2023 THEME今年のテーマ
~夏のシガリズム~ 復活のびわ湖大花火大会
長く続いたコロナ禍からの復活。今年は4年ぶりにびわ湖大花火大会を開催します。
この花火を通して、琵琶湖を始めとした自然や歴史・文化と歩みをそろえ、ゆっくり、ていねいに暮らしてきた滋賀の時間の流れや暮らしを体感することで心のリズムを整える新たな旅の提案『シガリズム』を発信します。
今年は滋賀県とアメリカミシガン州との姉妹提携55周年、中国湖南省との友好提携40周年の節目にあたり、これを記念するとともに、子どもたちの夢、平和への祈りなどの思いを込め、人と人との絆や希望が感じられる演出により、約10,000発の花火で夜空を彩ります。
OUTLINE開催概要
大会正式名称 |
2023びわ湖大花火大会(2023びわこだいはなびたいかい) |
---|---|
開催日時 |
2023年8月8日(火)19:30~20:30 |
花火の種類・打ち上げ予定発数 |
テーマ:~夏のシガリズム~ 復活のびわ湖大花火大会
|
観客数 |
約35万人(2019年度) |
ロケーションおよび最寄り駅からの交通 |
大津港周辺のびわ湖畔、なぎさ公園など ※最寄駅へは、切符購入が不要の交通系ICカードが便利です。 |
