佐和山城 コース
「大一大万大吉」石田三成の足跡を訪ねる
石田三成
健脚コース
コース距離 約10.4km
- JR彦根駅距離:1.6km 所要時間:20分
-
龍潭寺 ハイキングコースは龍潭寺を通る。門を通れる時間は9:00~17:00(冬期は16:00)距離:1.0km 所要時間:30分 - 距離:2.6km 所要時間:45分
- JR彦根駅距離:1.4km 所要時間:17分
- 真・戦國丸距離:0.8km 所要時間:10分
- 長久寺(佐和山城攻めの時の家康本陣)
長久寺(佐和山城攻めの時の家康本陣) 距離:1.4km 所要時間:19分(芹川けやき道経由) - 宗安寺(佐和山城大手門移築)距離:0.6km 所要時間:9分(夢京橋キャッスルロード)
- 距離:1.0km 所要時間:15分
- JR彦根駅
コース内の表示数値はスポット間の距離と徒歩による所要時間であり、拝観等に要する距離・時間は含まれておりません。コースは全コース一日コースです。
ちょっと寄り道
いと重菓舗
和菓子
彦根駅前通りと、夢京橋キャッスルロードにある。
代表銘菓「埋れ木」は井伊直弼が青年時代を過ごした「埋木舎(うもれぎのや)」にちなみその名をつけている。
商品:彦根銘菓「埋れ木」 ほか。どら焼き「虎てつ(こてつ)」
お土産
彦根城からJR彦根駅に向かう途中の彦根キャッスルホテル隣にある。彦根市キャラクターひこにゃんが描かれた、どら焼きが人気。
商品:新しいお菓子「ひこどら」(写真)、「生どら」、「とらろぉる」ほか。麺匠 ちゃかぽん
食事
夢京橋キャッスルロードにある、近江牛うどんの店。
メニュー:「一代目 釜揚げ仕立て」、「二代目 牛しゃぶ仕立て」(写真)、「十三代目 しぐれ牛肉仕立て 」。真・戦國丸
戦国グッズ販売
花しょうぶ通りにある、滋賀県唯一の戦国武将グッズ専門店。彦根のご当地グッズもご用意。
店舗は銭湯を改装したもので銭湯の状態をそのまま利用している。龍潭寺
観光
達磨大師の縁起にあやかるお寺で、別名「だるま寺」ともいわれる。佐和山城跡に近く、石田三成ゆかりの寺。