大津城 コース
明智光秀ゆかりの幻の水城・坂本城跡を歩く浅井三姉妹の次女 初を妻に持つ京極高次の居城、関ヶ原合戦を左右した大津城跡周辺を巡る
京極高次
コース距離 約6.9km
- JR大津京駅京阪電車大津市役所前駅スタートの場合は次のスポットまで 0.6km 9分距離:1.3km 所要時間:20分
- 距離:0.6km 所要時間:9分
- 三尾神社
三尾神社 距離:0.1km 所要時間:2分 - 距離:0.2km 所要時間:3分
- 距離:0.4km 所要時間:6分
- 距離:0.8km 所要時間:12分(大津絵の道経由)
- 距離:1.2km 所要時間:18分(なぎさ公園経由)
- 明智左馬之介湖水渡りの碑距離:0.9km 所要時間:14分
- 距離:0.5km 所要時間:8分(旧東海道の町並み経由)
- すぐ
- 大津百町館距離:0.2km 所要時間:3分
- 距離:0.2km 所要時間:3分
- 大津宿本陣跡距離:0.5km 所要時間:8分
- JR大津駅
コース内の表示数値はスポット間の距離と徒歩による所要時間であり、拝観等に要する距離・時間は含まれておりません。コースは全コース一日コースです。
ちょっと寄り道
大津魚忠
食事
大津別院近くにあり、旧東海道の街並み沿いにある。
メニュー:花遊手かご弁当ほか。
TEL:077-522-0093大津絵の店
お土産
琵琶湖疏水近くにある、大津の代表的な郷土みやげとして知られている大津絵の店。平井商店
酒蔵
大津祭曳山展示館近くにあり、酒造り330年の酒蔵。
商品:昔ながらの手造りのお酒「浅茅生(あさじお)」。三井寺力餅
お土産・喫茶
「大津城跡」へ行く途中の京阪電車びわ湖浜大津駅近くにある。
明治2年創業から素朴なふるさとの味を作り続ける力餅のお店。