「#ENJOY OTSU QRスタンプラリー」に参加して豪華賞品をゲットしょう!

滋賀県大津市内の126か所に設置されているQRコードを読み込んでスタンプを集めると、スタンプの数に応じて豪華な賞品が当たるかも!?

夏の大津を満喫♪「#ENJOY-OTSU-スタンプラリー」開催-びわ湖大津トラベルガイド.png

方法は簡単!まず、下記スタンプラリーサイトから参加登録をします。

#ENJOY OTSU スタンプラリーサイト
※スマートフォンからご利用下さい。パソコンやタブレットからはご参加いただけません。

豪華賞品の数々

 スタンプ12個集めると・・・
  特賞:近江牛ギフト(10万円分)×2本 または 貸切びわ湖クルーズ×2本
  A賞:大津をEnjoy!観光クーポン券 10万円分 ×5本

スタンプ9個集めると・・・

  B賞:大津をEnjoy!観光クーポン券 3万円分 ×20本

 スタンプ6個集めると・・・
  C賞:大津をEnjoy!観光クーポン券 1万円分 ×30本

 スタンプ3個集めると・・・
  D賞:大津をEnjoy!観光クーポン券 5,000円分 ×40本

が当たる抽選に応募できます。
※「近江牛ギフト」は近江牛専門店から3回に分けて届きます。
※「大津をEnjoy!観光クーポン券」とは、びわ湖大津観光協会の会員施設約100ヶ所で使用できる金券です。

また、QR設置ポイントの中にはお得な特典が受けられる施設もあります。特典付与施設・特典内容の詳細については下記エリアをご覧下さい。

【特典施設一覧】

 大津市北部エリア
 大津市中部エリア
 大津市南部エリア

※特典を受けるためには、スタンプラリーサイト画面の提示、「#ENJOY OTSUスタンプラリーチラシ」の提示、のいずれかが必要となります。

さっそくチャレンジ!

大津市の中部エリアをまわってみました。
まずは、大津市御陵町にある「大津市歴史博物館」です。

大津市歴史博物館入り口

大津市歴史博物館1

記念すべき1個目のスタンプをゲット!QRコードを読み込むだけで、大津市のキャラクター「おおつ光ルくん」のスタンプがもらえました。


ここでは、スタンプラリーサイト画面の提示で、常設展示室の入場料(330円)が団体料金(260円)で入場できます。
常設展室では、現在「特集展示 明智光秀と戦国時代の大津」が行われています。

大津市歴史博物館館内

大津市歴史博物館2

大津市の盛安寺に伝わる明智光秀の陣太鼓です。皮部分の直径が約80センチ、長さは約90センチほどもある大きな太鼓です。
盛安寺は光秀の位牌が今も祀られ、明智寺とも呼ばれるお寺です。ふだんは琵琶湖や坂本の町並みが望める太鼓楼の2階に納められていますが、今回、大河ドラマ「麒麟がくる」の放送にあわせて、初めて寺の外へ出されました。

大津市歴史博物館3

戦国時代の大津市堅田の様子を表したジオラマです。琵琶湖に突き出した建物が浮御堂です。

大津市歴史博物館ジオラマ

明智光秀の菩提寺である大津市の西教寺近くにある日吉大社の参道です。両脇の「穴太衆積み」と呼ばれる石垣など、現在の景色と似た風景に心が和みます。

大津市歴史博物館4

大津市下阪本にある坂本城の本丸推定や、近辺の坂本遺跡で実施された発掘調査による出土品を展示しています。坂本城跡からは、城内の建物に使用された瓦などを紹介しています。

おしゃれなカフェで2つ目のスタンプゲット!

カフェインティQRコード

大津市歴史博物館で歴史に触れた後は、隣の大津市民文化会館内にあるカフェレストラン「Inti(インティ)」でちょっと一息。

カフェインティ内装

カフェインティコーヒー

コーヒー豆

お店のドアを開けた瞬間、ふわっとコーヒーのいい香りが漂っています。
この店では、
自家焙煎機で生豆から焙煎・粉砕・抽出した淹れたての本格的なコーヒーを味わえます。

レモネード

また、この夏のおすすめは無農薬の「マイヤーレモン」を使ったレモネードです。やさしい甘さとキリっととした酸味が夏バテ気味のからだにぴったりです。

なんと!コールドドリンクを注文した方でスタンプラリーサイト画面の提示すると、かわいい絵柄の手作りコースター(5枚セット)をプレゼント!
(※数に限りがあります)

定番のお土産店で工場見学

大津市横木にある「井筒八ツ橋本舗 追分店」です。

井筒八ッ橋追分店外観

井筒八ッ橋追分店QRコード

三つ目のスタンプをゲット!

井筒八ッ橋追分店1

走り井餅-滋賀のええもんうまいもん.png

店内は、東海道大名物「走り井餅」や長年愛されているおせんべいの「井筒八ッ橋」、生八ッ橋にあんこが入った「夕子」をはじめ、さまざまな商品が所狭しと並べられています。

井筒八ッ橋追分店工場見学コンベア

建物の2階は工場で、曜日によっては「夕子」が出来上がる工程を間近で見ることができます。
うるち米に砂糖、ニッキなどを混ぜた生八ッ橋の生地の大きな塊が上から降りてきて、薄く伸ばしたあと、四角く切ったところに餡をのせて三角に折ります。

井筒八ッ橋追分店工場見学2

夕子さんが、あんじょう説明してくれてはりますえ。

限定商品いろいろ

井筒八ッ橋追分あんこたぷり2

追分店限定で、お店の方がその場で包んでくださいます。機械の場合、あんこの量は10gと決まっていますが、手作りの場合あんこの量はスタッフの方の匙加減(!)というユニークな商品です。私もあんこたっぷりで作ってもらいました。

井筒屋ツ橋追分店お徳用

こちらは、250gも入ったお徳用の八ッ橋です。
当初、機械で作る際の「割れ」などを入れたお徳用として販売していましたが、現在は機械の性能が上がって、ほとんど「割れ」は入っていないのだとか。家族の集まりなどのお茶うけに重宝しそうですね。ついつい食べ過ぎてしまいそう・・・。

ペコちゃんとのコラボ

井筒八ッ橋追分店ペコちゃん

不二家創業110周年のコラボレーション企画として誕生した「生八ッ橋夕子(ミルキー味) 」です。

井筒八ッ橋追分店ペコちゃん2

井筒八ッ橋追分店ペコちゃん3

不二家の人気キャンディー「ミルキー」の練乳に白あんを合わせ、生八ッ橋で包んだものです。あま~い練乳の味が口いっぱいに広がってとってもおいしい!

井筒八ツ橋本舗 追分店で買い物をし、スタンプラリーサイト画面の提示すると・・・

お菓子のプレゼントがもらえます。(※その日により内容は変わります)
ぜひお立ち寄りください。

さて、3つの施設をまわってスタンプを3つもらったのでD賞に応募ができます。

#Enjoyスタンプ集めたよ.jpg

身近なところで集められるスタンプをもらって、皆さんも豪華賞品に応募してみて下さいね!

【特典施設一覧】

 大津市北部エリア
 大津市中部エリア
 大津市南部エリア

#ENJOY OTSU スタンプラリーサイト


滋賀の観光を楽しむ情報はこちらから ↓

サイトロゴ.jpg 戦国サイト.jpg

fb_biwaichi_2.pngtw_biwako_2.pnginsta_shigabiwako_2.png