スポット検索

185件中1-20件目を表示

表示切り替え

陶の辺料理 魚仙

陶の辺料理 魚仙

エリア
甲賀市
カテゴリ

和食料理店です。

観光インフォメーションセンター 甲賀流リアル忍者館

観光インフォメーションセンター 甲賀流リアル忍者館

エリア
甲賀市
カテゴリ

令和2年11月22日(いいニンニン)にグランドオープンしました!

日本遺産にも認定されている甲賀忍者をテーマにした総合観光案内所です。
五遁の術にまつわる体験コーナーや、リアル忍者を紹介する展示などを通して、「忍びの里」である甲賀市を周遊するスタート地点となっています。
甲賀市の特産品も販売しておりますの...

JR甲賀駅のトリックアート

JR甲賀駅のトリックアート

エリア
甲賀市
カテゴリ

甲賀忍者のふるさとJR草津線の甲賀駅構内には、忍者のトリックアートが描かれています。
忍者になりきってトリックアートの前で記念写真を撮られてはいかがでしょうか。

飯道寺

飯道寺

エリア
甲賀市
カテゴリ

飯道山の麓にある天台宗寺院。もと飯道寺の法灯を明治維新後ひきついだものです。阿弥陀如来坐像、十−面観音立像、地蔵菩薩立像は国の重要文化財です。

水口教会会堂・門柱

水口教会会堂・門柱

エリア
甲賀市
カテゴリ

水口教会はヴォーリズが設計し、昭和4年(1929)に建てられました。篤志家の米国人がヴォーリズの熱意に打たれて遺産を贈与したので、この礼拝堂が建てられたといわれています。当時は近江兄弟社の経営でしたが、昭和5年には幼稚園も開園されました。昭和12年(1937)には近江兄弟社直営の文部省の認可幼稚園となり、ヴォーリズ夫人...

元龍寺

元龍寺

エリア
甲賀市
カテゴリ

元龍寺の看板を目印に民家の細い路地を入ると畑の中にひなびたお寺があります。
戦国時代の甲賀武士多喜氏の祖、多喜家継の孫、来峰和尚が弘文八年(1284年)に開基したと
伝わる古刹です。浄土宗としていますが、本来は天台宗と伝わっています。現在は周辺の檀家八軒
ほどが管理されており、甲賀西国三十三観音霊場第八番札...

黒滝遊漁場

黒滝遊漁場

エリア
甲賀市
カテゴリ

田村川上流の清流で、鈴鹿山脈の自然に抱かれ、イワナ・アマゴ・ニジマスのつかみどりや釣りが楽しめます。とれたての魚をその場で焼いて食べられるバーベキューコーナーが完備されているので、生きのいい魚が味わえます。釣池などは、一年中遊べます。

水口テクノスファーム

水口テクノスファーム

エリア
甲賀市
カテゴリ

ハウス内はバリアフリーでベビーカーや車いすでも気兼ねなく楽しめます。いちごのチョコレートソースや練乳の無料サービス有り。生育状況により入場制限を行う場合がありますので、お問い合わせ下さい。トマト狩り始めました。

八坂神社

八坂神社

エリア
甲賀市
カテゴリ

本殿は、永享11年(1439年)に設立され、国の重要文化財に指定されています。建築様式は、”檜皮葺、一間社流造り”であり両側背面ともに板壁で、向背にある”かえる股”は透かし彫りの牡丹唐草、桐唐草が彫刻されています。この神社は古より少彦名の神を奉る神社であり社の場所も違う所にあったそうですが、仁徳天皇の在位69年(381...

水口城跡(水口城資料館)

水口城跡(水口城資料館)

エリア
甲賀市
カテゴリ

近江鉄道水ロ城南駅の北約150mのところにある城跡。江戸幕府3代将軍徳川家光(とくがわいえみつ)が上洛の際の宿館として築城された後、水ロ藩2万5千石の居城となり、湧水を利用した薬研堀(やげんぼり)に水をたたえていたことから「碧水城(へきすいじょう)」の別名がありました。
 明治維新後、水ロ城は廃城となり公売に付され...

かたぎ古香園

かたぎ古香園

エリア
甲賀市
カテゴリ

日本一の歴史ある信楽町朝宮の茶産地にて、ひと味違うおいしさと、安全、安心の願いを込めて、私自身が心を込めて作っております。無農薬茶のお茶作りは、長年の苦労があり大変な思いをしましたが、自然の力と天敵のおかげで立派に作れています。皆様方のご支援をお願い致します。又一度御来店下さい。カタログお送りします。

福明寺

福明寺

エリア
甲賀市
カテゴリ

高嶺地区にある真言宗の寺院。木造地蔵菩薩坐像は、県指定の重要文化財で、胎内に建仁元年(鎌倉時代)の墨書きがある。

甲賀忍術博物館

甲賀忍術博物館

エリア
甲賀市
カテゴリ

甲賀忍者の忍術や生活を体験したり学んだりできる甲賀の里忍術村の中、からくり井戸や水ぐもが体験できる池のそばに古い民家風の建物の甲賀忍術博物館があります。
 ここには、手裏剣などの忍び道具や忍び装束など、テレビや映画でお馴染みのものはもとより、古文書類や日々の生活に使われていた道具も展示されているので、忍者の生活などに...

泉福寺

泉福寺

エリア
甲賀市
カテゴリ

水口町の北西にある天台宗寺院。境内に老大樹が茂っており、深い趣きがあります。最澄の開基と伝えられています。本尊の木造地蔵菩薩坐像は国の重要文化財に指定されています。

大甲賀カントリークラブ

大甲賀カントリークラブ

エリア
甲賀市
カテゴリ

油日・伊吹・志摩・神の4コースがあり、赤松林でセパレートざれる。油日コースはアップダウンが少ない。メンバーズ、H-36、P-44、13220Y

東海道伝馬館

東海道伝馬館

エリア
甲賀市
カテゴリ

東海道や土山宿の情報発信の拠点施設です。隣接する東海道筋には、宿の管理と運営を行っていた問屋場跡があり、古い町並みの景観を活かしつつ、東海道や宿・伝馬制度をテーマにした展示を行っています。館内には、問屋場の復元展示、街道や宿についての展示、特産品販売コーナー、体験工房などがあります。

信楽カントリークラブ

信楽カントリークラブ

エリア
甲賀市
カテゴリ

メンバーズ、H-45、P-180、16990Y

櫟野寺(いちいの観音様)

櫟野寺(いちいの観音様)

エリア
甲賀市
カテゴリ

JR油日駅の北東約3kmにあります。この地方における天台文化の中心寺院で、一般に「いちいの観音様」という名で知られています。
 奈良時代末期、最澄が霊夢を感じて櫟(イチイ)の生木に十一面観音像を彫り、それを本尊として開山したといいます。高さ3.3m、一木造で左手に華瓶、右手は膝の上で念珠を持ち、頭上には十一面化仏を...

三所神社

三所神社

エリア
甲賀市
カテゴリ

お茶の産地として名高い朝宮の氏神として祭られていますが、詳しい歴史はわかっていません。社殿は境内の最も奥にあり、桁行3間、梁間3間の切妻造とし、正面に1間の向拝を付属させています。建物全体の構造は神社の建築様式でも最も一般的な三間社流造と良く似ていますが、切妻造としているところがこの神社の一つの特徴といえます。

...

炎の美通り

炎の美通り

エリア
甲賀市
カテゴリ

信楽駅から信楽川沿いに伸びる通り。信楽焼のレンガで敷き詰められた遊歩道沿いには、信楽焼の歩道に沿ってサクラ・ツツジなど季節の花が植えられています。通りからは愛宕山をみることができます。