モデルコース

お酒めぐり

日程
1日
エリア
湖東

天保2年(1831年)創業の藤居本家は、新誉祭の御神酒を宮中に献上させていただく栄を賜る伝統の造り酒屋です。
愛知川の伏流水と地元産の酒造好適米を使い、能登杜氏が技術の枠をつくして酒造りをしています。

大正時代からの歴史ある「東蔵」(国の登録有形文化財指定)では、
酒造りや日本酒への理解を深めてもらうことを目的に、昔ながらの雰囲気を味わっていただける酒蔵案内(要予約)を致しております。
酒蔵案内では、酒蔵に湧く美味しい仕込み水を飲んでいただくことも出来ます。
総けやき造りの酒蔵では、造り酒屋を舞台にしたNHK朝の連続テレビ小説「甘辛しゃん」のロケが行われました。

通りからもひときわ目立つ重厚な総けやきの建物は築約55年、ふた抱えもある樹齢700年のけやきの丸柱が立ち、スケールの大きさ、建築法のユニークさにより、建築関係の方々にも多く訪れていただいております。
玄関から入ると酒槽(さかぶね)を使用した台を中心に試飲即売コーナーがあり、四季折々の花が咲く、広い庭が眺められるようになっています。

3.3km
  • 10分
2
愛知酒造
3km
  • 10分

安政元年(1854年)彦根藩主井伊家より酒造りを命じられ創業。酒銘「金亀(きんかめ)」は彦根藩の別命金亀(こんき)城に由来しています。長寿のシンボル・お酒の神様松尾大社のお守りとして知られ、めでたき酒銘とともに親しまれています。酒蔵内は整備がなされ、酒蔵見学や季節のお酒の試飲などを楽しむことができます。

9.2km
  • 10分

静かな田園地帯に囲まれたキリンビール滋賀工場は敷地面積37万平方メートル、甲子園球場の10倍の広さです。
エスコートガイドによる案内でビデオをみたり、製造行程を見学したあとは、できたてのビールを試飲できるといううれしいおまけ付き。そのほか上手なビールの注ぎ方やビールに関するいろいろな話も聞かせてもらえます。