土山宿本陣跡
つちやまじゅくほんじんあと
- 更新日
- 2022/09/08
東海道土山宿の本陣跡。江戸幕府3代将軍家光の上洛の際設けられました。大名や公家、勅使らが宿泊した場所で、宿帳など当時使用していたものが残っています。
| 所在地 | 甲賀市土山町北土山1628 |
|---|---|
| アクセス |
|
| 料金 | 300円(要予約) |
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日など | 不定休 |
| お問い合わせ | 土山宿本陣跡
|
つちやまじゅくほんじんあと
東海道土山宿の本陣跡。江戸幕府3代将軍家光の上洛の際設けられました。大名や公家、勅使らが宿泊した場所で、宿帳など当時使用していたものが残っています。
| 所在地 | 甲賀市土山町北土山1628 |
|---|---|
| アクセス |
|
| 料金 | 300円(要予約) |
| 営業時間 | 10:00~17:00 |
| 定休日など | 不定休 |
| お問い合わせ | 土山宿本陣跡
|