- 観光関連事業者様トップ
 - 文化郷土施設・工場見学
 - レアウッドビーズ美樹
 
レアウッドビーズ美樹
れあうっどびーずびじゅ
- 更新日
 - 2022/03/22
 
近江の伝統工芸の一つに、木珠があります。
今から約1400年前、聖徳太子によって村人達に数珠つくりの技法が伝授されたと言われています。現在も、近江八幡における木珠(木製数珠玉)の生産量は全国の70%を誇り、滋賀県の「伝統的工芸品」の指定を受けています。
その歴史と伝統を受け継いだ数珠職人の技が、世界中の美しい希少銘木・レアウッドと出逢い、『レアウッドビーズ美樹(ビジュ)』が誕生しました。
ピンク、紫、赤、緑などの色鮮やかな“樹の宝石”の、美しい色彩をそのままに活かした、今までにないアクセサリーとしてご好評をいただいております。
| 所在地 | 近江八幡市大杉町12八幡堀 石畳の小路  | 
|---|---|
| アクセス | 
 
  | 
| 料金 | ストラップ、チャーム  ¥1,100~   ブレスレット ¥3,300~ ネックレス ¥7,700~ 略式片手念珠 ¥8,800~(要予約)  | 
| 営業時間 | 10:00~17:00  | 
| 定休日など | 火曜日  | 
| 予約の要否 | 不要  | 
| ウェブサイト | |
| お問い合わせ | レアウッドビーズ美樹 
 
  |