東海道五十三次の49番目の宿場、「土山宿」を歩いてきました。土山宿は、上方へ向かう旅人が伊勢の国(三重県)から鈴鹿峠を越えて、近江の国(滋賀県)で最初に入る宿場で、街並みも比較的整備されています。

tcym0.png

こちらは土山宿本陣跡。土山宿に2軒あった本陣のひとつです。本陣当時の宿帳など貴重な資料が保存され、建物はよく保存されているようですが、内部は残念ながら非公開です。

tcym1.png

土山宿本陣跡周辺の街並み。江戸時代の風情が色濃く残っていてとてもいい雰囲気です。

tcym2.png

本陣跡から東に約50m進むと東海道伝馬館が。明治時代の古民家を改築した建物で、東海道や土山宿に関する展示や特産品の販売、体験工房もある資料館となっています。土山宿を再現したジオラマは結構なもので、しばし見入ってしまいました。

tcym3.png

土山宿で扇や櫛を販売していた商家「扇屋」をギャラリー&販売コーナーにリニュアルした「扇屋伝承文化館」。ここも粋な感じです。

tcym4.png

土山宿の東端「道の駅 あいの土山」、その国道をはさんだ向かい側には田村神社が。こちらはその境内を過ぎた田村川に架かる「海道橋」。かの安藤広重が「東海道五拾三次・土山 春の雨」で描いた場所です。

tcym5.png

江戸時代末期にここにあった旅籠として町史に残る33軒の内、調査で分かった29軒の旅籠石碑が設置されていました。また、旅籠以外の屋号90軒には、それぞれ屋号看板が設置されていました。こんなのを眺めながら、江戸時代に思いをはせつつのんびり歩くのも楽しいものです。(俊)


滋賀・びわ湖 観光物産情報サイト

滋賀・びわ湖 観光物産情報サイト[英語・簡体中文・繁体中文・韓国語]

滋賀・びわ湖 観光映像集[SHIGA Channel]

滋賀・びわ湖 360°動画集

ビワイチ:しが・びわこめぐりの旅フェイスブックページ

go.biwako:Travel Guide of Shiga Prefecture, Japanフェイスブックページ