台はございません)
 ・所要時間
   60分から90分程度
 ・作れるもの
   抹茶茶碗・マグカップ・湯呑など
○手廻ロクロ・レギュラーコース (中学生以上) 2,200円(税込)
    ...

四番町スクエア

四番町スクエア

エリア
彦根市
カテゴリ

大正時代の市場をルーツとする四番町スクエア。大正ロマン漂う町でお食事やお買い物が楽しめます。
また、世界初!音の街づくりとして、ひこね街なかプラザのスタジオと街中に配置された40個あまりのスピーカからは”脳にやさしい音”が流れます。

びわ湖ブルワリー

びわ湖ブルワリー

エリア
高島市
カテゴリ

びわ湖の水源地である高島市で誕生した地ビール醸造所併設レストラン。
高島市の豊かな水、厳選した麦芽・ホップ・酵母を使い、飲み心地の良い香り豊かなビールに仕上げました。
それぞれ香りや味に特色のある6種のテイストをお楽しみください。

併設したレストランではビールはもちろん、リーズナブルでバラエティに富んだ品をご...

めんたいパークびわ湖

めんたいパークびわ湖

エリア
野洲市
カテゴリ

明太子に関する様々な知識が学べ、製造工程が見られる工場見学、
できたて明太子をはじめ色々な明太子商品を購入できる直売店、
明太子を使った軽食が楽しめるフードコーナーなどを備えた
明太子専門のテーマパークです!無料で遊べるキッズパークや
琵琶湖を望むテラスもあり、子どもから大人まで楽しんで頂けます。

ミルクファーム伊吹

ミルクファーム伊吹

エリア
米原市
カテゴリ

自然豊かな伊吹山の麓で育った乳牛から搾った伊吹牛乳は、地域の特産品!
 絞りたての生乳を成分無調整で85℃で15分殺菌した昔ながらの天然牛乳の「伊吹牛乳」、バニラビーンズをはじめ本物の素材を使った贅沢な味わいのアイスやヨーグルト、ジェラートを販売しています。
 予約をすれば工場見学もできます。

三井アウトレットパーク 滋賀竜王

三井アウトレットパーク 滋賀竜王

エリア
竜王町
カテゴリ

海外有名ラグジュアリーや人気のセレクトショップはもちろん、キッズ、スポーツ、雑貨が集結した「近畿最大級」約230店舗の魅力的なラインナップに加えて、豊かな自然に囲まれた開放的な空間でお買物が楽しめる。また、名神高速道路「竜王インターチェンジ」に近接し、滋賀や京都はもちろん大阪を含む関西エリアや北陸、東海からもアクセスは...

鮒吉

鮒吉

エリア
日野町
カテゴリ

日野町で創業200年を超える料亭。
古くからの伝統を守りつつ、10代目若夫婦が新しい風を入れ、仕出しやテイクアウトにも力を入れております。

綿向山ビレッジ  キッチン&ゲストハウス

綿向山ビレッジ  キッチン&ゲストハウス

エリア
日野町
カテゴリ

滋賀県鈴鹿連峰の綿向山を望む日野町にある築120年の古民家をリノベーションした「綿向山ビレッジ」
日野商人の歴史が息つぐ古風な町並みはどこか懐かしく、哀愁があり気持ちが落ち着く町です、そんな町の一角に古民家カフェ「綿向山ビレッジ」があります。大正ロマンを感じる調度品や北欧の照明、古くて新しいを感じるお店です。

道の駅 伊吹の里(旬彩の森)

道の駅 伊吹の里(旬彩の森)

エリア
米原市
カテゴリ

生産者直売の旬の野菜や加工品を販売する「森の民」、薬草入りのダシで煮た煮たまごが入った薬草煮たまごラーメンや特産品の伊吹大根おろしハンバーグなどメニュー豊富なお食事処「穂波」、焼きたてパンを御提供する「楢の実」など大満足の道の駅です。

企画展や季節限定の特産品なども人気です。ぜひお立ち寄りください。

寿長生の郷

寿長生の郷

エリア
大津市
カテゴリ

湖国・大津市大石龍門の丘陵地に、自然の景観をそのままに生かした、和菓子づくりの里・寿長生の郷があります。広大な郷には、桜や梅、椿、紫陽花、そして、櫟、栗、赤松などが原生し、四季折々には、美しい日本の彩りを楽しむことができます。
 郷内には、入りロ「長屋門」をくぐり抜けると数寄屋造りの本社と和菓子工房があります。
...

朽木こがわ渓流センター

朽木こがわ渓流センター

エリア
高島市
カテゴリ

朽木こがわ渓流センターは自然豊かな旧朽木(くつき)村の峡谷の小川(こがわ)の集落にあり、
谷水を引き込んだ人口渓流に敷地で養殖するイワナやニジマスなどの魚を放流して釣りをお楽しみいただけます。
釣った魚は屋根付きバーベキューハウスで、手ぶらで炭火バーベキューをお楽しみください。
大自然の中で心を解き放つひとときを...

北近江リゾート

北近江リゾート

エリア
長浜市
カテゴリ

北近江リゾートには、天然温泉北近江の湯を始め、レストランや自家製のパン工房があります。
地下1500mから湧出する天然温泉は「低張性弱アルカリ性温泉」で肌触りが優しく、湯冷めしにくいため「美肌の湯」として多くのお客様に愛されています。
浴室は広く浴槽の種類も多いため、ゆったりと、からだを癒すことが出来ます。
北近...

近江牛専門店 松喜屋 本店

近江牛専門店 松喜屋 本店

エリア
大津市
カテゴリ

明治初期、西居庄蔵翁が、近江牛振興の先覚者として東京をはじめ全国にその名を広めることに力を尽くしました。 そうした縁から大正の末期、瀬田川畔石山に店舗を構え今日に至っております。 近江牛の中でも特に厳選した「近江松喜屋牛」をじっくり低温熟成させて、全国のお客様にクール宅急便でお届けします。 また、れすとらんではシェフ...