皆さんご存知「琵琶湖周航の歌」。この歌の誕生100周年となる今年は、県内各地でさまざまなイベントが行われます。また、一昨年指定された滋賀の日本遺産各所を中心に、この10月から来年3月までは観光キャンペーン「水の文化ぐるっと博」も開催と、滋賀にとってはとても賑やかで意義深い年となります。

0_bpc1707-min.jpg

毎年7月1日は「びわこの日」。琵琶湖の恵みに感謝し、護る活動を起こそう!というこの日に、日本遺産にも選ばれた"北びわ湖の歴史と文化を巡る"県民限定のクルーズに参加してきました。

1_bpc1707-min.jpg

9:30、長浜駅に集合。古代から近代まで湖上交通の要衝であった長浜の街をぶら歩きします。ボランティアガイドさんの案内で、県内屈指の人気スポット・黒壁スクエアなどを散策。
港町、城下町、そして長浜御坊の門前町として栄えたこの街には、歴史の芳香とともに新しい文化を感じる、とてもステキな街並みが広がっています。

2_bpc1707-min.jpg

先日お披露目されたばかりの「琵琶湖周航の歌」の歌碑にも立ち寄りました。「琵琶湖周航の歌」の歌碑は、県内ではすでに6か所あってここで7か所目。長浜らしいガラス製で、なんと!座るのもOKというユニークな歌碑。三番の歌詞 ♫今日は今津か長浜か♫ も見えます。(写真ではよく見えませんが・・・^^;)

3_bpc1707-min.jpg

いよいよ乗船!!長浜港〜竹生島〜今津港の航路を豪華客船ビアンカで往きます。港では、地元のキャラ「三成くん」、そして着地高島市のキャラ「たかぴょん」がお出迎え。
三成くんはご存知石田三成がモデルですが、たかぴょんは、お客様を心から「むカエル」(迎える)ところから、カエルちゃんになったんだとか!

4_bpc1707-min.jpg

船内では、地元中心に活動するユニットlefaや、ゆみand匠龍門、ヨシ笛のコンサートなどが行われ、賑やかに航路が進みます。

5_bpc1707-min.jpg

いよいよ竹生島です。日本遺産にも指定され、重要文化財がいっぱいの宝厳寺と都久夫須麻神社がある、神と仏の両方が宿るパワースポットです。
この秋から始まる〈日本遺産滋賀・びわ湖「水の文化ぐるっと博」〉では、宝厳寺・三重塔の初層が本邦初公開となります。ぜひ!!(10/15~31)

6_bpc1707-min.jpg

都久夫須麻神社で「かわらけなげ」に挑戦。手のひらサイズの"かわらけ"(素焼きの皿)を、神社の鳥居を通すように投げて運だめし!長浜市長さんも挑戦されていましたが、なかなか難しそうです。「ぐるっと博」では、かわらけなげの選手権も計画中!!

7_bpc1707-min.jpg

船上から「沖の白石」を眺めつつ、クルージングはいよいよ終盤に。天気もよく絶好のクルーズ日和で、多景島(たけしま)や、沖島も遠くにのぞめました。

8_bpc1707-min.jpg

6時、定刻通り今津港へ到着。ここには、ちょうど桟橋のふもとに琵琶湖周航の歌碑の歌碑が。

このあと「琵琶湖周航の歌」発祥の地、今津の街をしばし散策。水と人とのかかわりの深さを感じることができるツアーに大満足でした。
琵琶湖の遊覧コースは、県内各地からさまざまなコースが運航されています。ぜひみなさんも船上デッキに出て、琵琶湖の爽やかな風を感じつつ、滋賀の景色を楽しんでみてください。


琵琶湖汽船 季節のイベントクルーズ

オーミマリン 観光船

レークウエスト観光 瀬田川・琵琶湖リバークルーズ


滋賀・びわ湖 観光物産情報サイト

滋賀・びわ湖 観光物産情報サイト[英語・簡体中文・繁体中文・韓国語]

滋賀・びわ湖 観光映像集[SHIGA Channel]

滋賀・びわ湖 360°動画集

ビワイチ:しが・びわこめぐりの旅フェイスブックページ

go.biwako:Travel Guide of Shiga Prefecture, Japanフェイスブックページ