賤ヶ岳合戦 コース
賤ヶ岳から琵琶湖戦国絵巻の眺望を楽しむ
柴田勝家×豊臣秀吉
健脚コース
コース距離 約14.1km
- JR木ノ本駅距離:0.5km 所要時間:8分
-
身代わり蛙 北国街道木之本宿 距離:1.2km 所要時間:18分(北国街道木之本宿) - 黒田氏発祥地(黒田官兵衛)距離:1.0km 所要時間:15分
- 距離:1.5km 所要時間:23分
- 伊香具神社距離:0.5km 所要時間:8分(リフト乗り場まで)
- リフト営業期間4月~11月。ここからはハイキングコースです。それなりの服装とご用意を・・・距離:2.1km 所要時間:32分
-
琵琶湖 余呉湖 山頂からは琵琶湖と余呉湖の眺望が素晴しい。距離:2.1km 所要時間:32分 - 猿が馬場距離:0.2km 所要時間:3分
- 首洗いの池距離:0.2km 所要時間:3分
- 距離:2.1km 所要時間:32分
- 距離:1.0km 所要時間:15分
- 距離:0.2km 所要時間:3分
- ビジターセンターの隣、余呉湖畔には柴田勝家の建てた茶店を移設した民宿「文右エ門」がある。距離:1.1km 所要時間:17分
- 距離:2.2km 所要時間:33分(天女の衣掛柳経由)
- JR余呉駅
コース内の表示数値はスポット間の距離と徒歩による所要時間であり、拝観等に要する距離・時間は含まれておりません。コースは全コース一日コースです。
ちょっと寄り道
菓匠 禄兵衛
和菓子
JR木ノ本駅から木之本地蔵院に向かう地蔵坂の途中にあり、改装された店内は和モダンで新感覚の店。
商品:草もち、豆大福、でっち羊羹等。山路酒造
酒蔵
北国街道沿いにあり1532年創業の酒蔵。
商品:桑酒(桑の葉リキュール、甘口で女性にも人気)、清酒「北国街道」。すし慶
食事
木之本地蔵院から敦賀方面、北国街道沿いにある。
メニュー:鯖棒すし、焼き鯖すし、金目鯛あぶりすし、うなぎまぶし等。想古亭げんない
食事
伊香具神社近くにあり、静かで隠れ家的な存在。
炭焼うなぎランチ、パスタランチ。豊味
食事
賤ケ岳から下山し、始めての休憩場所である余呉湖観光館内にある。店内からは余呉湖、賤ケ岳が見える。