ロテル・デュ・ラク(長浜市)の体験イベントに参加しました!
ロテル・デュ・ラク(長浜市)の体験イベントに参加しました!
湖北のリゾートホテル「ロテル・デュ・ラク」
琵琶湖の北部に位置する、長浜市西浅井町にある「ロテル・デュ・ラク」です。


大自然の中にあるロテル・デュ・ラクは、目の前に琵琶湖が広がり、澄んだ空気を思いっきり吸い込んでリフレッシュできます。
敷地面積は4万坪、東京ドーム3個分の広さです。奥琵琶湖の魅力がたくさん詰まった「非日常」を体験できるスポットです。
ヴィラコテージ
本館棟に部屋が6室、コテージが9棟あります。


中にはウッドデッキがある棟もあり、プライベートなひと時を楽しめそうです。


ワーケーションのすすめ
コロナ禍で「ワーケーション」が注目されるようになりました。「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語で、リゾート地などでテレワークを活用しながら過ごすことです。

中庭では、心地よい風を感じながらデスクワークやリモート会議に参加できそうです。
ヘリコプター搭乗体験
ヘリコプターがホテルの中庭に直接離着陸できます。

この日は、奥琵琶湖の上空を10分間ほど遊覧しました。

沖合約6kmに浮かぶ周囲2kmの「竹生島」(ちくぶしま)です。

琵琶湖の最北端周辺の景色です。少しずつ紅葉が進んでいる様子を見ることが出来ました。


遊覧はもちろん、中部国際空港セントレア(直行便30分ほど)、神戸空港などの地方空港からの移動にも便利です。

(上空から見たロテル・デュ・ラク)
ラグジュアリークルーズ
事前に予約すれば、近くの大浦港から、湖上クルーズを楽しめます。


軽いランチとワインを持ち込み、景色を見ながら家族や仲間同士でプライベートなクルーズはいかがですか。



先ほどヘリコプターから見た「竹生島」を、今度は湖上から観賞しました。

正面に見えるのは、都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)です。
平家物語にもでてくる拝殿から「かわらけ投げ」ができ、素焼きの小皿に願いを書いて鳥居に向かって投げ、鳥居をくぐれば願い事が叶うと言われています。

アクティビティを楽しむ
電動アシスト自転車のレンタサイクルで、ロテル・デュ・ラクから近隣の観光地に足を伸ばすことができます。

こちらは、隣町、高島市のメタセコイア並木です。

e-サイクルなら、琵琶湖の北にある余呉湖へもピクニックに行けそうです。
フレンチレストラン「ル・ペイザージュ」
お待ちかねのディナータイムです。
ミシュランと双璧の美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ」の格付け評価で、「3トック(5段階評価)」を獲得したレストランです。


(料理長 山本卓也シェフ)
滋賀県出身の料理長山本シェフが、滋賀県や周辺の旬の食材を使い、伝統食である「発酵」をテーマにこだわりのメニューを考案しています。


東近江市で太陽をたくさん浴びで育った3色のオクラを、レモン風味でいただきます。

滋賀県の食文化「発酵」を取り入れたメニューでは、「鯖街道」(高島市)にちなんだ鯖を使った一品。

醒ヶ井(米原市)から取り寄せたニジマスのトムヤンクン風。


お料理にあったワインはもちろん、アルコールの苦手な方には、こだわりのお茶を提供しています。

近江牛のロースは、とろけるような味わいです。


マスカルポーネのマスカットかけです。
コースのすべてのお料理を通して、シェフのオリジナルな発想がとても斬新でした。
地元の食材が生き生きと感じられ、とてもおいしかったです。

ロテル・デュ・ラクでは、非日常の空間でさまざまな体験ができるスポットです。
自分へのご褒美に、また家族や親しい人たちとともに、贅沢なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
【ロテル・デュ・ラク】
〒529-0721 滋賀県長浜市西浅井町大浦2064
TEL:0749-89-1888
https://www.lhotel-du-lac.com/











