Q1
打ち上げ日時、最寄り駅、問合せ先等の情報については、大会概要を参照してください。
https://www.biwako-visitors.jp/hanabi/outline/
Q1
打ち上げ日時、最寄り駅、問合せ先等の情報については、大会概要を参照してください。
https://www.biwako-visitors.jp/hanabi/outline/
Q2
中止になった場合は大会当日の10時以降に、当ウェブサイトで告知します。
Q3
大会当日の19時30分以降に大雨、強風、雷等の注意報または警報の発令が予想され、打上が危険と判断されれば、中止となります。予備日はありません。(8月8日が中止になれば、順延・延期はありません。)
Q4
大津港~びわ湖ホール間の琵琶湖沖から打ち上げます。
Q5
JR大津駅、京阪電車びわ湖浜大津駅です。
有料観覧席の場所によって異なりますので、ご自身のチケットをご確認ください。
Q6
湖上に打ち上がりますので、湖岸からは遮蔽物がなく、どの場所からでもきれいに見ていただけます。特に、有料観覧席は、真正面から打ち上げられた花火が、眼前いっぱいに広がりますので、最もきれいに見えます。
情報誌等で案内されている穴場等の場所については実行委員会が案内しているものではありません。
<オフィシャルチケットサイト>
https://biwakohanabi.tstar.jp/2024
Q7
イスの持ち込みは一切禁止です。
ただし、座布団など後ろの方の視界の妨げにならないもの又は周りの方に迷惑とならないものに限りご利用いただけます。
Q8
有料観覧席内には売店があります。軽食とアルコール等のドリンクも販売しています。
Q9
可能ですが、会場及び会場までの道路がバリアフリー対応ではないこと、また、大変な混雑となることをご承知おきください。
車イス用のスペースを確保しているわけではありませんので、ご了承願います。
Q10
アルコール類も含め可能です。
Q11
有料観覧席へのペット同伴は禁止となっています。
Q12
できます。再入場の際にチケットを確認いたしますので、退場される際はチケットを無くさないようにご注意ください。紛失された場合は、再入場が出来なくなります。
Q13
有料観覧席は17時から入場予定となります。
※当日準備の都合上、開場時間は予告なく変更することがあります。予めご了承ください。
(一部エリアでは17時より前に入場する場合がございます。公式サイトにてご確認ください。)
Q14
18時以降は、会場周辺が大変混雑しますので、JR大津駅から湖岸まで徒歩約15分~30分程度かかります。時間に余裕をもってお越しください。
Q15
花火大会当日、近隣の道路に通行規制がかかり、会場付近の駐車場は封鎖されます。また、自転車・バイク置き場もありませんので、公共交通機関を利用してお越しください。
Q16
決まり次第、当WEBサイトでお知らせします。
Q17
「オフィシャルチケットサイト」にてお申込みください。
https://biwakohanabi.tstar.jp/2024/
※お申込み方法は、オフィシャルチケットサイト内で順次公開となります
Q18
チケットの種類によって上限数は異なりますが、最大でお一人様12枚までお申込みいただけます。
Q19
2024年6月22日(土)10:00~よりオフィシャルチケットサイトにてお申込みください。
<オフィシャルチケットサイト>
https://biwakohanabi.tstar.jp/2024
Q20
チケットの返金は原則出来ません。大会が中止になった場合のみ払い戻しいたします。但し、オフィシャルチケットサイトにてリセールの対応を準備しております。詳しくはオフィシャルチケットサイトにてご確認ください。
<オフィシャルチケットサイト>
https://biwakohanabi.tstar.jp/2024
Q21
チケットの返金は原則出来ません。大会が中止になった場合のみ払い戻しいたします。但し、オフィシャルチケットサイトにてリセールの対応を準備しております。詳しくはオフィシャルチケットサイトにてご確認ください。
<オフィシャルチケットサイト>
https://biwakohanabi.tstar.jp/2024
Q22
有料観覧席は、どの席からも花火がよく見られる良い席です。特別席や、前方の席につきましては、先行抽選販売とさせていただきます。
Q23
先行抽選での当選確定後、一般販売での申し込み後の変更、キャンセルはできませんので、申し込み人数分の入金をお願いいたします。ただし、抽選申込期間中のお客様ご自身でのキャンセルは可能です。
Q24
チケットの種類によって上限数は異なりますが、最大でお一人様12枚までお申込みいただけます。その人数内であれば、お一人だけはずれるということはございません。
Q25
チケットの種類によって上限数は異なりますが、最大でお一人様12枚までお申込みいただけます。その人数内であれば、お連れ様と席が離れるということはございません。
Q26
お電話での購入は受け付けておりません。オフィシャルチケットサイトまたは、一部旅行会社の窓口でご購入ください。
<オフィシャルチケットサイト>
https://biwakohanabi.tstar.jp/2024
Q27
可能ですが、申し込み回数によって確保できるという保証は致しかねますのでご了承ください。
Q28
3歳未満のお子様は無料です。ただし、お席が必要な場合はご購入ください。
Q29
大会当日まで残席がある場合は、当日代金にて販売致します。
詳しくはオフィシャルチケットサイトまたはびわ湖大花火大会コールセンター「050-5536-3944」にてご確認ください。
<オフィシャルチケットサイト>
https://biwakohanabi.tstar.jp/2024/
Q30
水上派出所隣の大会運営本部に集められます。その後は大津警察署に引き渡します。大会以降は、事務局または大津警察署にお問い合わせください。
Q31
三脚を使用される場合は、カメラ指定席のチケットをお買い求めください。他エリアでの三脚利用は、他のお客様の迷惑になるため禁止しています。見つけ次第撤去します。
Q32
主催者の許可なき営利目的での録音・撮影・配信は禁止しております。
Q33
できません。
びわ湖大花火大会では湖上を含めた会場周辺でのドローン(小型無人機)等の飛行を禁止しています。滋賀県警と連携して取り締まりを強化しており、無許可で飛行を行った場合、処罰の対象となることがあります。
Q34
湖岸沿いに約50メートル間隔で臨時トイレ等を設置しています。
Q35
救護所は、会場周辺に8か所設置しています。
Q36
水上派出所隣の大会運営本部または会場周辺の各救護所までお連れください。
Q37
ゴミは必ず各自でお持ち帰りください。
マナー向上にご協力ください。
Q38
お問い合わせをいただく前に、まず、このページの内容をご確認いただきますようお願いいたします。
このページに無い内容についての問い合わせ等は、以下の番号までご連絡ください。
びわ湖大花火大会コールセンター「050-5536-3944」
050-5536-3944
受付時間:平日10:00~17:00
※抽選受付期間中は、土日祝を含む全日10:00~17:00も対応いたします。
※びわ湖大花火大会当日21:00までの対応となります。
※通話料はお客様のご負担になります。
※通話はサービス向上のため、録音させていただきます。